![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e7/f4bd978aa10920801a28c7cd0510ecac.jpg)
囀りばかりの日もままある。今日は天中殺だとあきらめかけたが、おっと救いの手が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/095303fdc317f9177de9b9991cb18e35.jpg)
ジャコウアゲハのそっくりさん、アゲハモドキ(蛾)でーす。ガタイは半分ほど。見事な造形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/289b50606d7a0414c155422ff92d06b4.jpg)
カメラの取り出しが間に合った。(クモガタヒョウモン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/a076257f7ae75f75652045cf0299b6bc.jpg)
養老坂から森の里へと下り切ったあたり。右手下には野鳥の水浴び場が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/97c932ad13ac7cd974218ac1672138ce.jpg)
道脇のシロツメクサの小群生には四つ葉が多いと思う。
ここで観察していた時、通りかかった女の子が摘んでいったので分かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/095303fdc317f9177de9b9991cb18e35.jpg)
ジャコウアゲハのそっくりさん、アゲハモドキ(蛾)でーす。ガタイは半分ほど。見事な造形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/289b50606d7a0414c155422ff92d06b4.jpg)
カメラの取り出しが間に合った。(クモガタヒョウモン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/a076257f7ae75f75652045cf0299b6bc.jpg)
養老坂から森の里へと下り切ったあたり。右手下には野鳥の水浴び場が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/97c932ad13ac7cd974218ac1672138ce.jpg)
道脇のシロツメクサの小群生には四つ葉が多いと思う。
ここで観察していた時、通りかかった女の子が摘んでいったので分かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます