さて、靴底再生の続きです。
キッチリと水と石膏の量を正確に1:1にするため、そして混ぜやすいように2リットルのペットボトルを容器として選びました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
石膏の量は1kg、1:1ということは同じ分量ということなので、約1リットルです。
2リットルのペットボトルなら半分くらいが目安です。
実際に石膏を入れてみると・・・口が狭いのでちょっと苦労しましたが・・・大体ペットボトルの半分くらいの分量でした。
では、水を大体一杯まで入れればいいなぁ、と思って、目指すところまで注入しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ダマにならないよう、ふたをしてシャカシャカ振ります。
うまく溶けたようです。
・・・・が、、、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なんとなくイメージしていたのよりも、ドロドロ感が無いような・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
ドロドロのヨーグルトのようなものを想像していたのですが、「飲むヨーグルト」くらいシャビシャビ・アロンソです。大丈夫か!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
でもまぁ、分量は問題なかったと思いますので、自信を持ってこのままいくことにします。
確認のしようもないしね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ちょっとカリ石鹸の泡が気になります。
気泡の部分に石膏が流れ込まないかも。
これもきにせずに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/8b2f67b5116008a2751c7daadd2be3f1.jpg)
さて、いよいよ流し込みです。緊張します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
いくぞ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
ジャア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/609fb92cc83c3dd66f43ba01fb0bfaf6.jpg)
シャーシャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/1e304e6700894e29d291a13276025c7a.jpg)
チョボチョボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/e5e97c7e232d2e19da3ea074f6038ad0.jpg)
チョボボボボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だって、普通の液体ですよ、これは!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
しかもちょっと少ないか、量が・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
全部入れ終わって、量的には完全に不足ですが、なんとか型は取れそうな感じです。
割れない様に、取り扱いには注意しないと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・・・ん・・・・??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
なんじゃこりゃー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
つづく・・・・
キッチリと水と石膏の量を正確に1:1にするため、そして混ぜやすいように2リットルのペットボトルを容器として選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
石膏の量は1kg、1:1ということは同じ分量ということなので、約1リットルです。
2リットルのペットボトルなら半分くらいが目安です。
実際に石膏を入れてみると・・・口が狭いのでちょっと苦労しましたが・・・大体ペットボトルの半分くらいの分量でした。
では、水を大体一杯まで入れればいいなぁ、と思って、目指すところまで注入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ダマにならないよう、ふたをしてシャカシャカ振ります。
うまく溶けたようです。
・・・・が、、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なんとなくイメージしていたのよりも、ドロドロ感が無いような・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
ドロドロのヨーグルトのようなものを想像していたのですが、「飲むヨーグルト」くらいシャビシャビ・アロンソです。大丈夫か!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
でもまぁ、分量は問題なかったと思いますので、自信を持ってこのままいくことにします。
確認のしようもないしね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ちょっとカリ石鹸の泡が気になります。
気泡の部分に石膏が流れ込まないかも。
これもきにせずに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/8b2f67b5116008a2751c7daadd2be3f1.jpg)
さて、いよいよ流し込みです。緊張します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
いくぞ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
ジャア~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e1/609fb92cc83c3dd66f43ba01fb0bfaf6.jpg)
シャーシャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/1e304e6700894e29d291a13276025c7a.jpg)
チョボチョボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/5d/e5e97c7e232d2e19da3ea074f6038ad0.jpg)
チョボボボボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
だって、普通の液体ですよ、これは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
しかもちょっと少ないか、量が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
全部入れ終わって、量的には完全に不足ですが、なんとか型は取れそうな感じです。
割れない様に、取り扱いには注意しないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
・・・ん・・・・??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
なんじゃこりゃー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
つづく・・・・