ヒヨドリたち。7時頃まではうるさいほどであった。(花の丘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/ddd8d4b2629c5f2de8a377e8e7ec1a16.jpg)
チュルチュル、メジロも負けじと飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/8e6fef10ceeb00ebaa0ef481a3319421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/63d689a3d34fcba43d0215da5f69d2dc.jpg)
水場広場ではエゾビタキが集う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/a7b1d059703208127ab3cb43f393fa97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/1ccb6950278c2ff96b8fd1c015eec8b5.jpg)
もちろんコサメビタキも混じります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/c7795d099956e9d16e4b41c105c0f640.jpg)
コゲラは奥のサクラで毛づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/7e1b2e9df9f891c7db32a6f5fde73eed.jpg)
シジュウカラもやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/bc60cae2c9d2f7d0c4ae996f225c045d.jpg)
おっ!またエゾビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/c1ddf3934685f681b34ff3d0081d9355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/ca9008b16098327f23c68cbbfaf85ec7.jpg)
動物園の近くではキジバトが様子見?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/cbf774237a2ebaf147259aa9c1c3a2f7.jpg)
クマノミズキの実を食べに来たのはハシブトガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/434668f301917dae4dab99335f54d2fd.jpg)
一粒ゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/da46411246cadfb63fd2799ec7205a5b.jpg)
水路に水が流れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/701110533a9480b58be25cbb86b99cb4.jpg)
ヤマガラくんも登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/7c4286eb9d48896e984ec75b621702c8.jpg)
東口上空高くにハチクマが舞った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/42/ddd8d4b2629c5f2de8a377e8e7ec1a16.jpg)
チュルチュル、メジロも負けじと飛ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/8e6fef10ceeb00ebaa0ef481a3319421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/63d689a3d34fcba43d0215da5f69d2dc.jpg)
水場広場ではエゾビタキが集う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/a7b1d059703208127ab3cb43f393fa97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/1ccb6950278c2ff96b8fd1c015eec8b5.jpg)
もちろんコサメビタキも混じります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/c7795d099956e9d16e4b41c105c0f640.jpg)
コゲラは奥のサクラで毛づくろい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/7e1b2e9df9f891c7db32a6f5fde73eed.jpg)
シジュウカラもやって来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/bc60cae2c9d2f7d0c4ae996f225c045d.jpg)
おっ!またエゾビタキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/c1ddf3934685f681b34ff3d0081d9355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/ca9008b16098327f23c68cbbfaf85ec7.jpg)
動物園の近くではキジバトが様子見?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/cbf774237a2ebaf147259aa9c1c3a2f7.jpg)
クマノミズキの実を食べに来たのはハシブトガラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/434668f301917dae4dab99335f54d2fd.jpg)
一粒ゲットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/da46411246cadfb63fd2799ec7205a5b.jpg)
水路に水が流れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4d/701110533a9480b58be25cbb86b99cb4.jpg)
ヤマガラくんも登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e1/7c4286eb9d48896e984ec75b621702c8.jpg)
東口上空高くにハチクマが舞った。