ジギング・ブルース

ジギングメインの釣行記・・・プラス、米国駐在中のミシガン州とジョージア州での釣行記。

カヤック不振からのサビキ釣り

2021年10月30日 | ファミリーフィッシング
渋い。

渋いのである。

諸行無常、盛者必衰、兵どもが夢のあと・・・夏まであんなに釣り盛っていた鳴門某所のカヤックフィッシングが完全に下火・・・

釣りないことを確認しに、最も身近な釣りトモの長男と様子を見に行き、



チャリコ一匹で豪沈!!

うーむ、渋い。

こんな時は癒しを求めて手近なサビキ釣り。

アミブロックを買って近所の漁港にチェックイン!

先客の熟練アングラーに混じって竿を出すと・・・



15センチくらいのちょうど良いサイズのマイワシが入れ食い。
型揃いかと思いきや、一匹だけ25センチ近いマイワシの特大サイズが混じるというハプニングも。

小一時間竿を出して60匹強。
これ以上釣ってもさばききれないので強制終了。

帰宅後に下処理。



このツヤ。脂もノリノリ。
ゴクリ・・・今宵の晩酌が楽しみすぎる・・・

その後、干物にしたり、



天ぷらにしたり、



ついでにストックしてあるアオリイカのゲソも天ぷらに。



キッチンドリンクもはかどるワケで。

極めつきはイワシの炙り。



特大サイズのマイワシ、脂が染み出て美味しかった!

カヤックがダメなりに、サビキがそこそこ楽しかった週末でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲願達成!ウナギ釣り

2017年07月17日 | ファミリーフィッシング
もはや幻なのでは?と存在そのものを疑っていたところ、ついに悲願達成!

その存在を疑っていたのは・・・そう、ウナギです。

天然のウナギを釣って、蒲焼にして、うな丼を食べる、それは男のロマンなのです。

天気が悪かった7月上旬に遡ります。



出張帰りの飛行機からも雨雲を確認。

天気が悪いのでウキウキソワソワする日々・・・

メモ:釣りは一般的な思考回路を破壊させる危険な遊びである。

今年はペットボトル釣法を導入。



少々貧乏くさい この仕掛けはよく考えられており、水辺まで距離がない場合は合理的。
この仕掛けを考えた方は天才ですよ。

まぁ、釣りはなんでも場所選びが大事で、ここだ!と思っても、なかなか結果は出ませんでした。

汽水域で・・・



ハゼやら、



セイゴやら、



珍しいシマイサキやら、外道のオンパレード。

ちなみにエサはアオイソメ。
通りすがりの数多のおっちゃん達がドバミミズを推奨。
そうはいっても、採取するのが難しい・・・なのでアオイソメで頑張ります。


場所をちょっと変えた Day 2。

汽水域というよりは、フナ、バス、カメ、ライギョがいる淡水の水路水門前。
ボラの稚魚がいたので、どこかで汽水域とつながっているのでしょう。

今回もアオイソメで勝負。

夕暮れ時、ぶっといウナギがヒット!手繰り寄せるも・・・結構グイグイ引くのね・・・。

水面にあらわれたウナギが大きい!・・・けどこんなときに限ってタモが無い法則は健在!

抜き上げを試みるも、歯で擦れたのか重さなのか5号のハリスが切れた!

orz

子供の手首の太さくらいあったのに・・・

意気消沈するも、ボコン!とペットボトルが倒れて、うれしい一匹目。



メソよりちょっと大きい。食べるかどうかは微妙サイズ。

二匹目は十分食べれそう。



ま、もう少し大きくなって家族の人数分釣れるまで、うな丼は我慢しましょう。

二匹ともリリースして、次戦に備えます。

いやー、天然ウナギを釣るという男のロマンは達成。
気分晴れ晴れです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の珍事?大イワシ釣り&小川探索

2017年05月02日 | ファミリーフィッシング
4月上旬の日曜日。

キャスティングタイラバの可能性を求めて鳴門周辺を朝からパトロール。

すると、渦潮ウォッチングの船着き場でもある亀浦観光港で釣り人の群れを発見。

どうやら大きいサイズのマイワシが釣れ盛っている様子。

どれどれ・・・

タイ釣りに来たプライドをかなぐり捨てて釣果を見せてもらうと…
手のひらサイズを優に超えてて美味しそう!!

