はなこのアンテナ@無知の知

たびたび映画、ときどき美術館、たまに旅行の私的記録

こむらさき本店

2009年12月30日 | 携帯電話から投稿
熊本に着いて早々に、熊本ラーメンの老舗『こむらさき』本店で、看板メニューの王様ラーメンを食べたのですが、寒かったせいかスープがぬるく、さらに味も今ひとつ物足りない上に、麺も心なしかのびていました。チャーシューも薄くて固い(-_-)。 かなり前に横浜ラーメン博物館で食べた時は、おいしいと思った覚えがあるのですが、どうしたのでしょう?私の味覚が一時的におかしかったのか?今回の熊本日帰り旅で、楽しみに . . . 本文を読む
コメント

32年ぶりの熊本

2009年12月30日 | 携帯電話から投稿
近いからいつでも行けると思っていたら、32年経ってしまいました(^_^;)。 28日に高速バスを利用して、日帰りで行って来ました。長崎から片道約3時間の道のりです。 写真は熊本城です。昨年の4月に本丸御殿の一部を復元して人気を博しているらしく、日本各地にある城跡で、昨年度は入場者数日本一を記録したそうです。 天守閣の外観は勇壮、御殿内部の設えは豪華絢爛と、なかなか見応えありましたよ♪ . . . 本文を読む
コメント

江山楼の皿うどん♪

2009年12月30日 | 携帯電話から投稿
去る27日、前日に合流した夫と家族3人で墓参りの帰り、新地中華街の江山楼で、昼食を食べて来ました♪ 夫と息子はちゃんぽん、私は皿うどん。何度も言いますが、ここのちゃんぽんと皿うどんはおいしいですよ♪皿うどんは揚げ麺が特に美味♪♪ 長崎においでの際は、是非ご賞味を♪ ごみつさん、ちいちゃん、SirCryさん、コメントをありがとうございます。 実家にはPCがないので、コメントを公開する手続きが . . . 本文を読む
コメント

長崎に到着♪

2009年12月24日 | 携帯電話から投稿
『長崎空港特製ちゃんぽん』が、出迎えてくれました(^O^)。 具材が丸ごと入っています。デカイです(@д@) . . . 本文を読む
コメント

良いお年を♪

2009年12月24日 | お知らせ
こんにちは。 私は息子と共に、一足先に九州に帰省します。 皆様にとって、来年が良い年となりますように。 はなこ . . . 本文を読む
コメント

北の丸公園界隈

2009年12月22日 | 散歩の記録
久しぶりに「くに」のハンバーグステーキが食べたくなって…  ただそれだけの理由で、日曜日に市ヶ谷まで行って来ました(笑)。息子の大学入学式の帰り以来の「炭火焼きステーキ くに」のビーフ・ハンバーグです。やっぱりおいしかった  食後にトイレを利用したら、壁に雑誌の切り抜きが貼られていました。おそらく、おいしいハンバーグステーキの特集記事からだと思うのですが、1ページに大写しの写真で「第4位」とあ . . . 本文を読む
コメント

日本酒の危機

2009年12月19日 | はなこのMEMO
 今朝の「ウェークアップ・ぷらす」で、日本酒の危機と、それに立ち向かう地方の造り酒屋の奮闘が伝えられていた。  日本酒の消費量は1975年の167万キロリットルをピークに年々減少し、2007年には約3分の1の66万キロリットルにまで落ち込んでいると言う。それに伴い、酒蔵の数も減少の一途を辿り、1995年に4021場あったのが、12年後の2007年には1845場と半減したらしい。  その理由のひ . . . 本文を読む
コメント (5)

最近ハマっているもの

2009年12月19日 | 日々のよしなしごと
 今年の9月からKDDIのひかりONEサービスの利用を始めて以来、地上波のテレビ番組より、光ファイバーケーブルで配信される番組を見る機会が増えている。特に米国製テレビドラマを見ると、その重層的なプロットに引き込まれて、日本のものが貧相でつまらないものに見えてしまう。日本のサスペンスドラマなんて、大抵冒頭で犯人はわかってしまうし、ストーリーも想像がついてしまうからね(サスペンス性を重視するか、事件を . . . 本文を読む
コメント

人間って、そんなに立派じゃないよね…

2009年12月17日 | はなこ的考察―良いこと探し
 マイケル・ジャクソンやタイガー・ウッズを巡る醜聞でつくづく思うのは、名声や富と引換えに彼らが背負った偶像の重さである。彼らがそれぞれの分野でたとえスーパースターであっても、人間である限り完全無欠ではあり得ないはずなのに、「世間」は、彼らが長所と欠点の両方を持ち合わせた1人の人間であることを許さない。  世間に発するパワーが強大であればあるほど、彼らが世間から受ける過大な期待は、プレッシャーとな . . . 本文を読む
コメント (1)

およそ10年ぶりに絵を描いた?!

2009年12月14日 | ボランティア活動のこと
 昨日はボランティア研修で、東京芸大において、銅版画制作をしました。やはり単に情報として知っているより、実際に作品制作をし、一通りの制作工程を知っておいた方が、ギャラリートークでも、より説得力を持って銅版画作品について語れるのではないでしょうか。その意味で、今回の研修は得難い経験でした。今回、素案を企画立案して下さった、ボランティア・スタッフのIさんに、心から感謝したいです。  ここで銅版画につ . . . 本文を読む
コメント (7)