向って左から
主演男優賞のフォレスト・ウィテカー、助演女優賞のジェニファー・ハドソン、
主演女優賞のヘレン・ミレン、助演男優賞のアラン・アーキン
今年は終わってみたら、マーティン・スコセッシの年だった。
スコセッシ監督は『ディパーテッド』演出に関しては、
「初めてのリメイク作品を”やれ”と言われたから軽くやった。
これで作品賞を獲ったら、これまでの苦労は一体何だったんだ」
と言っていたらしい . . . 本文を読む
■JAL機長を逮捕=交際の客室乗務員宅に盗聴器(時事通信
■JAL労組、無断で客室乗務員の容姿などの情報集め(毎日新聞
かつては”日本の翼”とも言われたJAL。
尾翼の、白地に赤の美しい鶴の意匠が象徴的だった。
そのJALが相次ぐ事故、顧客ニーズへの対応の遅れなどから
ライバルのANAに大きく水を開けられたどころか、
経営再建を迫られている(そう言えばこの10年、私も専らANA党。
多少価格 . . . 本文を読む
初プレゼンターを務めた渡辺謙は、
なんと仏の大女優カトリーヌ・ドヌーヴと共に登場!
うっかりしていて、WOWOWの生中継の最初の1時間半を
見逃してしまった米アカデミー賞受賞式。
楽しみにしていた受賞スピーチは期待通りのものでした。
それにしても、『ディパーテッド』の作品賞は意外!
だってリメイク作品だし(アカデミー会員の殆どがオリジナルの
『インファナル・アフェア』を見たことがないらしい . . . 本文を読む
「どこまで駆ける?超大作『蒼き狼』の大いなる賭け」(夕刊フジより)
見ていない映画を論評はできませんが、
制作発表で主演が反町隆史と聞いた時点で、
疑問符がついた作品です。
反町隆史と言えば、実力を伴わない(演技力がいまひとつの)
「俺様系」俳優です。
その彼を制作費30億円をかけた作品の主役に起用するなんて、
それこそ”大いなる賭け”ではないか?と。
彼は演技力より、キャラクター(ルックス・雰 . . . 本文を読む
別に披露するほどのレシピではないかもしれませんが、
最近のお気に入りです。
BLT(ベーコン・レタス・トマト)+C(チーズ)。
作り方はとても簡単。
・一人当りレタスは1枚、 薄切り(厚さ5mm程度?
あまり薄いと侘びしいですものね)トマト2切れ、
そしてスライスチーズ1枚、食パンは8枚切りを用意
(サンドイッチ用だと薄過ぎる。耳もそのまま使います)。
・ベーコンを焼く(ひとり当り2 . . . 本文を読む
昨日、夫が一泊二日の大阪出張土産に
伊勢の銘菓『赤福』を買って来た。
『赤福』と言えば、名古屋に住んでいた叔母が、
里帰りの土産に『赤福』を持って来たのを思い出す。
名古屋以南(西?)、関西地区で『赤福』は、
土産品として定番のひとつなのだろうか?
そう言えば、映画『酒井家のしあわせ』は三重が舞台だったが、
映画を見る限り、関西文化圏のようにも見えた。
夫は早く帰りたくて、慌ただしく新幹線に乗 . . . 本文を読む
我が家には毎週水曜日の午前中に生協の商品が届きます。
メインの食材は殆ど生協から調達しており、
足りない分を近所のスーパー・マーケットで買います。
生協商品すべてが口に合うとは限りませんが、
市販の商品より気に入っている物、生協の物でなきゃ、
と思う商品も少なくありません。
その筆頭が『もめん豆腐』でしょうか。
市販の物よりボリュームがあり、味も濃厚な印象。
比較的、大豆本来の味がする、とでも言い . . . 本文を読む
(設定として)17年前の阿部ちゃんと薬師丸、現在のヒロスエ
何だかややこしい!
シネコンのポイントが溜まっていたので、
それを利用して(タダで)見て来ました。
主演の阿部ちゃん(寛)が好きなので見た、
という感じですが(笑)、
阿部ちゃんも、キムタク同様、
”誰を演じても阿部ちゃん”なんですねえ。
昨年家族でハマッたテレビドラマ『結婚できない男』の主人公と、
今回の主人公をどのように演じ分けて . . . 本文を読む
地道な努力が報われる、直向きな若者の夢が叶う社会に…
先頃行われた日本アカデミー賞授賞式で、
最優秀作品賞に『フラガール』が選ばれました。
あいにくその日は『パフューム』の試写会に友人と出かけていて、
授賞式を最初からきちんと見たわけではありませんが、
この結果には感慨深いものがありました。
大手制作会社やテレビ局と大手広告代理店を中心とした
制作委員会方式で作られる映画が宣伝攻勢による確実な . . . 本文を読む
「物事を”邪悪”と”神聖”にわけるのはナンセンスだ。
私は複雑きわまりない現状に対する人間の反応を
描いているのです」―ハニ・アブ・アサド監督
昨日は春一番が吹き荒れる中、東京都写真美術館で開催された
仏・独・蘭・パレスチナ4カ国合作映画『パラダイス・ナウ』の
試写会に参加して来ました。(→『パラダイス・ナウ』公式サイト)
私が10年来注視しているイスラエル・パレスチナ問題に言及
した . . . 本文を読む