バルセロナ、ホント強すぎ!
クラブW杯決勝で、サントス相手に4-0の完勝。
まさに、圧勝というべき試合内容だった。
ボールの支配率が7割強というくらいだから、ほとんど攻めていたといっても過言ではない。
対するサントスは、当然のことながら防戦一方。
唯一のチャンスだったネイマールとGKの1対1の場面も、GKに阻まれ、結局ゼロ敗。
こんなに差がつくものかというくらい、力の差があった。
バルセロナは、メッシだけではなく、シャビやイニエスタなどのスター選手が脇を固めていた上に、プジョルなどのディフェンス陣も完璧。
ネイマールの出番などほとんどなかったに等しい。
フィールド上は、バルセロナの選手の方が多いのか?と思うくらいだった。
バルセロナが、準決勝同様、最後まで攻撃の手を緩めなかったので、いちおう最後まで見ることができたけれど、試合としてはあまり面白いものではなかった。
来年以降、南米代表にはもうちょっと頑張ってほしいものだ。
さて・・・
すでにニュース等でも話題になっている「捏造慰安婦」問題。
どのニュースも、「あの国からの要求に、日本がたじたじ」みたいなニュアンスで伝えているが、根本的な問題として、「そんなのはウソだ」というコメントが一切ないのが異常だ。
野田首相を始めとして、繰り返される言葉は「日韓基本条約にて解決済み」ということだけ。
つまり、「そういう事実はあったけれど、残念ながら国際法上改めて賠償等をするわけにはいかない」と言っているのと同じ。
言い換えれば「何か別の方法で賠償しますよ」という陰の公約みたいなものだ。
「極貧作家の吉田清治が考案し、朝日新聞記者・植村隆が丹念に育て、河野洋平が大輪の花を咲かせた感動のドラマ」と言われるだけあって、事実ではないことを知っていながら、「これは金になる」と思って飛びついたあちらの連中や、ドラマを「実話にもとづく」と勘違いしたアホな日本人がタッグを組んでいるだけに、ことは厄介だ。
それに、あちらの連中から選挙の資金や応援を受けている民主党の面々が、これを受け入れようとしているせいで、あの国の大統領が、すっかり図に乗っているようだ。
だけど、大使館前に銅像を建てるなんて、「バカじゃないの?」としか言いようがない。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1684859.html
こういうことが平気でできる神経を持っているヤツらと、まともな関係なんか築けるわけがないだろうに。
ホント、いったいいつまでこんな状況が続くのか、と思うとイヤになってくる。
クラブW杯決勝で、サントス相手に4-0の完勝。
まさに、圧勝というべき試合内容だった。
ボールの支配率が7割強というくらいだから、ほとんど攻めていたといっても過言ではない。
対するサントスは、当然のことながら防戦一方。
唯一のチャンスだったネイマールとGKの1対1の場面も、GKに阻まれ、結局ゼロ敗。
こんなに差がつくものかというくらい、力の差があった。
バルセロナは、メッシだけではなく、シャビやイニエスタなどのスター選手が脇を固めていた上に、プジョルなどのディフェンス陣も完璧。
ネイマールの出番などほとんどなかったに等しい。
フィールド上は、バルセロナの選手の方が多いのか?と思うくらいだった。
バルセロナが、準決勝同様、最後まで攻撃の手を緩めなかったので、いちおう最後まで見ることができたけれど、試合としてはあまり面白いものではなかった。
来年以降、南米代表にはもうちょっと頑張ってほしいものだ。
さて・・・
すでにニュース等でも話題になっている「捏造慰安婦」問題。
どのニュースも、「あの国からの要求に、日本がたじたじ」みたいなニュアンスで伝えているが、根本的な問題として、「そんなのはウソだ」というコメントが一切ないのが異常だ。
野田首相を始めとして、繰り返される言葉は「日韓基本条約にて解決済み」ということだけ。
つまり、「そういう事実はあったけれど、残念ながら国際法上改めて賠償等をするわけにはいかない」と言っているのと同じ。
言い換えれば「何か別の方法で賠償しますよ」という陰の公約みたいなものだ。
「極貧作家の吉田清治が考案し、朝日新聞記者・植村隆が丹念に育て、河野洋平が大輪の花を咲かせた感動のドラマ」と言われるだけあって、事実ではないことを知っていながら、「これは金になる」と思って飛びついたあちらの連中や、ドラマを「実話にもとづく」と勘違いしたアホな日本人がタッグを組んでいるだけに、ことは厄介だ。
それに、あちらの連中から選挙の資金や応援を受けている民主党の面々が、これを受け入れようとしているせいで、あの国の大統領が、すっかり図に乗っているようだ。
だけど、大使館前に銅像を建てるなんて、「バカじゃないの?」としか言いようがない。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1684859.html
こういうことが平気でできる神経を持っているヤツらと、まともな関係なんか築けるわけがないだろうに。
ホント、いったいいつまでこんな状況が続くのか、と思うとイヤになってくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます