浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

隠岐で参拝 水若酢神社

2009-07-23 | 小さな旅


隠岐国一宮、本殿は国の重要文化財の水若酢神社、二の鳥居からの眺め。

玉垣に囲まれた本殿へ



300年を越す老松群の中に整然と建っております。



隠岐は相撲の盛んな地でもあります。

二の鳥居の横には土俵がありました。



奉納相撲が行われるのでしょう。

隠岐の古典相撲は一晩中取り組みがあって、チャンピオンになると島の英雄になる、という話を聞いたことがあります。

島に人には楽しいイベントでしょうね。


明日もつづく…

予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする