HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

2010年みんなスタート(小学生まで)

2010年01月14日 | レッスン日記(小中高生)
2010年のレッスンが始まりました。
全員欠席なし、順調なスタートです。
本年度第1回レッスンの、みんなの様子をリポートしてみましょう

Tちゃん(小3):
かっこいいメガネを新調した!
「バーナム」ピンク&オレンジ、「ひいてうたって3」でレッスン開始です。
読譜力が去年ずいぶんUPし、それに伴っての演奏力もついています。今年はけっこう大人っぽい曲も弾けそうかな、と思っています。

Tくん(小4):
「バーナム」緑&ピンク、「大人のピアノ教本2」でスタート。
和音や曲の構成をとらえる能力に優れているTくん。今年は、さらに複雑な構成のものにチャレンジできるのではと思います。

Mちゃん(小5):
「バーナム」緑&ピンク、ブルクミュラーでスタートします。
音楽する喜びをかなり感じていると思われるMちゃん。昨年も、いろんな演奏の試みを工夫して楽しみました。今年も、さらにいろんなジャンルやスタイルの音楽を開拓してもらいたいです。

M3ちゃん(小5):
「バーナム」ピンク&オレンジ、「大人のピアノ教本2」でスタートです。
昨年は一気に開花したMちゃん。なんとお小遣いで、1800円もする「ジャニーズ」ピアノ楽譜を買ってきた♪
今年は驚くような活躍に期待できそう

Y子ちゃん(小4):
「バーナム」茶色&緑、ブルクミュラー、「うたはともだち」でスタート。
昨年はのびのびとピアノ音楽を身につけていったY子ちゃん。
「うたはともだち」の歌集を使って始めた、アレンジの練習が大好きです。
今年は、自由にピアノを歌わせて 音楽を拡げてほしいです。

Sちゃん(年長):
「ピアノで歌を1」を暮にもらったばかりなのに、もう全部弾いてしまって、さっそく「ピアノで歌を2」をもらいました!
すばらしい意欲で どんどんじょうずになっています。今年は小学1年生になります。夏には、初めての発表会にもデビューするので、よろしくね。

M2ちゃん(小4):
「バーナム」ピンク&オレンジ、「大人のピアノ教本2」でスタートです。
このごろ、ピアノを弾く指のタッチが大変力強く、生き生きとしてきました。今年は、指運びがきらびやかな古典派の曲などにチャレンジできるんじゃないかなあ

S子ちゃん(小5):
「バーナム」茶色&緑、ブルクミュラー、モーツァルトソナチネ集でレッスンスタートです。
今現在のヒバリ教室では 一番先輩のS子ちゃん。
数々の演奏経験を経て、クラシック音楽の世界を大分肌で感じてきていますね。
年齢の割にも、かなり大人な話が理解・実践できる、頼もしい「お姉さん」です。
今年も、正当派ピアノの世界を さらに深めていけそうですね。

このメンバーで、これからの1年がんばっていきましょう