「鉄道開通150周年記念秋の乗り放題パス」で 二日続けて揖斐川堤防へ出かけたので 三日目
の今日は 朝から湖西線や琵琶湖線の撮影で ノンビリ過ごしました。
朝一番の電車で家を出たのは良かったのですが 遠くまで出かけるのが億劫になり 湖西線で乗
り鉄をしながら掲示板を検索すると 3096レに銀釜が入っていたので おごと温泉で下車し駅撮
りをすることにしました。
今日は 3096レが遅れていて 定時に3092レが先にやって来ました。
2022年10月21日撮影 湖西線 おごと温泉駅 EF510 7 3092レ
3092レの通過後 追っかける様に3096レがやって来ました。
EF510 510 3096レ
この後瀬田川で5087レまで写し山崎駅へ移動し 上り貨物を写しました。
配6551レが 青釜EF510 501号機の牽引でやって来ました。
2022年10月21日撮影 東海道本線 山崎駅 EF510 501 配6551レ
コキ4輌を引いて ユックリ通過して行きました。
続いて3099レが下って来ました。
EF510 510 3099レ
一日で 赤・青・銀の三色のEF510を写せました。