出雲空港ホテルの横にオープン
物好きなオジサン(アタクシのことですが)は、早速ですが寄ってみた。
その名の通りメニューは天ぷらと海鮮、バラエティーに富んだ釜飯。
天ぷら定食
感想は?
…と聞かれても特にコメントすることございません。
ごちそうさまでした。
出雲空港ホテルの横にオープン
物好きなオジサン(アタクシのことですが)は、早速ですが寄ってみた。
その名の通りメニューは天ぷらと海鮮、バラエティーに富んだ釜飯。
天ぷら定食
感想は?
…と聞かれても特にコメントすることございません。
ごちそうさまでした。
家の南西方向は水田なので水が張られた田は、夜ともなればカエルさんの大合唱であります。
またそれが心地よい睡眠を誘うのでした。
麦畑と築地松
茶色に色づけば間もなく収穫。
麦といえばビールや焼酎。
どちらもこよなく愛しております
水を張って均せば田植え準備完了
斐川町三分市にて撮影。
田舎の贅沢であります。
道の駅キララ多岐
その同じ敷地内にあるらーめん海
塩、醤油、味噌、豚骨と各種ラーメンがそろってますが、無難に塩ラーメンを選択。
黄金色したスープの塩ラーメン
ミニ炒飯(海鮮)
食べログランキングではいつも上位のお店。
なかなかいい塩梅で、美味しかった。
先日板ワカメを貰った
スーパーとかで売ってると思うけど、ツレアイ(同居人あるいは配偶者、もしくは愛妻ともいいますが)が買ってきたことは一度もない。
だがその存在は皆知っている。
そして板ワカメは姿を消さない。
あなたは板ワカメを知ってますか?
はい。
あなたは板ワカメを食べたことありますか?
はい。
あなたは板ワカメが好きですか?
…(んんん…困った質問だ)
あなたは板ワカメを最近いつ食べましたか?
…(覚えていないので答えようがない)
板ワカメはとろろ昆布と同様、明らかにスキマ商品である。
板ワカメやとろろ昆布がなくても、誰もいっこうに日常生活に困らない。
板ワカメの食べ方
メーカーとしてはもっとたくさんの食べ方を紹介したかったに違いないが、どう考えてもこれ以上は考えつかなかったのだ。
板ワカメの正しい食べ方レシピを聞きました。
袋は破らず、このまま内部をグジャグジャモミモミ。
それを蓋つきの容器に入れて、必要な時に必要なほどを食べる…、ってのがベスト。
板ワカメを細かくする技法で、周りに飛び散らないのがいいんじゃないかい。
納得
是非お試しあれ。
皮をむいて両端にプラスの切り傷をいれて油でさっと上下炒め、鍋に移して僅かなだし汁で煮る。
ビールが旨い
ついでにネギの話。
ネギは日本人の食生活に独特の位置を占めている。
主役になることは滅多にないが、あちらこちらに驚くほどの頻度で出没している。
ネギがないと、まこともって困る。
ネギがないとどんなふうに困るのか。
味噌汁にネギは欠かせないから、具が寂しくなる。
ネギの入っていない納豆はむなしい。
チャーハンはネギが無いと成立しない。
ネギが入っていないのはただの炒めご飯、焼き飯だ。
ラーメンもネギの果たす役割は大きい。
ラーメンのスープにネギを入れないで飲み、次にネギを入れて飲んでみると、その違いがハッキリわかるはずだ。
焼鳥もネギが無いと寂しい。
ねぎまはトリ、ネギ、トリ、ネギと交互に刺してある。
主役はトリだがネギはトリとトリの間に挟まって、いいつなぎ役を演じているように思える。
ヌタはネギが主役だが、ヌタを腹いっぱい食うことはないと思う。
ネギは脇役として仕事してるほうが似合っていると思うのでした。
島大前に新しくオープンしたラーメン屋
牛骨ラーメンをウリにした店舗、当地域ではまだなじみの薄い分野のラーメン。
2017年11月オープン。
店内はテーブル席が2つ、カウンター席が15席くらいあります。
