平成の大合併で松江市になったのだが、今だシックリ馴染めず旧町村名に親しみを感じるアホなオジさんであります。
松江市全体では20万都市ですが、旧宍道町の1月31日現在の人口と世帯数は以下の通り。
人口 9178人(前月比-11)
男 4441人(-9)
女 4737人(-2)
世帯数 2961世帯(-2)
宍道公民館だよりより抜粋。
この数字を見て何思う。
アタクシたちの若い頃は概ね1万人をキープしてたと記憶する。
当地でもご多分に漏れず少子高齢化の波が押し寄せ、人口の減少に歯止めがかからないのが現状だ。
県都松江市といえど、昔の郡部では限界集落に近いところもある。
4月には市長市議会議員選挙がある。
宍道町からは議員選挙に現職2名と、新人1名が立候補するようだ。
当然ながら皆さん知ってる人ばかりである。
皆さん当選して、宍道町の明るい未来を築く立派な仕事をしてもらいたい、と切に願うのである。
松江市全体では20万都市ですが、旧宍道町の1月31日現在の人口と世帯数は以下の通り。
人口 9178人(前月比-11)
男 4441人(-9)
女 4737人(-2)
世帯数 2961世帯(-2)
宍道公民館だよりより抜粋。
この数字を見て何思う。
アタクシたちの若い頃は概ね1万人をキープしてたと記憶する。
当地でもご多分に漏れず少子高齢化の波が押し寄せ、人口の減少に歯止めがかからないのが現状だ。
県都松江市といえど、昔の郡部では限界集落に近いところもある。
4月には市長市議会議員選挙がある。
宍道町からは議員選挙に現職2名と、新人1名が立候補するようだ。
当然ながら皆さん知ってる人ばかりである。
皆さん当選して、宍道町の明るい未来を築く立派な仕事をしてもらいたい、と切に願うのである。