これは参戦せねばなりますまい!

家に帰って子供たちを車に乗せて、いざ再出発!



デカイ!

コーフンする子供たちを横目にお父さんもコーフン気味にイワシの下処理を進めます。

そして夕食のイワシフライ。



旨味が乗っててボリューム満点で大満足!

美味しかったー!


そして時間は流れて4月末のGW二日目。

またイワシが釣れないかしら…と、いくつになっても 柳の下の泥鰌 の教訓が身につかないワタクシ。
息子がウナギを釣りたいとのたまうので、やむなく近所の水路を攻めることに。



鮒が釣れ、



バスが釣れ、当初の目的は果たせなかったものの、楽しい釣りになりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016テナガシーズン開幕!

2016年07月02日 | ファミリーフィッシング
梅雨。



今年もテナガの季節がやってきましたよ。



新規開拓の水路でぽんぽーんと。

そしてその日の晩のおつまみに。



美味い!!

これはやめられませんなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのバス釣り

2016年05月24日 | ファミリーフィッシング
無事に週末がやってきました。

ありがたや、ありがたや。。。

土曜日は鳴門某所の定点観測からスタート。



日の出が5時なのでスーパー早起きです。
異常無きことを確認し、田村うどん経由で帰宅。

それから子供の習い事にお付き合い。

で、あっという間に夕食前。

長男が水槽に入れる水草を取りに行くというので、旧吉野川に流れる某流入河川へ。

水草は長男に任せて、ワタクシは久しぶりのバス釣りに興じることに。

15分一本勝負!

魚の気配はバッチリ。
ベイトどころか捕食モードのバスも見えてますよ。

フフフ・・・アメリカで磨いた技をお見せするとしよう・・・。

あ、あれ?

終ー了。

つ、釣れない(汗)!

針が大きいのか、ワームのカラーが合ってないのか・・・?

とにかく手強い。

翌朝。

極細のマス針にスライダーワームをネコリグにセット。

せ、セコイ。。。が、背に腹は代えられぬ。

ということで、無事に旧吉バスが釣れました。



タックルメモ
ロッド:ダイワ HL-X 662 MRS-S
リール:Quantum KVD 30C
ライン:Spiderwire Ultracast 15lb (4lb dia) +フロロ8lb
ルアー:スライダーワーム4インチ(ウォーターメロン+ブラックシード)+1/16ozネコリグ

その後、子供たちと淡路島へドライブ。



アンモナイトで有名な浜で化石発掘にチャレンジ・・・も出土せず。

再チャレンジ予定。

そして牧場で乳搾りにチャレンジ。



心身ともにリフレッシュした週末。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象?

2015年12月13日 | ファミリーフィッシング
週末のティップラン釣行は、前日の季節外れの大雨の影響で中止。

マッタク誰の行いが悪いんでしょう ┐(´д`)┌

気を取り直して、ショアの青物でうっぷん・・・は晴れない。

土曜朝、日曜朝と完全なる丸ボーズ。

さて、今年の鳴門は水温が高く、未だにイワシが釣れ盛っています。

長男を連れて季節外れのサビキ釣り。



イワシごときでへっぴり腰ですよ ┐(´д`)┌

と、思いきや・・・



ぬおおおお・・・
手のひらサイズのマイワシが6連?!



爆釣しました。



40匹ほどお持ち帰り。

手のひら越えの特大サイズはお刺身にして炙って頂きます。



美味い!

水温が下がりやすい瀬戸内に面する鳴門。

暖冬にかこつけてイワシと青物がもう少しとどまってくれると良いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショア青物終焉&イワシ釣り

2015年10月12日 | ファミリーフィッシング
10月の三連休、いつもの鳴門某所で朝一フィッシング。



初日はさくっとツバスが釣れたものの、連日鳴門は大盛況。



竿を振る場所も無いので、場所探しの旅に。。。

鳴門ショア青物はもはや終焉かも。

お昼間は子供を連れて ベイト調査 サビキ釣りへ。

沖洲や小鳴門界隈でウルメイワシが爆釣。



獲ったどー!



