
四国の最北端、、とはどんな場所。
地図で見れば、ここが最も「北」と分る。
いつもドライブをしている道すがらにある。

シドガールさんがコメントに書いていた場所だ。
正面に小豆島があり、晴れた日(多分秋、空気が澄んでいる季節)は淡路島も望める場所だ。
二~三日前に行った時は、以前、泊まったことのあるホテルも写真には写っている。
殿も元気だった頃。
殿はお父さんやお母さんと同じ部屋で寝ることができ、一番幸福であったかも。
この写真は何年か前。殿 も 姫も永遠に私達と一緒に暮らすと思っていた時だ。

何を思いたって書き始めたのか、ブログを書き始めて三年がこようとしている。
犬が亡くなって一年間は何をどうしていたのか皆目忘れ去っている。
その、ちょうど一年ぶりに書き始めたってことは、愛しい殿が無くなってもう四年ってことだ。
そろそろ宗旨替えをして、何を書こうかと思い悩んでいる。
俳句はいつまでたっても、思ったような句はできない。
お裁縫は、目が疲れ、肩が凝って長い時間は集中ができぬ。
書くことが無いと思いつつ、憑かれたようにパソコンには向かっている自分が可笑しい。
つまらない、ブログを読んで下さっている人もいる。
有り難うございました。
少しづつ中味を改めて、婆の繰り言を。
年金の事、残りの人生、そう終活の事、今までも、面白くもない中味だったけれど、愚痴や、やり残してきた反省、人さまを傷つけることも、もっとつまらない中味になる。
下手の横好きの俳句練習帖に、、、。
つつみ隠さない、日常の句を正直に下手でもよい、そんな句帖にしたい。な~なぞと思っている。
🍒 何が良くうぐひす毎朝来る我が家