きのうは節分。
「鬼は外~福はうち~」なんて、
豆まきはやらなくなって久しい。
代わりに、
恵方巻きなる太巻ずしの丸かぶりが、
天下を制した格好だ。
我が家もご多分に漏れず、
恵方巻きがまかり通っている。
これには些か訳がある。
私は調理人だった。
洋食シェフの時はまだ関係はなかったが、
和風メニューを扱う職場に移ると、
さっそく恵方巻きの季節を迎えた。
以来年1回洗礼を受けるようになった。
1000本近いふと巻きずしを巻く羽目に。
勿論買って食べるのも押し付けられたものだ。(笑?)
今年はそんな心配はいらなくなった。
食材を買って自分で巻くことにしたからだ。
6カップのご飯を炊き、太巻き7本。
娘と彼のもとへ4本届け、
私と妻は1本づつ丸かぶった~!
いわしも焼き上げ、すまし汁を用意した。
いまはやりの海鮮巻きは、
食材もかなりかかるので、
サーモンの柵だけ購入した。
「美味しかったわ。ありがとう」
娘のメールに、
「買ったものより、いけるやん」
皮肉屋の妻も認める出来だった。
来年は他の子供たちにも作ってやろうっと。
そうなると20本は巻くことになるかな。
やりがい有りそうだ。(ウン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/30bbf3eb35ce78f2d90db1c66fb0ae4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/1adc90897af2f89f6ce04a017cd76964.jpg)
「鬼は外~福はうち~」なんて、
豆まきはやらなくなって久しい。
代わりに、
恵方巻きなる太巻ずしの丸かぶりが、
天下を制した格好だ。
我が家もご多分に漏れず、
恵方巻きがまかり通っている。
これには些か訳がある。
私は調理人だった。
洋食シェフの時はまだ関係はなかったが、
和風メニューを扱う職場に移ると、
さっそく恵方巻きの季節を迎えた。
以来年1回洗礼を受けるようになった。
1000本近いふと巻きずしを巻く羽目に。
勿論買って食べるのも押し付けられたものだ。(笑?)
今年はそんな心配はいらなくなった。
食材を買って自分で巻くことにしたからだ。
6カップのご飯を炊き、太巻き7本。
娘と彼のもとへ4本届け、
私と妻は1本づつ丸かぶった~!
いわしも焼き上げ、すまし汁を用意した。
いまはやりの海鮮巻きは、
食材もかなりかかるので、
サーモンの柵だけ購入した。
「美味しかったわ。ありがとう」
娘のメールに、
「買ったものより、いけるやん」
皮肉屋の妻も認める出来だった。
来年は他の子供たちにも作ってやろうっと。
そうなると20本は巻くことになるかな。
やりがい有りそうだ。(ウン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2b/30bbf3eb35ce78f2d90db1c66fb0ae4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/1adc90897af2f89f6ce04a017cd76964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/77863f15f4dfeec97ba6205b45d18887.jpg)