桜満開。
季節のうつろいに鈍感なインドアリーマンのワタクシでも、桜の咲きっぷりに春の訪れを感じる一方、杉や檜の花粉には敏感に反応しすぎて、朝から涙とくしゃみが止まりません。
そんな春の感じ方から 『そろそろ海の活性も上がっているのでは・・・』 とウズウズする日々。
そしてやってきた 荒れない週末。
まずは土曜日。
夜明け直前のAM5時。徳島某所に出勤。
風の予報3m/sに反して そよ風程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/3f7823805ff8d7e9db11eae9e9f6a815.jpg)
日ごろの行いが良いからかしら?海はべた凪であります。
若干の追い風で自作タイラバを海に投げ込むシアワセ。。。
ウィークデーの混沌も吹き飛ぶ爽快さ。
太陽が霞から顔を出した6:30。
潮目方向にフルキャストしたタイラバに・・・
『ココン!』
と、小気味良いアタリ!
この引き、このスタミナは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/6d800eb2f6de23a2a212f17b6355161b.jpg)
やはりアナタでしたか!
良型マゴチ54センチ!
薄造り晩酌セット確定の一尾。
明日の週末ディナーに備えて下処理して冷蔵庫で寝かせます。
明けて日曜日。
今日も今日とて某所に出勤する勤勉なボク。
到着すると釣りトモのMKMさん発見。
お互い好きですなぁ。
隣に入れてもらい、おしゃべりしながらタイラバをリトリーブ。
夜明け直後のAM5:30・・・
『ボーっとしてたらアタリあって見逃しましたワー』
・・・なんて、誰の得にもならない会話をしてたら、
手前20メートル付近で、
『ゴツッ!』
ボーっとしてる上におしゃべり最中に向こうアワセでかかりました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/e720fc7c559b40c93312b8700c34b3a0.jpg)
本命のヒラメキャッチ!
帰宅後計測で44センチ。
満喫しました。
そんなこんなで、週末恒例早朝限定釣行は土日で二匹。
ボウズ当たり前のフラット狙いでは珍しい好釣果。
朝マズメに満潮が重なってタイミングも良かったのかと。
タックルメモ
ロッド:ダイワ Acculite / AL SS902MFS
リール:ダイワ ブラスト 3500H
ライン:Duel X4 1.5号+ダイワ船ハリス4号
ルアー:自作タイラバ オモリ8号、オレンジ&グリーンネクタイ、オレンジネクタイ
そして待ちに待った晩酌タイム。
まずはマゴチの薄造りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/b0f190fd3871e7dc11f8b5d4ec3289f6.jpg)
ネギをちらしたポン酢につけていただきますよ・・・
くー、美味い!!
早起きが報われる瞬間。
続いてヒラメの造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/d32e251a6e5806f2c8688c4d5d0a02d0.jpg)
エンガワからいただきますよ。
こちらはワサビと九州甘口醤油で。
どれどれ・・・
美味い!
安定の美味しさ。
またこんな週末が来ますように!
季節のうつろいに鈍感なインドアリーマンのワタクシでも、桜の咲きっぷりに春の訪れを感じる一方、杉や檜の花粉には敏感に反応しすぎて、朝から涙とくしゃみが止まりません。
そんな春の感じ方から 『そろそろ海の活性も上がっているのでは・・・』 とウズウズする日々。
そしてやってきた 荒れない週末。
まずは土曜日。
夜明け直前のAM5時。徳島某所に出勤。
風の予報3m/sに反して そよ風程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/85/3f7823805ff8d7e9db11eae9e9f6a815.jpg)
日ごろの行いが良いからかしら?海はべた凪であります。
若干の追い風で自作タイラバを海に投げ込むシアワセ。。。
ウィークデーの混沌も吹き飛ぶ爽快さ。
太陽が霞から顔を出した6:30。
潮目方向にフルキャストしたタイラバに・・・
『ココン!』
と、小気味良いアタリ!
この引き、このスタミナは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/6d800eb2f6de23a2a212f17b6355161b.jpg)
やはりアナタでしたか!
良型マゴチ54センチ!
薄造り晩酌セット確定の一尾。
明日の週末ディナーに備えて下処理して冷蔵庫で寝かせます。
明けて日曜日。
今日も今日とて某所に出勤する勤勉なボク。
到着すると釣りトモのMKMさん発見。
お互い好きですなぁ。
隣に入れてもらい、おしゃべりしながらタイラバをリトリーブ。
夜明け直後のAM5:30・・・
『ボーっとしてたらアタリあって見逃しましたワー』
・・・なんて、誰の得にもならない会話をしてたら、
手前20メートル付近で、
『ゴツッ!』
ボーっとしてる上におしゃべり最中に向こうアワセでかかりました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/e720fc7c559b40c93312b8700c34b3a0.jpg)
本命のヒラメキャッチ!
帰宅後計測で44センチ。
満喫しました。
そんなこんなで、週末恒例早朝限定釣行は土日で二匹。
ボウズ当たり前のフラット狙いでは珍しい好釣果。
朝マズメに満潮が重なってタイミングも良かったのかと。
タックルメモ
ロッド:ダイワ Acculite / AL SS902MFS
リール:ダイワ ブラスト 3500H
ライン:Duel X4 1.5号+ダイワ船ハリス4号
ルアー:自作タイラバ オモリ8号、オレンジ&グリーンネクタイ、オレンジネクタイ
そして待ちに待った晩酌タイム。
まずはマゴチの薄造りから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/42/b0f190fd3871e7dc11f8b5d4ec3289f6.jpg)
ネギをちらしたポン酢につけていただきますよ・・・
くー、美味い!!
早起きが報われる瞬間。
続いてヒラメの造り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/d32e251a6e5806f2c8688c4d5d0a02d0.jpg)
エンガワからいただきますよ。
こちらはワサビと九州甘口醤油で。
どれどれ・・・
美味い!
安定の美味しさ。
またこんな週末が来ますように!