はぶて虫のささやき

日々の出来事について、雑感を書いてます。
映画やスポーツも大好きです!
(旧:はぶて日記)

家族団らんはいかんのか?

2024-03-23 | 日記
マクドナルドのCMが物議を醸しているそうだ。

どんなCMかと言うと、「夕方、男女の夫婦とその娘がマクドナルドを食べて幸せそうにしている場面」を描いたもので、「特別じゃない、しあわせな時間」というタイトルがつけてある、というやつ。

そして、もう一つあるらしくて、それは「玉木宏と竹原ピストルなどが出演している、中年男性たちが、ただただマックを食べている」というものだ。

前者に対するクレームが「『家族を持つ=幸せ』という押し付けなのではないか?」とか「夫婦=男女という決めつけはLGBTQへの配慮が足りないのではないか?」というものらしい。

はあ??? である。

家族で楽しそうにマックを食べたらいかんの?

何で、わざわざ「家族を持っている幸せな人たち」を否定するんだ?

「独り者でも幸せ」な人もいれば、「家族がいるけど、そんなに幸せでもない」人だっている。

そういう人たちをすべて取り上げないといけないの?

それに「夫婦=男女」というのは決めつけだ、というやつ。

当たり前じゃん!

夫婦は、普通男女一組だ。

いちいちLGBTとかいう特殊な人たちをなぜ取り上げないといけないの?

夫婦とは、憲法で「同姓の合意により・・・」とか書いてあるのだから、男同士・女同士一緒に住むのは勝手だけど、夫婦と認められるのは今のところ男女の組み合わせだけ。

もし、それ以外の組み合わせも認めろ、というのであれば、憲法改正をするよう主張しろよ。

そして、後者のCMに対するクレームは「何で男だけなんだ」というものらしい。

もう「バカなの?」と言うしかない。

じゃあ、文句言っているヤツらは、女性しか出てかいないCMに「女しか出ていないじゃないか」ってクレームつけてるのか?

そんな話は聞いたことがない。

つまり、この手のクレーマーって「女性の権利が・・・」とか「LGBTに対する配慮を」とか主張しているのではなく、単にイチャモンをつけているだけ。

もちろん、イチャモンをつけているのは、LGBTの人たちではないと思う。

たぶん、LGBT云々が~とか言っている連中は、そうではない野郎(男)たち、そして「男性だけしか云々」とか文句つけてるヤツは独りモンの女どもだろうと思う。

まあ、単に個人の感想ですけどね。

いずれにしても、本人たちの意向をまったく無視した連中が、ただただCMとか催しを邪魔するためだけにイチャモンをつけているようにしか見えない。

企業側も、こういう意味不明なクレームに安易に屈したりするから、余計に調子に乗って、次々とイチャモンをつけてくる。

ほ~んとに迷惑な連中だわ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb6cc571805706934b0999af0b1ae0886422704b

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視聴者をナメてんの? | トップ | もし、自分がそのような場面... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事