6日目の朝は道の駅 象潟 で目覚めました。
キャンカー、10~15台ぐらいいましたね。
夜明け前の 道の駅 象潟 と 鳥海山 です。
鳥海ブルーラインに、向かって行くとまだ凍結の恐れの為か
夜間通行止めで、ゲート管理されていて8時開の為
しばらくゲート前にて待機。他にも県外ナンバーが
3台ぐらい・・・・・。
登って行くと、廻りは雪の壁
そこには、蕗の薹 てんぷら用に採取
登って行くと視界が開けてきて、日本海と緑が綺麗に見える
晴れてたら、もっと綺麗だろうなと思いながら登っていく
次回 登山の為の情報を確認
ここがクルマが登れる最高点(1000m)なのだが、キャンカーが
唐黷サうな勢いで突風が吹く為、浮「ので早々に
走り始める。
少し下に、下がると山影になり風がキャンカーの上を通過して
行くので安心だ。
次に向かったのは、秋田の市場が外れだったので
今度は山形の さかた 海鮮市場
ここも、たいしたものはなかったけど、旬の ホタルイカ と
メバルのような 『はじめ』と言う魚を購入
ここ酒田には、何度か来てるのだが、一度も訪れた事のない
築100年以上経過の『山居倉庫』
米蔵倉庫として、いろいろな工夫がしてあるみたいなのだが
たとえば、2重屋根 風が通るような構造になってて、
屋根からの熱で倉庫内が暑くならないように考えられてるそうです。
現在のお金に換算すると、数十億の物流倉庫みたいですね。
もう少し緑があれば、JR『大人の休日倶楽部』の
ャXターですけどね。
天気も悪くなりそうなので、今年のGWの放浪旅は
終りにするつもりで、帰路に付きました。
磐越道まで、来た所で雨の為、高速道路通行止め
その為、本日の走行は終了
阿武隈高原SAにてお泊り
夜のお酒のお供は・・・・
さかた海鮮市場で買った ホタルイカ を途中で昆布つゆで
漬け込んだもの
充分に昆布だしの味がして、美味しゅう御座いました。
後は
窒フ子は、オープントースターで焼いて、皮をむいて
マヨネーズを付けて食べる。
新鮮だから美味しいです。
以上、キャンカー内 料理でした。
本日、帰宅しました。
7泊8日(4/27~5/4)のくるま旅 1500キロでした。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村
キャンカー、10~15台ぐらいいましたね。
夜明け前の 道の駅 象潟 と 鳥海山 です。
鳥海ブルーラインに、向かって行くとまだ凍結の恐れの為か
夜間通行止めで、ゲート管理されていて8時開の為
しばらくゲート前にて待機。他にも県外ナンバーが
3台ぐらい・・・・・。
登って行くと、廻りは雪の壁
そこには、蕗の薹 てんぷら用に採取
登って行くと視界が開けてきて、日本海と緑が綺麗に見える
晴れてたら、もっと綺麗だろうなと思いながら登っていく
次回 登山の為の情報を確認
ここがクルマが登れる最高点(1000m)なのだが、キャンカーが
唐黷サうな勢いで突風が吹く為、浮「ので早々に
走り始める。
少し下に、下がると山影になり風がキャンカーの上を通過して
行くので安心だ。
次に向かったのは、秋田の市場が外れだったので
今度は山形の さかた 海鮮市場
ここも、たいしたものはなかったけど、旬の ホタルイカ と
メバルのような 『はじめ』と言う魚を購入
ここ酒田には、何度か来てるのだが、一度も訪れた事のない
築100年以上経過の『山居倉庫』
米蔵倉庫として、いろいろな工夫がしてあるみたいなのだが
たとえば、2重屋根 風が通るような構造になってて、
屋根からの熱で倉庫内が暑くならないように考えられてるそうです。
現在のお金に換算すると、数十億の物流倉庫みたいですね。
もう少し緑があれば、JR『大人の休日倶楽部』の
ャXターですけどね。
天気も悪くなりそうなので、今年のGWの放浪旅は
終りにするつもりで、帰路に付きました。
磐越道まで、来た所で雨の為、高速道路通行止め
その為、本日の走行は終了
阿武隈高原SAにてお泊り
夜のお酒のお供は・・・・
さかた海鮮市場で買った ホタルイカ を途中で昆布つゆで
漬け込んだもの
充分に昆布だしの味がして、美味しゅう御座いました。
後は
窒フ子は、オープントースターで焼いて、皮をむいて
マヨネーズを付けて食べる。
新鮮だから美味しいです。
以上、キャンカー内 料理でした。
本日、帰宅しました。
7泊8日(4/27~5/4)のくるま旅 1500キロでした。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
にほんブログ村