昨日は
カープの二軍の試合を応援に、二軍の本拠地山口県岩国市油宇までお出かけ。

一軍と二軍とでは雲泥の差、こんな山あいのグランドが本拠地。
対戦相手は中日ドラゴンズ、二軍の試合は鳴り物の応援は禁止なので、選手の声やカーンという白球の音が山にこだまして、とても長閑な雰囲気であります。
でも選手たちは一生懸命のプレー、若鯉たちのはつらつとした姿はとても頼もしい。
土生が盗塁を狙う
一軍と二軍を行ったり来たりしてる岩本、打球を飛ばすセンスはあるんだけどねぇ~。

ドラゴンズ担当、中日新聞のカメラマンが使ってるカメラと超望遠レンズ、両方で150万円は下らないでしょうね。

この日、ホームランや二塁打などで3打点の美間、もうすぐ一軍でプレーできそうな感じ。
一押しの選手ですね
阪神タイガースの上本の弟、カープの上本背番号0。

かつては一億円プレーヤーだった東出、ここ2年ほど低迷が続いてますが…

そろそろ引退か?
一軍と二軍との差って、ちょっと素人目には分かりませんが、やはり走攻守で一歩抜きん出てるレベルが一軍で出場できるってことでしょう。
二軍戦では凡ミスやエラー、まずい走塁などが多々ありますねぇ。
早く一軍の試合に出れるよう頑張ってる若鯉たちを応援しましょう。
しかし昨日は天気が良すぎて、日焼けで真っ赤っ赤になってしまいました(^^♪
まだまだ日差しが強い初秋でした。


一軍と二軍とでは雲泥の差、こんな山あいのグランドが本拠地。
対戦相手は中日ドラゴンズ、二軍の試合は鳴り物の応援は禁止なので、選手の声やカーンという白球の音が山にこだまして、とても長閑な雰囲気であります。
でも選手たちは一生懸命のプレー、若鯉たちのはつらつとした姿はとても頼もしい。
土生が盗塁を狙う

一軍と二軍を行ったり来たりしてる岩本、打球を飛ばすセンスはあるんだけどねぇ~。

ドラゴンズ担当、中日新聞のカメラマンが使ってるカメラと超望遠レンズ、両方で150万円は下らないでしょうね。

この日、ホームランや二塁打などで3打点の美間、もうすぐ一軍でプレーできそうな感じ。
一押しの選手ですね

阪神タイガースの上本の弟、カープの上本背番号0。

かつては一億円プレーヤーだった東出、ここ2年ほど低迷が続いてますが…

そろそろ引退か?
一軍と二軍との差って、ちょっと素人目には分かりませんが、やはり走攻守で一歩抜きん出てるレベルが一軍で出場できるってことでしょう。
二軍戦では凡ミスやエラー、まずい走塁などが多々ありますねぇ。
早く一軍の試合に出れるよう頑張ってる若鯉たちを応援しましょう。
しかし昨日は天気が良すぎて、日焼けで真っ赤っ赤になってしまいました(^^♪
まだまだ日差しが強い初秋でした。