先週末、日帰りバスツアーで、山中湖花の都公園に行って来ました。
例年この時期は、約25万本のヒマワリで壮観な眺めらしいのですが、
今年は異常気象で、満開期が9月までずれ込みそうなんだとか。
ツアー客はヒマワリ目当てで参加した人が多かったらしく、落胆の色は隠せない様子。
咲き誇る百日草にも、あまり興味無さげでした。
私もヒマワリを見られなかったのは残念でしたが、
色とりどりの百日草には思わず目を奪われました
晴天の下、草原を渡る風も心地良かったです

例年この時期は、約25万本のヒマワリで壮観な眺めらしいのですが、
今年は異常気象で、満開期が9月までずれ込みそうなんだとか。
ツアー客はヒマワリ目当てで参加した人が多かったらしく、落胆の色は隠せない様子。
咲き誇る百日草にも、あまり興味無さげでした。
私もヒマワリを見られなかったのは残念でしたが、
色とりどりの百日草には思わず目を奪われました

晴天の下、草原を渡る風も心地良かったです

