爺のお散歩

天気の良い日は自然観察

8/9 朝の月もいいね!

2020年09月08日 | アウトドア
                 東山は見えないが、頭の上は青空。ただ、風が強い。

     エナガもシジュウカラもサッと来て、サッと去る。

     法面から突き出たサンショウの葉にアゲハの幼虫。

     小さなハチの巣もあった。

     ホオジロさんは枯れ枝先で歌う準備。

     ヤマガラはゲットした虫を振り回す。

     シオカラトンボ。止まってすぐに翅をすぼめるのは風のため?

     風の弱い広場では、エナガやシジュウカラが一緒に行動。

     わたし可愛いでしょう! 

     おっと!のどには刺さっていませんよ!

     その名の通り、メスグロヒョウモンの(♀)はチラッと見える翅の表が黒っぽいのです。

     今日のトリはピーヨピーヨでした。文句ある?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする