はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

日本のガン、また一人逝く

2011-11-22 | 日記
電通の元社長・成田豊が亡くなった。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E3848DE0E2E3E3E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

何かと問題の多い電通のトップだった人で、先日もフジテレビに続いて、朝日新聞とともにデモを食らった企業の一つだけど、「どうして、こんなに日本のためにならないことばかりするんだろう」と思っていた。

そうしたら、実は彼の出自にそのヒントがあったようだ。
ネットでも、すでにお祭り状態になっていて、彼の悪行が取り上げられている。

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/58c5f2ae40db5b0c03fb3cc5c122541a

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A


別に「あの国」で生まれ、「あの国」で育ち、「あの国」から勲章も受けたから、と言って、どうこう言われているわけではなさそうだ。
心身ともに「あの国」の人間と同じレベルになっているからこそ、いろいろ言われるわけだ。

例えば、あの2002年サッカー・ワールドカップ

FIFAの中では、「なかったことにしたい」らしいこの大会であるが、本来単独開催が前提であるはずのワールドカップにおいて、日本の単独開催に傾きかけていた2002年大会を、「あの国」との共同開催にしようと持ちかけた首謀者の一人らしい。

もともと単独開催がムリな国であるとは言え、何とか「自分の生まれ育った国に対して、恩返しをしたい」と考えたのかどうかはわからないが、とにかく「あの国のことは忘れたことがない」らしいので、「あの国にもいい思いをさせたい」ということで、途中から横槍を入れてきたようだ。
しかも、「あの国」にはスタジアム建設の費用もノウハウも持っていなかったため、日本から援助させたのも、この人の功績らしい。

結果的に、すばらしい大会になるはずのワールドカップをぶち壊すことになってしまった。

<世界が見たW杯2002大会>
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/wcup.html


いわば、日本の「ガン」の一人だったわけだが、ガン細胞がなくなったからと言って、電通そのものが変わるのかどうかは、わからない。
すでに、全身に転移しているか知れないし、もしかしたら「正常に機能する部位」は残っているかも知れない。

ただ、電通に対する抗議デモが行われた直後の訃報。
何かの前兆なんだろうか。

そして、次は朝日新聞か?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いずれにしても・・・落合さ... | トップ | 巨人の魅力って・・・? »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事