クリスマスの昨日、ドミノピザで予約したにもかかわらず、指定時間に行っても長蛇の列となって、キャンセルもできず大混乱した、という記事がネットにあった。
寒空の下で3時間以上も待った、という人もいるんだとか。
これって、きちんとアナウンスしなかった店側に問題があるのはもちろんだけど、客側もよくこんなに黙って待っていられるなあ、と呆れてしまう。
ピザなんて、配達しかしてもらったことはないけど、仮に予約していたとしても、これだけ遅延していたら、私ならすぐに帰るけどね。
「キャンセルするために来た」とか言っている人もいたけど、こんなの店の責任だから、後で文句を言われたところで、「〇〇時で予約して行ったのに、全然時間通りに作ってないじゃん」とか言い返して終わりでしょう。
結局、無断路駐がヒドかったために、警察まで介入する事態になったらしいけど、たぶん店でピザ作り・販売していた人たちには、交通整理する余裕なんかまったくなかったと思われるので、正確には「悪いのは店の経営者」ということになるのかな。
さて・・・
悪い評判しか聞かない岸田首相だけど、珍しく(?)前向きな政策を打ち出したらしい。
「原発を最大限活用する」という政策を、来年閣議決定する予定だそうだ。
具体的には「原発の新規建設」と「原発の運転期間の延長」の2つ。
さらに「将来にわたって原子力を活用するため、建設に取り組む」と明記をしているそうで、「次世代革新炉」と呼ぶ改良型の原発を想定しているのだとか。
「原発の運転期間の延長」というのは、原発事故の教訓をもとに「原則40年、最長20年延長できる」と定めたルールを変えて、最長70年まで運転できるようにするそうだ。
ただ、相変わらず「検討していく」という表現が随所に出てくるので、本当に実施するのかどうか不安な面もあるが、「原発の再稼働なんかゼッタイ認めない」とか言っている連中が多い中、このような動きが出てきたのはいいことだと思う。
とは言え、このニュースを伝えている朝日新聞は、記事の最後に「事故後の原子力規制の柱としてきたルールが形骸化するおそれがある」と書いているように、相も変わらず「とにかく反対!」の立場は変えないみたいだ。
時代にそぐわないルールは「変えていくべき」ではないの?
「雇用の拡大」だとか「移民の容認」だとかの他にも、「太陽光パネルの設置推進」とか「女性役員の増加」など、紙面でエラそうなことばかり主張しているけど、いつも思うことは一つ。
まず、自分のところでやれよ!
移民やその辺のプー太郎を、どんどん正社員として採用しろよ。
一戸建て住宅を持っている社員には、全員太陽光パネルを設置させればいいじゃん。
率先してそういう姿勢を示せば、世論ももう少し見直してくれるんじゃないの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2f8f1772252a72aa1ad8966234bdf8dda4b34d
寒空の下で3時間以上も待った、という人もいるんだとか。
これって、きちんとアナウンスしなかった店側に問題があるのはもちろんだけど、客側もよくこんなに黙って待っていられるなあ、と呆れてしまう。
ピザなんて、配達しかしてもらったことはないけど、仮に予約していたとしても、これだけ遅延していたら、私ならすぐに帰るけどね。
「キャンセルするために来た」とか言っている人もいたけど、こんなの店の責任だから、後で文句を言われたところで、「〇〇時で予約して行ったのに、全然時間通りに作ってないじゃん」とか言い返して終わりでしょう。
結局、無断路駐がヒドかったために、警察まで介入する事態になったらしいけど、たぶん店でピザ作り・販売していた人たちには、交通整理する余裕なんかまったくなかったと思われるので、正確には「悪いのは店の経営者」ということになるのかな。
さて・・・
悪い評判しか聞かない岸田首相だけど、珍しく(?)前向きな政策を打ち出したらしい。
「原発を最大限活用する」という政策を、来年閣議決定する予定だそうだ。
具体的には「原発の新規建設」と「原発の運転期間の延長」の2つ。
さらに「将来にわたって原子力を活用するため、建設に取り組む」と明記をしているそうで、「次世代革新炉」と呼ぶ改良型の原発を想定しているのだとか。
「原発の運転期間の延長」というのは、原発事故の教訓をもとに「原則40年、最長20年延長できる」と定めたルールを変えて、最長70年まで運転できるようにするそうだ。
ただ、相変わらず「検討していく」という表現が随所に出てくるので、本当に実施するのかどうか不安な面もあるが、「原発の再稼働なんかゼッタイ認めない」とか言っている連中が多い中、このような動きが出てきたのはいいことだと思う。
とは言え、このニュースを伝えている朝日新聞は、記事の最後に「事故後の原子力規制の柱としてきたルールが形骸化するおそれがある」と書いているように、相も変わらず「とにかく反対!」の立場は変えないみたいだ。
時代にそぐわないルールは「変えていくべき」ではないの?
「雇用の拡大」だとか「移民の容認」だとかの他にも、「太陽光パネルの設置推進」とか「女性役員の増加」など、紙面でエラそうなことばかり主張しているけど、いつも思うことは一つ。
まず、自分のところでやれよ!
移民やその辺のプー太郎を、どんどん正社員として採用しろよ。
一戸建て住宅を持っている社員には、全員太陽光パネルを設置させればいいじゃん。
率先してそういう姿勢を示せば、世論ももう少し見直してくれるんじゃないの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b2f8f1772252a72aa1ad8966234bdf8dda4b34d
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます