駒大苫小牧高校の暴力沙汰は、いよいよ泥沼の様相を呈してきた。
殴った部長は、ただの暴力野郎だっただけ。
殴られた生徒も、殴られるようなことばかりする生徒だっただけ。
それだけのような気がするのだが。
所詮「頭の中が筋肉」同士のケンカななんだから、もっと単純なもののはずなのに、マスコミも面白おかしくしようとしているだけ。
学校側も、あまり関わりたくないのが見え見えで、根本的な解決をしようという意識などどこにも見えない。
報告が高校野球終了後になったことについて問われて『父親には「高校野球が終わるまで待ってくれ」と言ったら「わかった」と言われた』などと言った後、父親からそのことを否定されると、『勘違いしていた』と答えたそうだが、どう考えてもあり得ない。
どういうやり取りをしたら「勘違い」するのか、さっぱりわからない。
高野連もしかりで、優勝の取り扱いをどうしようか、などとバカなことを検討しているそうだ。
実力で優勝したにもかかわらず、まったく関係のないことで優勝が取り消されるなんてことがあっていいわけがない。
高野連の連中は、自分たちが出場させるか辞退させるかを自由に決められるからと言って、いい気になってはいないか。
まるで役人みたいなヤツらで、自分たちは「エライ」と勘違いしているようだ。
こういうヤツらが「教育の場」などと心にもないことを言って、高校野球を仕切っている限り、真のスポーツ選手なんて育つはずがない。
その高野連と同じく野球界をダメにしている組織「社会人野球連盟」が仕切っている都市対抗野球が、先日から始まった。
いつの間にかルールが一部改正されていて、試合時間が4時間を超えると、次の回からは、常に「一死満塁」の場面から始めるのだそうな。
何なんだ、このルールは。
ソフトボールを真似たようなルールだが、ソフトボールの場合「点が入りやすくするため」であるのに対して、社会人野球の方は「点を取りやすくして、試合を早く終わらせるため」らしい。
バカだね、頭ん中筋肉野郎の考えることは。
土日に4試合なんか組むからこんなことになるんだよ。
次の試合までの間が3時間しかないなんて、こんなバカな設定があるかって言うんだ。
4試合目なんて、間違いなく夜中になってしまうぞ。
たいして盛り上がってもいないのに、こんな大会もいいかげんにやめてしまえば?
殴った部長は、ただの暴力野郎だっただけ。
殴られた生徒も、殴られるようなことばかりする生徒だっただけ。
それだけのような気がするのだが。
所詮「頭の中が筋肉」同士のケンカななんだから、もっと単純なもののはずなのに、マスコミも面白おかしくしようとしているだけ。
学校側も、あまり関わりたくないのが見え見えで、根本的な解決をしようという意識などどこにも見えない。
報告が高校野球終了後になったことについて問われて『父親には「高校野球が終わるまで待ってくれ」と言ったら「わかった」と言われた』などと言った後、父親からそのことを否定されると、『勘違いしていた』と答えたそうだが、どう考えてもあり得ない。
どういうやり取りをしたら「勘違い」するのか、さっぱりわからない。
高野連もしかりで、優勝の取り扱いをどうしようか、などとバカなことを検討しているそうだ。
実力で優勝したにもかかわらず、まったく関係のないことで優勝が取り消されるなんてことがあっていいわけがない。
高野連の連中は、自分たちが出場させるか辞退させるかを自由に決められるからと言って、いい気になってはいないか。
まるで役人みたいなヤツらで、自分たちは「エライ」と勘違いしているようだ。
こういうヤツらが「教育の場」などと心にもないことを言って、高校野球を仕切っている限り、真のスポーツ選手なんて育つはずがない。
その高野連と同じく野球界をダメにしている組織「社会人野球連盟」が仕切っている都市対抗野球が、先日から始まった。
いつの間にかルールが一部改正されていて、試合時間が4時間を超えると、次の回からは、常に「一死満塁」の場面から始めるのだそうな。
何なんだ、このルールは。
ソフトボールを真似たようなルールだが、ソフトボールの場合「点が入りやすくするため」であるのに対して、社会人野球の方は「点を取りやすくして、試合を早く終わらせるため」らしい。
バカだね、頭ん中筋肉野郎の考えることは。
土日に4試合なんか組むからこんなことになるんだよ。
次の試合までの間が3時間しかないなんて、こんなバカな設定があるかって言うんだ。
4試合目なんて、間違いなく夜中になってしまうぞ。
たいして盛り上がってもいないのに、こんな大会もいいかげんにやめてしまえば?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます