毎月思うけど、早いですね。
4月です。
なんだか寒いけど、4月です。
今月も、恒例・三味線三昧@京都・天Qあります。
4月18日(金)19時からスタートです。

月末には、久しぶりの踊り子ゆっことの公演です。
昨年に引き続き、亥の子谷コミュニティセンターのアフタヌーンコンサート。

今月もよろしくお願いいたします。
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
4月18日(金) 三味線三昧@京都・天Q
4月20日(日) 義太夫教室@一心寺・南会所
4月27日(日) アフタヌーンコンサート@亥の子谷コミュニティセンター
5月17日(土) 響喜Spring Live@百年長屋
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
久々の響喜トリオでのライブが決定しました!!

私たちも楽しみです。
是非お越しくださいませー
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
4月18日(金) 三味線三昧@京都・天Q
4月20日(日) 義太夫教室@一心寺・南会所
4月27日(日) アフタヌーンコンサート@亥の子谷コミュニティセンター
5月17日(土) 響喜Spring Live@百年長屋
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
月に一度の義太夫体験教室の日。
今日は初参加の方の顔ぶれが多彩!
イギリス在住のヴァイオリニスト、
福井から旅行中のジャズマン、
小豆島の農村歌舞伎で三味線を演奏している方、など
いろんな方が参加してくださいました。
毎月開催していると
いろんな出会いがあって嬉しいですね。

是非、お気軽にご参加ください!

継続して参加してくださっている方は
来月の発表会に向けて頑張っています。

そして、週末には講師陣の演奏会があります!
女流義太夫演奏会「瑠璃の会」第9回
2025年3月1日(土) 13時開演
@国立文楽劇場・小ホール
詳細・ご予約は瑠璃の会ホームページへ
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
3月1日(土) 女流義太夫演奏会「瑠璃の会」第9回@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
2月になりました。(早いね)
来週は舞踊会の地方で山口に行かねばなりません。
これがずっと懸案事項で
当日のタイムテーブルやらが伝わってこず、
電車のチケットや宅急便の手配があるので
みんな不安になっているところ。
私はその後、ちょっとお楽しみの予定があって
後半には月例・三味線三昧です。

2025.2.21.Fri. 三味線三昧SP
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、ツヨシ、itaru、椿紅静月
*スペシャルゲスト*はしもとねね
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
2月21日(金) 三味線三昧SP@京都・天Q
3月1日(土) 女流義太夫演奏会「瑠璃の会」第9回@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年もまずは天Qからのスタートです!

2025.1.4.Sat. 新春邦楽の宴
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、ツヨシ、itaru、黒坂周吾、椿紅静月
*ゲスト*ゆう
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
1月4日(土) 新春・邦楽の宴@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
2024年、最後のライブは
おなじみ天Qにて「三味線三昧」!
今回は、津軽三味線の寂空さんがゲスト出演、らしいですよー
ってな話を聞いたのが一昨日。
私もここはひとつ津軽三味線で挑むべきか
いやでも最近まったく弾いてないし
地歌三絃持っていくつもりでいたし
どうしようか考えているところ。

2024.12.20.Fri. 三味線三昧
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、ツヨシ、itaru、黒坂周吾、椿紅静月
*ゲスト*寂空
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
12月20日(金) 三味線三昧@京都・天Q
1月4日(土) 新春・邦楽の宴@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
とうとう12月がやってまいりました。
今年も一年、早いですね。。
さて、12月といえば
すなわち。
「千静のうた絵巻 vol.5 クリスマス・キャロル」
いよいよです!
先日、通しで録音してみたら
思ってたよりいい感じで、俄然、気合マシマシです。
地歌《鉄輪》と《黒髪》が入ることで
全体のバランスが整った感じです。
師走、お忙しい時期とは存じますが
ぜひお運びいただければ幸いです。

2024.12.17.Tue.
千静のうた絵巻 vol.5- クリスマス・キャロル
14時半開演(14時開場)
@道頓堀ミュージアム並木座
前売・当日 2,000円
ご予約はこちらから
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
12月7日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
12月17日(火) 「千静のうた絵巻 vol.5-クリスマス・キャロル」@道頓堀並木座
12月20日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
松浪流火曜会 上方唄&ウタアソビ
「千静のうた絵巻」
第5回のタイトルは「クリスマス・キャロル」に決定しました!
ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』では
ケチで人間嫌いの老人スクルージの前に
かつての同僚マーレイの幽霊が現れ
三人のクリスマスの精霊が訪れることを告げます。
「うた絵巻」では
恋の恨みを抱えた女のもとに
かつて自分を裏切った夫を呪って鬼となった〈鉄輪の女〉が現れ
三つの恋の炎を見せます。
その後で、女はどんなクリスマスを迎えるのでしょうかーーー

2024.12.17.Tue.
千静のうた絵巻 vol.5- クリスマス・キャロル
14時半開演(14時開場)
@道頓堀ミュージアム並木座
前売・当日 2,000円
ご予約はこちらから
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
11月16日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
11月22日(金) 三味線三昧@京都・天Q
12月17日(火) 「千静のうた絵巻 vol.5-クリスマス・キャロル」@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
先日のJapanese Traditional Music Liveの様子、
動画が公開されました!
仕事が早い! そしてオシャレ!!
11/27、12/18にも開催予定しております。
是非お気軽にどうぞ!

