はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

「映画小僧」な三池崇史監督♪

2011年10月23日 | 映画(今年公開の映画を中心に)
 今日、面白い記事を読みました。現在、ノリにノッテいる映画監督のひとり、三池崇史監督へのインタビュー記事です。まさに「映画小僧」な監督の魅力が詰まった内容となっています。これはインタビュアーの勝利かな?   インタビューの出来の良し悪しは、インタビュアーの入念な下準備に基づく、的を射た質問の投げかけで決まるのではないでしょうか?単なる「ヨイショ」ではなく、受け手の心の琴線に触れるような真摯な問い . . . 本文を読む
コメント

明治神宮→東京オペラシティ→都庁展望台

2011年10月19日 | 散歩の記録
 左図は明治神宮境内図(明治神宮リーフレットより)で、今回の散歩ルートを付加してみました。  IR原宿駅から神宮橋を渡り、南参道を歩く途中で左手にある御苑に入り、そこをしばらく散策した後、入場口に戻って御社殿に向かい、参拝後は北参道に出て、北池にかかる橋を渡った後、宝物殿前の原っぱでおにぎりを頬ばり、暫くそこで草原を渡る心地良い風に当たりながら休憩した後、次の目的地、東京オペラシティに向かうべく . . . 本文を読む
コメント

若者よ、岡本太郎を読むべし!

2011年10月17日 | 読書記録(本の感想)
 岡本太郎はその著書『自分の中に毒を持て』(青春文庫)の中で、こう述べている。  「成人式は文明社会では祝うべきものだけど、本来はただ祝って楽しんですむものじゃない。厳粛に、きびしく、「社会」と言うものをつきつける、イニシエーション(通過儀礼)であるべきだ。」  日本では毎年恒例のように、マスメディアで「荒れた成人式」の模様が報道される。成人としての自覚に著しく欠けた幼稚な新成人の醜態を、ここ . . . 本文を読む
コメント

英会話力

2011年10月17日 | はなこのMEMO
 ここでは良くも悪くも世界で最も幅を利かせている(使用されている)言語である英語を、自分の意思を伝える手段として使うことを前提に話そうと思う。マスメディア等での「これから始めたい趣味は?」と言う質問に「英会話」と答える人が多いことに関して、日頃、私自身が感じていることである。  高額な受講料を徴収する英会話スクールは、淘汰もあってひところに比べれば数が減ったように思う。  私は海外(英語もあ . . . 本文を読む
コメント (5)

「働く」と言うこと

2011年10月16日 | はなこ的考察―良いこと探し
 小学生か中学生の頃、担任の教師が「"働く"とは、ハタ(傍)をラク(楽)にすることだ」と言われた。子ども心に、印象に残った言葉だ。  "自分の周りの人を楽にさせる為に仕事をする"とは、実に日本人らしい発想、労働観だと思う。世界を競争相手にしのぎを削る昨今も、体格差や体力差で大陸系の人々に劣る個々のスタミナや馬力を、日本人はチームワークの総合力で補うしかない。  そして、「ハタをラクにする」と言 . . . 本文を読む
コメント

負うた子に教えられる~ONE OK ROCK

2011年10月14日 | はなこのMEMO
 子どもを持つと言うことは、子どもを通じて、新たな世界や価値観を知ることでもあると思う。子育ては楽しいことばかりではないし、今の日本では金銭的負担も大きいが、子どもを通じて、自分の世界も広がって行くことに、子育ての醍醐味を感じる。  例えば、大学生の息子を通じて、この日本に新たに芽吹いている才能を知ることもある。以下に紹介するロックグループ、ONE OK ROCK(ワンオクロック)などもそうだろ . . . 本文を読む
コメント

明治神宮→東京オペラシティ→都庁展望台(2)

2011年10月04日 | 散歩の記録
 御苑の自然を堪能した後、入場した北門から出て、本殿へと向かいました。  この日は折しも本殿境内で「人形(ひとがた)感謝祭」(←詳しくはコチラをクリック)が開催されていました。    「人形には魂が宿る」と考え、それを大切にする風習がある日本では、人形をゴミとして処分することに罪悪感を持つ人も少なくないでしょう。そこで、そうした人々に代わって、「古くなったり壊れたりした人形の魂をお祓いして、感謝 . . . 本文を読む
コメント

明治神宮→東京オペラシティ→都庁展望台(1)

2011年10月03日 | 散歩の記録
散歩日和には、原っぱでおにぎりを頬張るだけでも、心がウキウキします 写真右下部分に、手にしたおにぎりでも写りこんでいれば、ウキウキ気分がもっとリアルに伝わったのかもしれませんね  昨日は、夫のたっての希望で、夫婦で再び街散歩に出かけました。息子は今度はエコラン大会(ホンダ主催の、手作り自動車の燃費の良さを競う大会)の準備の為、日曜日だと言うのに大学へ。  私達夫婦の今回の行く先は明治神宮。 . . . 本文を読む
コメント

大人だからって、何でも知っているわけじゃない

2011年10月01日 | 読書記録(本の感想)
 岩波ジュニア新書シリーズなどもそうだが、児童生徒向けに書かれている本は結構侮れない。各分野の専門家が専門的な内容を、子どもでも分かるようにと、できるだけ平易な表現を用いて書いているから、その質は確かだし、大人にも分かり易いものになっている。  大人だからって、何でも知っているわけじゃない。寧ろ複雑多様化した現代社会は、個人の手に余るほどの情報で溢れ帰っていて、知らないことがあるのは当然とも言え . . . 本文を読む
コメント