紅生姜のイメージは超B級。
これまで付き合ってきた相手はたこ焼き、焼きそば、お好み焼き、それに牛丼、冷やし中華、いなり寿司の横のつけあわせ…。
セレブな場所は出入り禁止だった。
色の薄いほうの寿司のガリは、高級寿司店御用達であったりするのに、「赤いばっかりに」と紅生姜一族は、ずっと地団駄を踏みっぱなしだった。
福神漬け、海苔、ザーサイ、なめ茸、みんな瓶に入れてもらって売られているのに、紅生姜だけはペターと平らなビニール袋に入れられ寝かされて売られている。
何という差別。
こんな哀れな紅生姜だが…
あのぉおそるおそる申し上げるんですが、牛丼の牛抜き丼ってご存知ですか?
つまり牛なしで、ツユと紅生姜だけをゴハンに混ぜて食べるだけですが。
これがあーた、すごくおいしいとは言いませんが、しみじみB級のおいしさを感じます。
ぜひ一度お試しくださいませ。
紅生姜とり放題の吉牛、牛丼並380円也
いやはや美味いのなんの(*´∀`*)