ちなみに、この動画で流れてる三味線は私です。
曲弾きって得意ではないし、売りにもしてないけど
曲弾きの強さというのはやっぱりあって
それがハマる場というのもある。
そんな時にはちゃんと出せるようにしておきたい。
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
11月16日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
11月22日(金) 三味線三昧@京都・天Q
12月17日(火) 「千静のうた絵巻 vol.5-クリスマス・キャロル」@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
パナクティ公演に向けて
稽古やら床本作成やらもあるのですが、
なんとその前に
月例・三味線三昧もございます!!

2024.10.11.Fri. 三味線三昧
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、ツヨシ、黒坂周吾、椿紅静月
今月はitaruさんお休みとのことで
津軽三味線枠は託されております。
月末にも津軽三味線を弾く本番が控えているので
気合は入れてまいりますが、
せっかくなので(?)こきりこ節もやろうかなー。
津軽ものは積極的にぶつけていけるし
むしろ聴き比べてもらうのも面白いけど、
それ以外の曲をあえてぶつけるのはちょっとな、、と思って
同じ日に重ねるのは避けたりします。
こきりこ節はitaruさんもよく演奏してるので
このタイミングで入れようかなー。
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
10月11日(金) 三味線三昧@京都・天Q
10月13日(日) パナクティで聴く娘義太夫@スペース・パナクティ(奈良)
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
本日はランチミーティング。
1か月後に近づいてきました
「パナクティで聴く娘義太夫」。
会場のパナクティは、通常はギャラリーとして使われています。
文楽劇場のようなホールよりも舞台と客席が近く、
素浄瑠璃も一段のみと時間も短めなので、
気軽にお楽しみいただければと思います。

2024.10.13.Sun.
パナクティで聴く娘義太夫
【会場】スペース・パナクティ(奈良県生駒郡)
【開演】14時
【料金】前売3,000円/当日3,500円(限定30名)
詳細は 娘義太夫・豊澤住造一門の会HP へ
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
9月13日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
毎日暑いですね☀
しかし何だろう。
夏だということは分かりきっているはずなのに
今日から8月だというような実感がまるでない。
でも、8月です。
暑すぎて、ライブ来てね!とも言いにくいですが
でも、来てね。
この時期にぴったりな曲などなど
取り揃えてお待ちしております。

2024.8.20.Tue.
千静のうた絵巻 vol.4-いまひとたびの
【会場】道頓堀ミュージアム並木座
【開演】14時30分
【料金】2,000円
【予約】こちらのフォームからお申し込みください
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
8月3日・4日 はじめての義太夫!体験教室@高津宮
8月9日(金) 三味線三昧@京都・天Q
8月11日(日) 義太夫体験教室@一心寺
8月20日(火) 千静のうた絵巻 vol.4@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
今月もやります「三味線三昧」。

2024.7.19.Fri. 三味線三昧
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、itaru、ツヨシ、黒坂周吾、椿紅静月
今月は端唄とか民謡とか
中棹で弾こうかなーと思っております。
そろそろ梅雨も明けそうです、
夏の宵、ビール飲みつつ三味線三昧、ぜひどうぞ。
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
7月19日(金) 三味線三昧@京都・天Q
7月27日(土) 義太夫体験教室@一心寺
8月20日(火) 千静のうた絵巻 vol.4@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
もう7月!
毎度毎度、早いですね。
お天気はじめじめムシムシですが桃の季節到来🍑

今月は何かと盛りだくさん。
今週末は、京都で舞踊会のお仕事、
翌週は響喜コンサート、
その次は月例・三味線三昧、
そして義太夫体験教室@一心寺。
今月もあっという間に過ぎていきそうですよ。
8月になれば、青少年向け義太夫体験教室@高津宮、
そして今夏のメインイベント「千静のうた絵巻 vol.4」@並木座です!!
(えらいこっちゃ・・・)

2024.7.19.Fri.
三味線三昧@京都・天Q

2024.7.27.Sat.
義太夫体験教室@一心寺・南会所

2024.8.3.Sat.-4.Sun.
はじめての義太夫!体験教室@高津宮

2024.8.20.Tue.
千静のうた絵巻 vol.4-いまひとたびの@道頓堀並木座
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
7月19日(金) 三味線三昧@京都・天Q
7月27日(土) 義太夫体験教室@一心寺
8月20日(火) 千静のうた絵巻 vol.4@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください
女流義太夫・瑠璃の会メールマガジンを配信しました。
夏から秋にかけても、イベント色々です。
2024.8.3.Sat.-8.4.Sun. @高津宮
小学生~30歳以下対象の無料体験です。

プロ育成コース「大阪女義塾」
今年度も受講者募集中!

竹本住蝶 芸歴45周年記念公演
2024.10.13.Sun. @スペース・パナクティ(奈良)

一心寺での義太夫体験教室も毎月開催中!

頑張ってるわー
よろしくお願いいたします!
椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
7月19日(金) 三味線三昧@京都・天Q
7月27日(土) 義太夫体験教室@一心寺
8月20日(火) 千静のうた絵巻 vol.4@道頓堀並木座
►演奏依頼 承ります
ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
こちらからお問い合わせください