外見も幟が無かったら美容院みたい。
オーダーから3分で着丼。
定番の牛骨塩ラーメン700円
しまった…ピントが甘かった。
近所の公園の藤棚が満開
GW真っ只中、どこへも遊びに行く予定がないので、のんびり過ごしておりますと、やっぱり暇すぎてつまらなくなってしまう。
と言って何するわけでもないが、急遽練習することになった。
というのも5月の最終日曜日は「えびす・だいこく100キロ」と決まっている。
今年は5月27日、あと3週間後。
今年は個人的にエントリーしてないので、まったく走る気ゼロ。
練習もまったくゼロ状態だったが、ここにきて5人100キロ参加のグループから急遽欠員が発生。
代わりのメンバーを探してるけど、なかなか見つからないとのことで、にわかにアタクシがメンバー変更で出場することになった。
今更練習しても無駄な抵抗ではあるが、何にもしないよりマシなので2年ぶりに練習したしだい。
10年目を迎えた浜田屋陸上部。
何となく存続しています。
練習コースは手っ取り早く空港一周コース。
出雲縁結び空港
久々のコンデジ片手のいい加減練習、いやはや2年ぶりの練習はメッチャしんどい。
帽子が飛ばされそうなほどの強風
宍道湖に突き出た滑走路東端の誘導灯
10キロほどの距離ですが、ラン&ウォークで軽く足慣らし。
のつもりでしたが…
あと3週間しかないので、なかば無謀なチャレンジですが、少しでも仲間に迷惑かけないようにしなくちゃね。
シジミ掻き舟の船小屋
オッ、北へ帰るのを忘れた白鳥さん?
久々の練習。
クルマで素早く移動してたら分からない風景がしばしば。
走るってやっぱりいいねぇ…って思ったしだい。
明日は筋肉痛間違いなしですわ。
コンデジも2年ぶりに使ったが、使い方を忘れてしまった。
練習の相棒として使うだけだから、ほとんど使わなくなってたけど、ちゃんと動いたのでヤレヤレでした。
スマホがもてはやされてるけど、まだ活躍する場面もあっからね。
コンデジも好きです
久しぶりに「とんかつ一番」へ寄った
松江のとんかつ屋さんとしては老舗、かなり有名店の部類だと思う。
これまで当ブログでも何度か紹介してきたとは思いますが再びの登場。
おいでやす…の暖簾をくぐって入りますが、店舗内の箸の袋はおこしやす…って書いてある。
言葉の端から推察すれば関西系、それも京都あたりを本拠地とした経営関係があると推測される。
まぁそれはともかく多彩なメニューから選択したのは…
アタクシはロースかつ定食
仁多米のご飯と特製デミグラスソースたっぷりのロース肉が旨い。
アタクシの場合、基本的にトンカツには何もかけず別皿のソースに浸して食べたい…
それもカラシたっぷり擦り付けてね…
なんて思ったりするのですが、この度は特製デミソースなので勘弁しましょう。
やはりそれなりに美味しい。
ツレアイは海老フライヒレカツセットの定食
ご婦人にはヒレカツ3切れくらいがちょうどいいかな。
基本的にわがままなツレアイ(奥様あるいは愛妻ともいいますが)であります。
いつもアタクシの注文より、幾らか値段の高い料理を注文する困ったオバサンでもあります。
それはともあれそれぞれの昼飯、ボリューム満点でお腹一杯になる「とんかつ一番」でした
東出雲町下意東、高清水神社
グリーンシャワーを浴びながら参拝、その名の通り清水湧き出る神社です。
御案内板
清水に浮かぶ本殿
千木から女神を祀る神社ということが分かる
清水を汲みにくる人、途切れなしにやってくる。
ウチもペットボトルに少しだけ頂戴した。
霊水を飲むツレアイ
なかなか面白い、というか超レアな珍しい神社。
人を寄せ付けないパワースポットだったりしてね
興味のあるお方は是非どうぞ…