線路はつづく

日々身近な神戸電鉄や 貨物列車の撮影中心に楽しんでいます 最近は 月いちで北条鉄道へも足を伸ばす様になりました。

DD51 1043号機牽引迂回高野臨

2017-10-25 18:05:52 | 福知山線
 高校野球応援の臨時列車も迂回運転で走りました。

    


    1995年03月29日撮影 福知山線 草野~古市            DD51 1043  熊本工業高校(臨)

 阪神淡路大震災では 甲子園球場の有る西宮市も大きな被害にみまわれました 球場に大きな被害は有りませんでしたが 選手

や大会関係者 それに応援団を受け入れるとなると 宿泊施設や道路事情などに不安があり 大会の中止をと言う声も上がりまし

たが 関係者の努力も有って開催にこぎつけ無事 開催する事が出来ました。

 熊本工業高校の応援団も 福知山線への迂回を余儀なくされましたが 長旅の疲れも見せず応援され事とでしょう。

 この列車の牽引は 宮原機関区のDD51 1043号機でした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福知山線迂回貨物 | トップ | 撮影場所を間違えたー »
最新の画像もっと見る

福知山線」カテゴリの最新記事