線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

午後からは津軽海峡線へ

2015-07-13 20:42:32 | 北海道


    2015年07月09日撮影 津軽海峡線 485系 4022Mレ  白鳥22号

 午前中は大沼駅周辺で写したので 午後からは津軽海峡線で写す事にしました 渡島当別駅近くの浜に 小さな漁港があったので 灯台と絡め

ての撮影です。


    


    2015年07月09日撮影 津軽海峡線 789系 4027Mレ  スーパー白鳥

 JR北海道の789系電車を使用した スーパー白鳥27号です。


    


    2015年07月09日撮影 津軽海峡線 EH500 77  8050レ

 貨物列車牽引の主役は 金太郎の愛称を持つEH500ですが 一部の列車は青函トンネル用のEH800が受け持っています 今回は写せません

でしたが 北海道新幹線が開業すると EH500に取って代わるのでそのうち写せるでしょう。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上りの貨物をまとめて | トップ | 暁の津軽海峡を行く »
最新の画像もっと見る

北海道」カテゴリの最新記事