はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

新年あけましておめでとうございます❗️☺️

2024年01月01日 | お知らせ
今朝も南関東はスッキリと晴れ渡り、我が家の玄関先から、たっぷりと雪を戴いた「霊峰 富士🗻」の姿が拝見出来ます。有り難いことです🙏。富士の手前に黒々と横たわるのは丹沢山系です。この山系のおかげで神奈川は断水知らずです。日本は狭いようで広く、南北に長く、多様な地形で、日々の天候にも地域によって違いがありますね。今朝も雪深く凍えるような寒さ、スッキリとしない曇り空、常夏を . . . 本文を読む
コメント (8)

今年の三が日で最も見応えのあったTV番組

2023年02月04日 | お知らせ
NHKの「100分de名著」シリーズは一見地味ながら、取り上げられる作品や作家によっては興味深い仕上がりで、NHK-Eテレの数多ある番組の中でも人気の番組だと思います。今年の三が日にはそのスピンオフ版として?、「100分deフェミニズム」と言う特番が放映されました。さまざまな分野で活躍する、現代日本を代表する女性論客5人が一堂に会しての、フェミニズムを巡る明朗闊達なやりとり。これが予想外(以上?) . . . 本文を読む
コメント

はじめましてのgooブログ

2022年06月13日 | お知らせ
考えてみれば、私は何をするにしても、いつも人より半歩どころか何歩も遅れている。 皆が携帯電話を使い始めた頃に、ようやくPHSを使い始めたり…だから携帯電話もスマホも、それにブログも、他の人よりかなり遅れて始めたなあ…今回の引っ越しも、他の方に促されてようやく重い腰を上げたほど… そう言えば、常に誰かと繋がっていたいと言う願望もないのでLINEもtwit . . . 本文を読む
コメント (2)

オランダと私(以前、別ブログにアップした記事を再掲)

2016年11月12日 | お知らせ
 現在、東京都美術館で「ゴッホとゴーギャン展」が開催されているのを機に、自分が以前、別のブログでゴッホや彼の出身国オランダについて書いた記事のことを思い出しました。  なかなかの力作なので(自画自賛を許してね・笑)、ここでご紹介したいと思います。  映画『ブラックブック』を見た後に、オランダと自分との縁について考えてみた。 私はオランダとは何かと縁がある(と、自分では思っている)。  私の . . . 本文を読む
コメント

大幅に加筆修正しました

2016年03月25日 | お知らせ
 先日、展覧会担当学芸員による館内スタッフ向けのレクチャーを受講して来ました。閉館後、作品を前に詳しい解説をいただきました。  それを踏まえて、下記の記事を大幅に加筆修正しました。興味がございましたら、お読みください。  なお、これから鑑賞予定の方で、余計な情報を仕入れずに作品の鑑賞を楽しみたいとお考えの方は、鑑賞後に参考資料として読んでいただけたら幸いです。 『カラヴァッジョ展に行って来ま . . . 本文を読む
コメント

新年のご挨拶

2013年01月01日 | お知らせ
本年も、マイペースで頑張ります。 よろしければ、お付き合い下さい。 みなさまにとって、本年が幸多き年となりますように はなこ . . . 本文を読む
コメント (5)

我が家のクリスマスの思い出

2012年12月22日 | お知らせ
今朝の「ワールドWAVEモーニング」で、サンタが住むと言う北欧の街の郵便局に、世界中の子ども達から28万通もの手紙が届いたと言うレポートがあった。その後、世界各地でクリスマスを家族と共に楽しむ姿が次々と映し出され、今はもう大学生の息子が小さかった頃のことがふと思い出された。 幼い頃の息子は、殆どの子どもがそうであるように、サンタの存在を信じて疑わなかった。イブの夜、寝る直前の息子はサンタの到来を . . . 本文を読む
コメント

帰省

2012年02月09日 | お知らせ
10日ほど九州に帰省します。日本海側なので、すごく寒そうです 義母がここ数年、心肺機能がかなり低下して入退院を繰り返しているので、こちらから風邪やインフルエンザのウィルスを絶対に持って行くまいと、家族全員細心の注意を払っています。 皆様におかれましても、くれぐれも風邪やインフルエンザには、ご注意下さいませ。 . . . 本文を読む
コメント

二言、三言、四言呟いてみる

2011年05月26日 | お知らせ
■ネット上で、「学生の本分は自己管理である」と言う一文を見かけた。確かに一理あるけれど、「自己管理」の必要性は何も学生だけに問われることでもない。 「本分」とは、人がその立場たり得る為に欠くべかざるもの。その意味で、学生が学業に勤しまずして、果たして学生たり得るか("学生"と言えるのか)、と私は考える。 だから「自己管理」が「学生の本分」かと問われたら、ちょっと違うような気がする。 ☆所謂高 . . . 本文を読む
コメント

原発事故に関する情報で、最も頼りになりそうなブログ

2011年03月28日 | お知らせ
テレビに出演する数多くの原子力の専門家の解説は情報が断片的で、今ひとつ放射線被ばくの危険性の全体像が掴めません。 以下のブログ執筆者は、明石家さんまが司会を務めるバラエティ番組に出演されている大学の先生のようですが、だからといって信頼性に劣るというわけではけっしてなく、専門家の立場から、冷静かつ誠実な態度で、今回の福島原発の問題点について懇切丁寧に解説されていて、とても分かり易いです。 今のと . . . 本文を読む
コメント (1)