1月下旬。大寒を過ぎだ頃。
午前5時の外気温は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/d02af31bb0ee3fe706246dec5c64e5f6.jpg)
0℃。
北国にお住いの皆さんからするとまだまだ序の口。
でも、ここは南国徳島。生半可な覚悟では釣りに行けませんぜ。。。
意を決してヒラメさんのご機嫌を伺いに、いつもの徳島某所に繰り出すも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/5bab9c84c0ce628fe9a591aa3d846f47.jpg)
撃沈!
急に水温下がると浅場は壊滅。
ショアがダメならオフショアに打開策を見出したいところ。
中深海チャーターの予約を入れて、早速タックルの準備。
まずは、かつてバス釣りで使い倒した愛竿、エバーグリーンのスーパー・ウォーリアー。
心で涙を流しながら、グリップ付け根のブランクを切断!
グリップ改造キットをつけて、6フィート10インチくらいのジギングロッドに改造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/e60761888a470e2cfaed3ba6c2532d80.jpg)
生まれ変わった我が愛竿。
4オンスのスロージギングロッドっぽい仕上がりになりましたよ。
長さも6フィート10インチくらいで、ロッドの上げ下げでボトムを攻めるアカムツジギングに都合が良いのでは・・・と妄想。
お次はリール。
オシアカルカッタに1.5号を、新規導入したトリウムに1号を巻きこんで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/a1da93cc96046c9d3f4b3b5f971bbb11.jpg)
巻き疲れたぜ・・・
前回のアカムツ初チャレンジよりはだいぶましなタックルになったかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/31c07c16a664220ebe812ba63069f835.jpg)
寒いと釣りの準備がはかどりますね。
午前5時の外気温は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a0/d02af31bb0ee3fe706246dec5c64e5f6.jpg)
0℃。
北国にお住いの皆さんからするとまだまだ序の口。
でも、ここは南国徳島。生半可な覚悟では釣りに行けませんぜ。。。
意を決してヒラメさんのご機嫌を伺いに、いつもの徳島某所に繰り出すも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/5bab9c84c0ce628fe9a591aa3d846f47.jpg)
撃沈!
急に水温下がると浅場は壊滅。
ショアがダメならオフショアに打開策を見出したいところ。
中深海チャーターの予約を入れて、早速タックルの準備。
まずは、かつてバス釣りで使い倒した愛竿、エバーグリーンのスーパー・ウォーリアー。
心で涙を流しながら、グリップ付け根のブランクを切断!
グリップ改造キットをつけて、6フィート10インチくらいのジギングロッドに改造。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/91/e60761888a470e2cfaed3ba6c2532d80.jpg)
生まれ変わった我が愛竿。
4オンスのスロージギングロッドっぽい仕上がりになりましたよ。
長さも6フィート10インチくらいで、ロッドの上げ下げでボトムを攻めるアカムツジギングに都合が良いのでは・・・と妄想。
お次はリール。
オシアカルカッタに1.5号を、新規導入したトリウムに1号を巻きこんで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/be/a1da93cc96046c9d3f4b3b5f971bbb11.jpg)
巻き疲れたぜ・・・
前回のアカムツ初チャレンジよりはだいぶましなタックルになったかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/31c07c16a664220ebe812ba63069f835.jpg)
寒いと釣りの準備がはかどりますね。