1月3日の朝はこんな所で朝を迎えました。


道の駅は、まだやってませんが車中泊のクルマが何台か・・。
瀬戸内の海がなるべく見えるような道を選びながら
道の駅巡りをしながら、途中でお風呂にも入って・・・。

隣でうたた寝をしてる嫁さんも道の駅に付くとなぜか
自然に目が覚めて、散策してくるのでのんびりです。
姫路城の”天空の白鷺”を見ようと思って走って
来たのだが到着は結局3時過ぎ、道路にはすごい人
キャンカーが停めれるような駐車場は有りません。
(1箇所はあったのですが、¥2000の金額を見て・・)
取りあえず、明日早朝に来る事にしてキャンカーが停められる
ような場所を探してウロウロ・・・。
夜は、どこか近くの道の駅で泊まるつもりだったのだが
姫路在住のオルビス仲間のeppelさん宅にお邪魔して
夜の時間を過ごし、明日早いと言う事で庭先を
お借りして車中泊です。
翌朝、5時過ぎに目覚め 早々に前日に目星を付けてた
コインパーキングに・・・・。
6時過ぎに到着するとまだ誰もいないので余裕で停めれます。
姫路城からは多分5分ぐらい・・・。
それから、パーキングでのんびり朝食です。

2×5mのメリットでなんとか入ります。
ただし、今回チャリを積んでましたが運良く高さが高いので
歩道にははみ出してますが、フェンスには干渉してないので
いいかなって事で・・・・。
開園の15分ぐらい前に到着すると、100人ぐらいの人が・・。

ELVに乗るまで1時間ぐらいでしたね。

天空の白鷺って、ただ天守閣の屋根の上が見えるだけと言えば
それだけなのですが、間近に見れるって、こんな事はこれからも
まず有り得ない事だからって事でやって来ました。


作業用の仮設構台もかなりの規模です。

見学も今月15日迄と言うことで工事もほとんど終わっています。
8F(最上部です)

すご~く綺麗です。
シャチホコも間近で見るとでかいです。
我が家の実家の屋根にもそれらしきものが載ってますが
比べ物になりません。



仮設の大屋根もすごいです。

7F(1つ下の階です)



帰る時には、2時間半待ちぐらいになってました。

駐車場は満タン状態でしたね。

今回はつくずく感じましたね。
街中の有名観光地、狭いと思われるような観光地は
前日に到着して下見をして翌朝早く来て駐車場を
確保しなければ無理ですね。
これで、年始の帰省を兼ねたキャラバンは終わりです。
姫路をお昼頃に乗って、我が家に着いたのは本日のお昼
頃でした。
間でも、SAでウロウロしてる人がいましたのと、やはり
渋滞はすごかったです。
未明の3時頃でも1時間ぐらいの渋滞が有りました。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村


道の駅は、まだやってませんが車中泊のクルマが何台か・・。
瀬戸内の海がなるべく見えるような道を選びながら
道の駅巡りをしながら、途中でお風呂にも入って・・・。

隣でうたた寝をしてる嫁さんも道の駅に付くとなぜか
自然に目が覚めて、散策してくるのでのんびりです。
姫路城の”天空の白鷺”を見ようと思って走って
来たのだが到着は結局3時過ぎ、道路にはすごい人
キャンカーが停めれるような駐車場は有りません。
(1箇所はあったのですが、¥2000の金額を見て・・)
取りあえず、明日早朝に来る事にしてキャンカーが停められる
ような場所を探してウロウロ・・・。
夜は、どこか近くの道の駅で泊まるつもりだったのだが
姫路在住のオルビス仲間のeppelさん宅にお邪魔して
夜の時間を過ごし、明日早いと言う事で庭先を
お借りして車中泊です。
翌朝、5時過ぎに目覚め 早々に前日に目星を付けてた
コインパーキングに・・・・。
6時過ぎに到着するとまだ誰もいないので余裕で停めれます。
姫路城からは多分5分ぐらい・・・。
それから、パーキングでのんびり朝食です。

2×5mのメリットでなんとか入ります。
ただし、今回チャリを積んでましたが運良く高さが高いので
歩道にははみ出してますが、フェンスには干渉してないので
いいかなって事で・・・・。
開園の15分ぐらい前に到着すると、100人ぐらいの人が・・。

ELVに乗るまで1時間ぐらいでしたね。

天空の白鷺って、ただ天守閣の屋根の上が見えるだけと言えば
それだけなのですが、間近に見れるって、こんな事はこれからも
まず有り得ない事だからって事でやって来ました。


作業用の仮設構台もかなりの規模です。

見学も今月15日迄と言うことで工事もほとんど終わっています。
8F(最上部です)

すご~く綺麗です。
シャチホコも間近で見るとでかいです。
我が家の実家の屋根にもそれらしきものが載ってますが
比べ物になりません。



仮設の大屋根もすごいです。

7F(1つ下の階です)



帰る時には、2時間半待ちぐらいになってました。

駐車場は満タン状態でしたね。

今回はつくずく感じましたね。
街中の有名観光地、狭いと思われるような観光地は
前日に到着して下見をして翌朝早く来て駐車場を
確保しなければ無理ですね。
これで、年始の帰省を兼ねたキャラバンは終わりです。
姫路をお昼頃に乗って、我が家に着いたのは本日のお昼
頃でした。
間でも、SAでウロウロしてる人がいましたのと、やはり
渋滞はすごかったです。
未明の3時頃でも1時間ぐらいの渋滞が有りました。
ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村