HIBARIピアノ教室レッスン日記♪

ピアノのレッスン日記、その他ヒバリ先生が見聞きした音楽関係・芸術関係etcの日記。

花はどこへ行った やっぱ英語がイイね ♪

2019年06月12日 | 弾き語り

Kさん(メンズ):

「花はどこへ行った」3回目のレッスンです。

キーはニ長調、構成はラウンド・コード。

Kさんの演奏、先週よりもっと工夫されてなめらかな音楽になってました。

右手で軽く揺れたリズムを刻み、左手のベースにもゆっくりしたビートが聞こえています。

今日は、日本語だけでなく先週渡した英語の歌詞でも歌っていて、それを聴くとやっぱりオリジナルの英語歌詞が断然イイなー、ということがよくわかりました。

オリジナルは、歌詞がメロディーにぴったり合ってる。

  Long time passingってとこがね、声が伸び伸び響くようになってるのね。

もちろん、Kさんの歌が上手だからこそですが。

Kさん、どんどんできそうなので、来週の宿題はラウンドコードをもっとスピードアップさせ、ロックンロールのリズムを刻む「ダイアナ」を提案してみました。

キーはCくらいがちょうどいいかな、と思うので、左手のベースを主音だけでなくド  ッミ  ッソ、と3回刻み、合間合間にに右手のコードを投入して、全体のイメージとしてはズンちゃ、ズンちゃ、ズンちゃ、みたいなリズムで弾きます。

このリズムでラウンドコードを弾きつつ、「♪君〜は僕より年上と〜」と歌うんだぜっ

大丈夫かな、Kさん(汗)

がんばってください。

余裕があったら、チャレンジ曲「プリーズ・ミスター・ポストマン(英語)」もやってみてください。

これもラウンド・コードですので。

HP HIBARIピアノ教室 

Youtube HIBARI PIANO CLASS



最新の画像もっと見る