はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

自然礼讃~プチトマト(29)栽培171日目

2009年10月31日 | やさい栽培観察日記
下の写真は10月23日(金)撮影 深まる秋のプチトマト    台風が来る毎に朝夕の寒さが厳しくなり、さすがにプチトマトもその寒さに凍えているのか、幹や葉も黄変し、かつての生気がなくなって来ているように見えます。  特に目に見えて分かるのが葉の数の少なさと小ささ。生長著しかった頃の青々として大きかった葉とは比べるべくもありません。今度こそ、いよいよ別れの時が刻一刻と近づいているのを覚悟しなければな . . . 本文を読む
コメント

希望の帽子Wishing Cap~がん治療に伴う脱毛に悩む人々に朗報

2009年10月29日 | はなこ的考察―良いこと探し
 折に触れて、今年の初夏にがんで逝ったSさんのことを思い出す。8年もの不妊治療を経て授かった一粒種の息子さんを残しての旅立ちは、さぞかし心残りだったと思う。常に笑みを絶やさず、物腰が柔らかく、彼女が、例えば怒りの感情を露わにした姿など見たことがない。本当にいつも周囲に穏やかな空気を湛えた、たおやかな女性だった。それだけに、残されたご家族の悲しみも深いものだろう。わずか6年の付き合いだった私でさえ、 . . . 本文を読む
コメント (7)

初めてのLA(6)~搭乗手続きで

2009年10月26日 | LA旅行(2009年初秋)
 LA行きと釜山行きの便が重なったせいか、平日だと言うのに、大韓航空のブースにだけ長蛇の列が出来ていて、搭乗手続きに思いの外時間がかかった。おかげで今回は空港内のVIPラウンジを利用できず終い。普段ゴールドカードの利点を実感できない夫がしきりに残念がっていた。空港到着直後は、長蛇の列が大韓航空の乗客のものだとは気づかずに、「わ~、何?この長蛇の列。大変そうだなあ~」なんて、対岸の火事のように思って . . . 本文を読む
コメント (5)

初めてのLA(5)~エアライン(大韓航空LA直行便)

2009年10月25日 | LA旅行(2009年初秋)
評判の割には…    風邪をひいたりして、すっかり旅行記が中断してしまった。記憶が薄れないうちに書き留めておかなければ、と言うことで、今日はエアラインについて書いてみたい。私が利用したのはもちろんエコノミークラスである  今回のツアーは「大韓航空創立40周年記念特別企画ツアー」と言うことで、利用エアラインは申し込みの時点で大韓航空のLA直行便であることは決まっていた。大韓航空の利用は、2年前の韓 . . . 本文を読む
コメント

杏ちゃんのニンジンサラダ

2009年10月20日 | 「食」についての話題
 先日、NHKの昼の番組で、モデルで女優の杏ちゃんが披露していたニンジン尽くしのメニューの中の一品を作ってみました。  用意するのはニンジン中2本とすりゴマ。ニンジンを千切りにし、適宜塩をまぶしてしばらく置いた後、たっぷりのすりゴマを和えて、サラダオイル大さじ1杯くらい、風味づけに醤油を小さじ1杯くらい加えて、よく混ぜ合わせて出来上がり。  野菜のおかずを1品加えたい時に、いかがでしょう   . . . 本文を読む
コメント (3)

なるほど!

2009年10月20日 | はなこのMEMO
日曜日はテレビを殆ど見ない日なのですが、先日、「エチカの鏡」という番組を、アイロン掛けをしながら見ました。何でも「エチカ」とは「生き方」を意味し、翌月曜日から始まる新たな1週間を、新たな気持ちで元気よく過ごす為のヒントを紹介する番組らしい。 そこに登場したマナー講師、平林都氏の迫力満点の接遇マナー講義に圧倒されました。あんまり凄すぎて、笑ってしまったほど。平林氏、細身で一見か弱そうにも見えるので . . . 本文を読む
コメント

気になっていたことのその後

2009年10月19日 | はなこのMEMO
先週の初め頃から体調を崩してしまい、いまだに微熱が続いているのですが、熱っぽくてだるいことよりも、咳が辛いですね。風邪をひいたら毎度のパターンではあります。我ながら情けない さて、その時々に気になって当ブログに書き留めていたこと(記事中、青字部分)が、その後どうなったか、世の中の動きを見てみたいと思います。 ■酒井法子のお子さんのその後について、8月21日付の記事で、以下のようなことを私は懸念 . . . 本文を読む
コメント

自然礼讃~プチトマト(28)栽培155日目

2009年10月15日 | やさい栽培観察日記
大収穫  今回は一度に18個収穫をできました!かなり色づいているものの、収穫にはまだもう少しと言う実も5~6個あります。これだけの数だと、料理の中でも存在感を示すことができるかも夏じゃなくて、朝夕冷え込むこの季節に、「一度の収穫数の最高記録」だなんて、何だか不思議です。収穫したを見ると、丸々と肥えた物もあれば、豆粒くらいの大きさなのに真っ赤に熟してしまったものもあり、大きさは一様ではありません。 . . . 本文を読む
コメント

『古代ローマ帝国の遺産展』講演会~アウグストゥスとローマ帝国の誕生(2)

2009年10月13日 | 文化・芸術(展覧会&講演会)
前項では、シーザーの時代から、オクタヴィアヌス・アウグストゥスによって古代ローマ帝国が成立するまでを書いた。実はレジュメには、「妻リビア」「アグリッパとマエケナス」さらに「植民都市の建設」や「親衛隊praetrianiの創設」「後継者選び」と言った項目も並んでいたが、講演時間が足りなくなって割愛された。講演終了時間を気にしながら青柳氏は、思いつくままに以下のようなことを述べられた。 地中海は日本 . . . 本文を読む
コメント

『古代ローマ帝国の遺産展』講演会~アウグストゥスとローマ帝国の誕生(1)

2009年10月11日 | 文化・芸術(展覧会&講演会)
昨日の10日(土)、国立西洋美術館(以下、西美)にて開催中の『古代ローマ帝国の遺産』展に関連した講演会の第一回目を聴講して来た。以下は、その聴講記録である。講演中のメモを元に筆者(はなこ)が書き起こした。 講演者は独立行政法人国立美術館理事長であり、西美の館長でもある、青柳正規東大名誉教授。 日本における西洋古典考古学の先駆者であり、ポンペイ研究の第一人者である。近年は、東京大学ソンマ・ヴェス . . . 本文を読む
コメント