浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

食の祭典

2009-03-22 | 日々是好日


出雲ドームで「食の祭典2009」というイベントを今日までやっている、との情報をキャッチしたので物好きなオッサンはさっそくお出かけです。

出雲ブランドの食を地産地消、そして全国へ広めましょうというテーマでしょうか、飲食店物販店が150ブース、過去最大の出店数だそうです。



昨日の人出は一万人だったそうで、今日も多くの人で賑わっております。

お店の数が沢山あるので、ウロウロキョロキョロしてるだけでも時間がかかりますね。

 しまね和牛のお店

 宍道湖産しじみコーナー

 カニもあるぞ

一番人気は何故か広島産の焼き牡蠣、長蛇の列でした。

 1個100円


僕もお土産に何か買って帰ろうか…と物色します。

そこで目に付いたのがこちら

 3個買うと200円

 美味そう

 カニ寿司

ラストは焼き鳥、匂いにつられてついつい買ってしまった。



ステージでは、マジックショーやアカペラライブなどのイベントがあり、なかなか楽しい時間をすごしました。

 マジックショー

この手のイベントはつい財布の紐が緩んでしまいますね。

定額給付金を貰うと何に使おうかな?などとしょうもない思案をしている、アホなオッサンでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする