4本を切るのに、金、土の2日間の見積もり。
2本になったら1日で出来るとして、立ち合いたいので土曜日を希望したところ、やっぱり2日間はかかるとのこと。
気になって仕方ないので、お昼休みに会社を抜け出して見に来ました
そういえば、この家を改修しているときも、毎日見に来たっけ。
家に近づくと、いつも通りの山が見えます。
「あれ? 切ってないのか??」
裏まで行ってやっと分かりました。
切ってほしい木ではなく、切ってほしくない木から先に切ったんですね・・・
立派な木です。
これを30cmの幅で輪切りにし、大きいものは4分割か2分割にしてもらう契約です。
堅くて斧で割れないかもしれませんが、割れなくても運べる大きさにしてもらわないと。
ここは隣人の土地で、少しの間倒した木を置かせてもらっているのです。
長くは置けないので、さっさと割るなりなんなりして運ばないといけません。
薄暗かった裏山も。。。
すっかり明るくなりました。
(雑草生えるやろな~)
業者に電話して聞いてみたところ、暑さのせいもあり、手前の楢があまりにも大きく手間がかかりそうだったので、
奥の比較的小さい樫から試しに切ってみた、とのこと。
うむむ、、、まぁどうせ2本とも切るのだから、順番はどっちでもいいんですけどね。。。
翌日土曜日は家に居るので、2本目を倒すところを見学させてもらいましょう。
つづく