はるにわ日記

古民家再生の記録、薪ストーブ、子供との戯れ、大好きなバイクと英国旧車のこと、サッカー、カフェ。徒然なるままに・・・・。

安曇野と美ヶ原に行ってきました2 

2022年10月22日 21時53分42秒 | ドライブ

美ヶ原もいい天気。

バイクがめちゃくちゃ多い。

確かに、こりゃ気持ちいいですね

暑くも無く、寒くも無く、澄んだ空気とさわやかな風、青い空とポカポカ浮かぶ白い雲、木々、山々。

霧ヶ峰のコロボックルヒュッテに向かいます。

昔、家族で霧ヶ峰に登った時に、テラスでコーヒーを飲みました。

とってもいいお店で、前々回(4年前)のツーリングでも来たところです。

「ゆるキャン」で志摩りんちゃんが高ボッチ高原に向かう途中で寄って、さらに知名度が高まったのではないでしょうか。
と、言う話をメンバーにしたら、俄然気合が入って、りんちゃんが食べたボルシチを注文する者が続出・・・

前来た時は見向きもしなかったのに、しょうがないオッサンたちです。。。

ボクは家族で来た時に誘惑に駆られて食べたので、今回はパス。

たまたま行った時間が良かったのか、一番前の特等席に座れました~

店内も温かみがあっていいのですが、やはり外が最高ですね!!

東京方面のメンバーとはここでお別れです。

少し雲が出て来ました。

陽も傾いてきて、なんとなく例の寂しげな空気が漂ってきて、ずーっとここに居たくなってきます。

 

それでも明日は会社だし、あまり遅くなると仕事に差し支えるので、帰ります。

また来よう。

さらば美ヶ原、霧ヶ峰、ビーナスライン。

駐車場を出たら、ロータスヨーロッパとすれ違いました。
おぉ、お仲間よ!!

と思ったら、前にもロータスが!!

そして最後はお約束の・・・
こんなところまできて、性懲りもなく悪路を走るとは。。。サガですね

こういう道も好きです

また来よう。