朝一番に元町陸橋から74レ撮影後 舞子・須磨~塩屋カーブ・須磨駅と転戦 須磨駅で2077レを
写そうと待っていると ピカピカのEF510 5号機が 1086レを牽いて上って行きました。
2077レもEF510牽引なので 引き続き待つつもり牽引機の書き込みを見ると ムドこそついて
いましたが 桃の代走となっていたのと 羊雲が広がっていたので 神戸ターミナルの停車中に
元町陸橋へ先回りして待つ事にしました。
2022年10月13日撮影 東海道本線 元町~神戸 EF510 5 1086レ
思った通り薄雲が広がり 面が黒潰れせず綺麗な写真を写せました。
この後EF210 348号機の甲種回送を写し 途中神戸電鉄を写しながら帰路に就きました その分
は 明日以降アップして行こうと思っています。