チャリコも釣れました。

収穫といえば、沖洲でナイスなうどん屋さんを発見!



さくら製麺所、再訪必至の名店。

さて、ぴかぴかのイワシ。



せっせとさばきますよ。

圧力鍋で・・・



イワシの生姜煮。

そして本命、イワシのお刺身。



旨み凝縮!

苦労して釣った青物より、イワシの方が断然美味しいという切なさ。

そして、来るべき日に備えて・・・



ジガー2000にPE1.5号を600m巻き込み、充実の連休が過ぎ去るのでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テナガエビ開幕

2015年06月06日 | ファミリーフィッシング
今年の蛍はシーズンインが少々早いようですね。

鳴門の某所まで車で20分ドライブ。

おぉー、いるいる。
あちこちで淡い光が点滅・・・

道路でウロウロしていた蛍を確保。



車にひかれる前にリリースしましょう。



蛍が始まったということは、テナガエビもそろそろ・・・?

下見と称しつつ、子供たちを引き連れて今切川河口のドックへ。

エビなぞに興味ないふりをしつつ、視線を落とすと・・・おるおる。

長いハサミやらヒゲがちらちら見え隠れ。

カニカマつきの針を落とすと、ススっと寄ってきて長い手を使って口に運ぶ。

もぐもぐもぐ・・・

テナガ釣りのサイトはたまりませんなぁ。



ドヤ顔の息子と引き気味の娘。

立て続けに何尾か釣り上げ、趣の違うファイトだと思ったら・・・



チチブでした。

小一時間の釣果。



さて、帰宅後のお楽しみ。

塩もみしながらよく洗い、クレイジーソルトと黒胡椒で下味をつけて、小麦粉をまぶし、フライヤーへ。



ビールが美味い!

また行かねば!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼ好調!

2014年11月09日 | ファミリーフィッシング
いやー、しかし鳴門のショア青物はなかなか結果がでませんねぇ。

ハマチ狙いで出撃するも、アタってもツバス・・・最近はサイズに文句つけるなんてとんでもなく、『ツバスさま様』 ってくらい渋いし、せっかくツバス様がのってもそれを抜きあげポチャリしてしまったり。。。

オフショアと違って一匹の価値が高すぎなワケでブロークンハート。



朝焼けでは癒されないぜ・・・

そんな中、先週末 癒しを求めて行ったハゼ釣り。

場所は近所の今切川河口。
船溜りにつながる水路の出口という、いかにもハゼ釣りに良さそうな場所。

予想的中で爆釣!



ナスオモリ、袖針、アオイソメのセットでいくらでも釣れ続きました。

で、帰って天ぷら!



美味い!

癒されました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワシでビクトリー!

2014年08月30日 | ファミリーフィッシング
この週末はジギングに行きたかったものの、日曜からヨーロッパとアメリカへまるまる二週間出張なワタクシ。

準備にいそしむ傍ら、少し時間が出来たので、釣り欲発散 & 子供の情操教育(?) のため、鳴門の撫養川河口に小物釣りへGo!

現地に着くとサビキはさっぱりの様子。

いつものように玉ウキ&一本針&サシエのワタクシ。

うーむ、確かに釣れん・・・

しばらくコマセを打ち続けると・・・

イワシ来襲!!

それにしても渋い!

フカセ釣り用のオキアミ(小サイズ)では食いが悪い。

コマセ用のちっこいオキアミを丁寧につけると食ってくる、というシビアさ。

なんとか晩ご飯に必要な数を確保(汗)。



うーむ、ピカピカ!

釣りの後はうどんで祝勝会。



ビクトリーなので、シャツもイン!

たむらの釜玉。



うまい!



息子はひやかけでビクトリー!

帰宅後に早速調理。



ツヤツヤですなぁ。



夏!ビール!超新鮮なイワシの生姜煮!

最高であります!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする