我が家の嫁様のお気に入りの 緑 です。
毎朝、毎夕 眺めてます。
ちょっと、時間があれば、土いじりをしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/56bc48d12d83a4c5593b2e6d74ba4d5d.jpg)
畑エリアです。『ジャガイモ』がかなりの勢いで葉っぱが
繁ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/7363ebc07c283a8680ad0ba6ce9ab8cf.jpg)
手前の小さいのは『茶 枝豆』みたいです。
残りは、私には『ねぎ』ぐらいしか、わかりません。
こんなに、いっぱい植えてどこを歩くのでしょう。
私には、通路がないように見えるのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/aeb9f9cf9bcd94b2222ca0e64d79adfa.jpg)
このエリアは、果樹みたいです。
私の知ってるのは、ぶどう、レモン ぐらいです。
大きくなりすぎると駄目なので、デカ鉢 栽狽セそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/44dd504676891f3196198227c1cfe5b4.jpg)
桜が3種類ぐらい、植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/cd5f879877003b5953470e5112bbf8c5.jpg)
バラとか花が植えてあります。
嫁様は、バラ通り と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/b4a4c2b18a4990fb398a4daf6302a018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/9a754c55fd77b74171640bfb95d42637.jpg)
我が家の廻りは、現在空き地で、国有地です。
雑草がこの2週間ぐらいで、異様に成長して
廻りは、迷惑な緑だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/c46c580fd3fc28b3d52022cfa5fecfb5.jpg)
買ってきて、6ヶ月ぐらい立つけど、あまり大きく
ならない ゴールドクエスト 新緑は綺麗だけど
もう少し、早く大きくならないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/3b487c917a1a98c591d139350a845f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/365380bb5a0dc44d4068a5b1ae01882a.jpg)
我が家の無骨な鉄骨が見えるエントランス廻りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/2398627a075723f9cffd12449e3b0fb8.jpg)
ここにある、山椒が我が家で佃煮になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/0f64414a3dfb7e437ec1bbaedc91ff15.jpg)
ウオーキングクローゼット代わりのスーパーハウス廻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/b2ecdae073b501d0d0f60863f4e260cb.jpg)
新たに作った花置き台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/cedc49be976e6d5025d43c2920318af1.jpg)
隣家との保有空地が2.5mぐらい、あります。
でも、我が家の土地は 0.5m巾分ですが、
直径1mぐらいのコンクリート管が埋まってる水路部分が
2mぐらいあります。
関東財務局 管理だそうです。
そこで、・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/4edbd4adcaccb01f09d404f2e68b3522.jpg)
田沢湖で採取した『こごみ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/17a06b17644faee0e73adfba74005434.jpg)
男鹿半島で採取した 『山蕗』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/b23abfeb2a580b4bcdd28b0635285ff5.jpg)
隣の婆ちゃんにもらった『蕗』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/c3e9962b09ed0411d7de58f04df5a822.jpg)
前から持ってた『茗荷』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/1df282c05371ee0741bbf8c0e57b2ad0.jpg)
多分、誰かが植えてた『やまうど』
その内、山菜でいっぱいになればなって、感じです。
我が家の私有地の感覚です。
でも、人が通行しても文句は言えません。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村
毎朝、毎夕 眺めてます。
ちょっと、時間があれば、土いじりをしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/56bc48d12d83a4c5593b2e6d74ba4d5d.jpg)
畑エリアです。『ジャガイモ』がかなりの勢いで葉っぱが
繁ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/7363ebc07c283a8680ad0ba6ce9ab8cf.jpg)
手前の小さいのは『茶 枝豆』みたいです。
残りは、私には『ねぎ』ぐらいしか、わかりません。
こんなに、いっぱい植えてどこを歩くのでしょう。
私には、通路がないように見えるのですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/74/aeb9f9cf9bcd94b2222ca0e64d79adfa.jpg)
このエリアは、果樹みたいです。
私の知ってるのは、ぶどう、レモン ぐらいです。
大きくなりすぎると駄目なので、デカ鉢 栽狽セそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/44dd504676891f3196198227c1cfe5b4.jpg)
桜が3種類ぐらい、植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/cd5f879877003b5953470e5112bbf8c5.jpg)
バラとか花が植えてあります。
嫁様は、バラ通り と言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/b4a4c2b18a4990fb398a4daf6302a018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/77/9a754c55fd77b74171640bfb95d42637.jpg)
我が家の廻りは、現在空き地で、国有地です。
雑草がこの2週間ぐらいで、異様に成長して
廻りは、迷惑な緑だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/c46c580fd3fc28b3d52022cfa5fecfb5.jpg)
買ってきて、6ヶ月ぐらい立つけど、あまり大きく
ならない ゴールドクエスト 新緑は綺麗だけど
もう少し、早く大きくならないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/3b487c917a1a98c591d139350a845f6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/365380bb5a0dc44d4068a5b1ae01882a.jpg)
我が家の無骨な鉄骨が見えるエントランス廻りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/2398627a075723f9cffd12449e3b0fb8.jpg)
ここにある、山椒が我が家で佃煮になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/0f64414a3dfb7e437ec1bbaedc91ff15.jpg)
ウオーキングクローゼット代わりのスーパーハウス廻り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/b2ecdae073b501d0d0f60863f4e260cb.jpg)
新たに作った花置き台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/30/cedc49be976e6d5025d43c2920318af1.jpg)
隣家との保有空地が2.5mぐらい、あります。
でも、我が家の土地は 0.5m巾分ですが、
直径1mぐらいのコンクリート管が埋まってる水路部分が
2mぐらいあります。
関東財務局 管理だそうです。
そこで、・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/4edbd4adcaccb01f09d404f2e68b3522.jpg)
田沢湖で採取した『こごみ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d3/17a06b17644faee0e73adfba74005434.jpg)
男鹿半島で採取した 『山蕗』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0f/b23abfeb2a580b4bcdd28b0635285ff5.jpg)
隣の婆ちゃんにもらった『蕗』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/c3e9962b09ed0411d7de58f04df5a822.jpg)
前から持ってた『茗荷』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/18/1df282c05371ee0741bbf8c0e57b2ad0.jpg)
多分、誰かが植えてた『やまうど』
その内、山菜でいっぱいになればなって、感じです。
我が家の私有地の感覚です。
でも、人が通行しても文句は言えません。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ](http://outdoor.blogmura.com/campingcar/img/campingcar88_31.gif)
にほんブログ村