浜田屋遼太

世の中のために何の役にも立たないブログ  お暇なお方は是非どうぞ(^^♪

皆生漁港

2013-02-20 | 水辺の風景


皆生温泉にほど近い漁港、天気がいいと後方に大山を望むがこの日は見えず。

冷たい海    

小さいけど龍宮という名の神社。



龍宮城で鯛やヒラメの泡踊りで盛り上がりたい…

と思うアホなオジさん若干一名(アタクシのことですが)

宴会の跡。



一夜明けると現実に戻り浦島太郎さん状態。

誰もいない海。


風が冷たい午後でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-02-20 | 日々是好日


何かと問題がありそうな雰囲気の画ですが…

ここは日本国鳥取県日吉津村です。

日吉津チューリップマラソン大会はこのあたりを走ります。

今年は久々にチャレンジしたいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の真名井

2013-02-19 | 身近な穴場スポット
2月17日撮影     

秀峰大山の麓、米子市(旧淀江町)にある名水で知られる天の真名井



清く正しく流れる春の小川のような美しい風景だが、この時季はまだいささか寒かった。


いやはやしかし数年ぶりに皆生温泉界隈を散策した。

そのついでに散策した大山の懐の深さはやはり感動ものだ。

県境超えて蒜山あたりまで足を伸ばせば、もっと楽しかったかもって百も承知だが…

冬場はちょいと厳しいので暖かくなってチャンスがあれば行ってみたいものだ。


もう少し皆生シリーズがつづく…

と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-02-19 | 日々是好日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名和神社

2013-02-18 | 神社仏閣


鳥取県大山町だが旧名和町、名和神社。

桜の名所だそうです。



キレイに掃き清められ、気持ちよく参拝。





鳥居の向こうは日本海に向かっての下り坂。

名和マラソンのコースから若干外れるが、概ねこんな感じのコースを走る。



今年の名和マラソンは、えびす・だいこくの一週間前なので走るのやめた。


スマンスマン…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山

2013-02-18 | 日々是好日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米子港

2013-02-17 | 水辺の風景


昨晩は浜田屋陸上部6名さま御一行で皆生温泉で宴会だった。

幹事は広報担当のにぎやかオジさん。

昨年の今頃交通事故で瀕死の重傷を負ったが、保険金でいっぱい儲けたのでお接待のカニカニツアーとなったしだいである(^0_0^)

とは冗談だが、陸上部として四国丸亀遠征を除けば一泊コンパニオン2名付正調お座敷宴会は初めてではないか。

タリバン政ちゃんは新婚なので、A子さんと一晩でも離れて寝ることができない…

などというワケのわからぬ理由で欠席だった(大バカものめがぁ〜)

いやはやしかし大変な宴会になってしまった(^0^)

書くのが恥ずかしいので書かないが、小ネタを仕入れたのでしばらくは皆生温泉を中心とした記事が続きますのであしからず。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HTP60W

2013-02-15 | 働く車
とある整備工場で見かけたアスファルトフィニッシャー。



住友建機HTP60W、国産のフィニッシャーにしてはかなり大型です。



道路をアスファルト舗装するときに用いる機械です。

乳剤散布しながら舗装するってとこがミソのマシン、舗装幅2.3〜6.0mのベースペーパー仕様の万能型。

国内に数台しかないフィニッシャーでしょうね。

全てがコンピューター制御で動くのが当たり前になった昨今。



メカはどんどん進化しハイテク化していくが、それを扱う人間が進歩しないので困るのだ。

昔のアナログ機械だと、大ハンマーが振れてガスが使えれば何とかモノになったものだが、今のハイテクマシンの故障診断は全てドクター(パソコン)を当てるので、日立なら日立、コマツならコマツと言うふうにそのメーカーの教育を受けた者じゃないとわからないのが現状だ。

今の世の中、排ガス低騒音対策はもちろんだがエンジンの低燃費高出力を限りなく求められるので、もうアナログではとうてい無理である。

この先も技術革新で、ますます進歩するのは明らかだ。

まだ実現してないようだが、大型船舶でも無人で航海できるようになるらしい。

中近東付近を航行するオイルタンカーは頻繁に海賊に襲われるそうだが、無人船なら襲われる心配がなくなるのでは…などと勝手に思うのだが。

いやはや凄いことになったもんだなぁ。


時代についてくのに精一杯だ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーブレンダー工法

2013-02-14 | 働く車


大根島江島で見かけたチョット変わったパワーショベル。

33トン級の車体にトレンチャーのようなアタッチメントを取り付けてます。

溝を切ると同時にセメントミルクを流し込み、素早く地盤改良するマシンのようだ。

最新の工法であります。

よく考えたものだ、と感心するのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニより塩さば

2013-02-13 | 身近な穴場スポット
観光名所のひとつ、境港のお魚センターです。   

休日には山陽や関西方面からマイカーや観光バスで、ドヒャァ~と買い物客が押しよせます。



年末年始などは大混雑ですが、この日はどちらかというとガラガラ状態。

ゆっくり落ち着いて見ることができるので、空いてるほうがありがたいのだ。



威勢のいいのが魚市場、暇なワリには活気にあふれてますなぁ。

高いか安いか?相場を知らんのでよく分からんが、みんな美味そうだ(笑)



でもってこの時季のメインはヤッパシこれでしょう。



生け簀で優雅に泳いでるカニもいるぞ。

この後の運命も知らずに…(・∀・)



お値段も高級だ。

アタクシのレベルではとても手が出ないので、カアチャンの命令で弁当用の塩さば一匹尾頭付き(ノルウェー産700円)を買って帰るのでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする