酔い日は佳い日

日々の食卓、晩酌事情。by こたりん

梅干しに願いを。

2011-04-20 | 旨かった話
今朝。食卓の風景。


(朝にも食卓にも見えぬ)

近頃、いろいろあったせいか、梅干しを食べるようになった。
映画「めがね」で知った「梅はその日の難逃れ」という言葉がそうさせている。
おにぎり用に冷蔵庫には常備してあったが、あっというまになくなった。

体に良いものなので毎日食べるべしという、先人の思いやりあることわざであろうが、梅干しを発明した知恵もスゴイが、クエン酸などという言葉を知ってか知らずか梅干しは体によいということに気づいた、生きるための「第六勘」には頭が下がる。

体に効くといえば、まずクエン酸。肉体疲労の回復に効果がある。
てことは、食べるなら夜の方が効果的か。

今晩は梅でお湯割りにしようかな。

梅はその日の身体癒し。

なんてな。