線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

EF200を加島陸橋から

2018-12-27 18:43:47 | EF200
 今日は天気が良かったので 朝の夙川で72レんアドを写した後 久し振りに加島陸橋に向かい2081レを写してきました。

    


    2018年12月27日撮影 北方貨物線 加島陸橋                EF200 17  2081レ

 今年3月のダイヤ改正で仕業が無くなったEF200ですが 2081レ・2070レに固定されて運用されているので 何時もは夙川で写

している2081レを加島陸橋で待ち受けました。

 夙川を出る時は良く晴れていたのですが 加島に着くと雲が広がり2081レが来た時にはすっかり曇ってしまいました。

改正前までは2077レのムド付き代走を狙って良く来ていたのですが 暫く来ていなかったので何時以来かと思い調べて見ると 3

月1日以来の訪問でした。

 鹿島で2081レを撮影すると 夙川へとんぼ返りをし2070レを狙います。

    


    2018年12月27日撮影 東海道本線 さくら夙川~芦屋            EF200 2  2070レ

 夙川の戻るとこちらでは良く晴れていました 晴れれば面潰れになるので 雲ってくれるほうが有り難かったのですが まぁ写せ

ただけでも喜ぶべきかと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする