おはやうございまし。
普段ならまだ活動してない時間に新大阪に到着。
世間の人は朝早くから活動的なんですねぇ。
新幹線は結構いっぱいでした。
隣の席から珈琲の香り。
私も買っておくんだったかな。
普段ならまだ活動してない時間に新大阪に到着。
世間の人は朝早くから活動的なんですねぇ。
新幹線は結構いっぱいでした。
隣の席から珈琲の香り。
私も買っておくんだったかな。
週末の木曽でのライブ、
完売だそうです!
吃驚。
ステキちらしの威力??
それなのに
まだプログラムに迷っていまーす。
やりたい曲を全部入れると
多分これ予定時間オーバー。
曲だけならいいけど、
MCが入ったらアウトです。
きっと何だかんだと喋っちゃいそうな予感でいっぱい。
計算されたトークが出来ません。
臨機応変も良し悪し。。
ソロだから
プログラム自体が臨機応変、
それもありだなと思ったりしますが、
最近はいつも配布物を作っているので
そのためには決定しないといけないし。
どうしようかな。
完売だそうです!
吃驚。
ステキちらしの威力??
それなのに
まだプログラムに迷っていまーす。
やりたい曲を全部入れると
多分これ予定時間オーバー。
曲だけならいいけど、
MCが入ったらアウトです。
きっと何だかんだと喋っちゃいそうな予感でいっぱい。
計算されたトークが出来ません。
臨機応変も良し悪し。。
ソロだから
プログラム自体が臨機応変、
それもありだなと思ったりしますが、
最近はいつも配布物を作っているので
そのためには決定しないといけないし。
どうしようかな。
津軽三味線の本質は即興である
というのだけど
即興って、本当にどこまで純粋にその場の思いつきなんだろう。
というのが学生時代からの疑問で
卒論のテーマもそれだったのだけど、
私の場合、
曲弾きといいつつ
大体の形はほぼ決まっていて
個々の音型をどう組み合わせていくか、という程度。
つまり、組み合わせかたはアドリブだけれど
細かいフレーズは既にある引き出しから出してくる。
まったく新しい手がふと出てくるなんてことは稀だ。
でも、今日はちょっと新しいものが出た。
自分の手が追いつかなくなるほどの勢い、って
ちょっと久しぶりかも。
この余韻のまま今宵は終わろう。
というのだけど
即興って、本当にどこまで純粋にその場の思いつきなんだろう。
というのが学生時代からの疑問で
卒論のテーマもそれだったのだけど、
私の場合、
曲弾きといいつつ
大体の形はほぼ決まっていて
個々の音型をどう組み合わせていくか、という程度。
つまり、組み合わせかたはアドリブだけれど
細かいフレーズは既にある引き出しから出してくる。
まったく新しい手がふと出てくるなんてことは稀だ。
でも、今日はちょっと新しいものが出た。
自分の手が追いつかなくなるほどの勢い、って
ちょっと久しぶりかも。
この余韻のまま今宵は終わろう。
実は私これ苦手なんです。
ライブでこういうの強制しちゃうロックミュージシャンとか嫌いなタイプ。
とか言いつつ、ソーラン節でお囃子お願いしてるのは誰ですか私です。
人の振り見て我が振り直せ。
たとえば
私だけでなく
周りの友人なんかも
学生の頃みたいにはメールの返信が即ではなくなった。
それは仕方ない部分もあるし、
友達同士ならそれも別にいいんだけれど。
仕事に関しては
やっぱりレスポンスは大切。
とりあえずメール見ましたよ、という返信をくれる人は安心感が違います。
身近なところで、T社長とかF社の営業Mさんとか。
確実に贔屓してしまいます。
小さなことだけど
そういう積み重ねが人との関係を
作ったり損ねたり
するんじゃないかなぁ。
愚痴と自戒です。
ライブでこういうの強制しちゃうロックミュージシャンとか嫌いなタイプ。
とか言いつつ、ソーラン節でお囃子お願いしてるのは誰ですか私です。
人の振り見て我が振り直せ。
たとえば
私だけでなく
周りの友人なんかも
学生の頃みたいにはメールの返信が即ではなくなった。
それは仕方ない部分もあるし、
友達同士ならそれも別にいいんだけれど。
仕事に関しては
やっぱりレスポンスは大切。
とりあえずメール見ましたよ、という返信をくれる人は安心感が違います。
身近なところで、T社長とかF社の営業Mさんとか。
確実に贔屓してしまいます。
小さなことだけど
そういう積み重ねが人との関係を
作ったり損ねたり
するんじゃないかなぁ。
愚痴と自戒です。
1月の弁天町でのコンサートのときの
アンケートを送っていただきました。
90分という長いプログラムだったので、
古典も民謡も歌謡曲も、と
いろいろ詰め込まれたバラエティパックなセットリストでしたが、
お琴が好きな方、
三味線に興味がある方、
踊りを楽しんでくださった方、など
いろんな楽しみ方ができるプログラムになったようです。
何人かの方が、
「満月の夕」についてコメントしてくださっていたのが
個人的にはとてもうれしかったです。
あれは、どうしてもやりたくて、
またしても本番ギリギリの仕上がりで書いた曰くつきなもので...。
やってよかった、と思いました。
正直、前夜に見たドキュメンタリーの感動が大きすぎて
私ごときがやっていいのか、というハードルも感じたのだけど、
元唄が素晴らしいからこそ、やりたかったし、
お客様にもいいなと感じていただけたのだと思います。
数日前のブログにも書きましたが、
オリジナルへのリスペクト、
大切にしていること。
やっぱりさ、
本気でやりたいと思ったことと
不純な動機で始めたこととは
決定的に違ってきちゃうんだろうと思うこの頃。
で、今やっぱりフラメンコギターをやってみたいなと性懲りもなく思うのです。
アンケートを送っていただきました。
90分という長いプログラムだったので、
古典も民謡も歌謡曲も、と
いろいろ詰め込まれたバラエティパックなセットリストでしたが、
お琴が好きな方、
三味線に興味がある方、
踊りを楽しんでくださった方、など
いろんな楽しみ方ができるプログラムになったようです。
何人かの方が、
「満月の夕」についてコメントしてくださっていたのが
個人的にはとてもうれしかったです。
あれは、どうしてもやりたくて、
またしても本番ギリギリの仕上がりで書いた曰くつきなもので...。
やってよかった、と思いました。
正直、前夜に見たドキュメンタリーの感動が大きすぎて
私ごときがやっていいのか、というハードルも感じたのだけど、
元唄が素晴らしいからこそ、やりたかったし、
お客様にもいいなと感じていただけたのだと思います。
数日前のブログにも書きましたが、
オリジナルへのリスペクト、
大切にしていること。
ELECTRO AGYL-BOP | |
SOUL FLOWER UNION | |
キューンミュージック |
やっぱりさ、
本気でやりたいと思ったことと
不純な動機で始めたこととは
決定的に違ってきちゃうんだろうと思うこの頃。
で、今やっぱりフラメンコギターをやってみたいなと性懲りもなく思うのです。
大好きな曲のひとつ。
これは、初代竹山師の手付による曲で、
一の糸のスリが堪りません。
竹山流はマイナーだとかいうなら
この曲は弾いてくれるなと思ってしまう
名曲です。
三味線弾きなら絶対に弾いてみたくなる曲だなーと思う。
しかし
難しい。
三味線もだけど、
唄がさらに難しい。
一応は弾き唄いできるようになったけど、
まだまだ、こなれてない。
よされ節も、
ある程度自分のものになってきたと思えるようになったのは結構最近。
それでも、アイヤなんかに比べればまだまだ。
唄い始めてからもう十年近く経つ?のに……
生涯勉強。
義太夫やるのに一生じゃ足らん、二生はいる、
という師匠もいらっしゃるのですから。
何事も。ずっと。精進。
これは、初代竹山師の手付による曲で、
一の糸のスリが堪りません。
竹山流はマイナーだとかいうなら
この曲は弾いてくれるなと思ってしまう
名曲です。
三味線弾きなら絶対に弾いてみたくなる曲だなーと思う。
しかし
難しい。
三味線もだけど、
唄がさらに難しい。
一応は弾き唄いできるようになったけど、
まだまだ、こなれてない。
よされ節も、
ある程度自分のものになってきたと思えるようになったのは結構最近。
それでも、アイヤなんかに比べればまだまだ。
唄い始めてからもう十年近く経つ?のに……
生涯勉強。
義太夫やるのに一生じゃ足らん、二生はいる、
という師匠もいらっしゃるのですから。
何事も。ずっと。精進。
何でもカタカナでいっちゃう世の中には反対ですが。
何か元唄があって
それをアレンジするときに
大事にしていることはいくつかあって、
大半は音楽の方法論の範疇ですが
いちばんの基本はオリジナルを大切に思うこと。
その思いがあれば大胆なアレンジもできる。
その曲を大切に思う気持ちは、きっと演奏から伝えられると思ってるから。
確信を持てないものは出したくない、
そんな我が儘を今年はちょっと大事にしてみようかなと思ったりする。
何か元唄があって
それをアレンジするときに
大事にしていることはいくつかあって、
大半は音楽の方法論の範疇ですが
いちばんの基本はオリジナルを大切に思うこと。
その思いがあれば大胆なアレンジもできる。
その曲を大切に思う気持ちは、きっと演奏から伝えられると思ってるから。
確信を持てないものは出したくない、
そんな我が儘を今年はちょっと大事にしてみようかなと思ったりする。
数日前から「塩釜甚句」が気になり始め、
思い出そうとするのに、
なぜか「嘉瀬の奴踊り」が脳内再生されて邪魔をします。
私が聴きたかったのは
唄:須藤雲栄,三味線:高橋竹山の塩釜甚句。
試聴できるので、ぜひ聴いてみてください。
このお二人の演奏は、私の理想です。
しかし…ちょっと待って。
塩釜、って宮城?
でも、この唄は津軽の地名が出てきたりして
いかにも津軽民謡ですけど??
しらべてみると、これは
津軽塩釜甚句
と呼ばれるらしい。
宮城にも塩釜甚句という唄はあって、
南部あいや節→塩釜甚句(宮城)→津軽塩釜甚句、というふうに
伝播し、形を変えていったのだそう。
民謡のこういうところは本当に面白いなと思います。
ちなみに、この津軽塩釜甚句が津軽小原節の元唄です。
黒潮の民。
黒潮に乗って伝わっていく唄たち。
学生時代を思い出します。
ゼミの新年会、やらなくっちゃ。(もう2月だけど。気にしない。3月になっても平気だ。)
思い出そうとするのに、
なぜか「嘉瀬の奴踊り」が脳内再生されて邪魔をします。
私が聴きたかったのは
唄:須藤雲栄,三味線:高橋竹山の塩釜甚句。
試聴できるので、ぜひ聴いてみてください。
このお二人の演奏は、私の理想です。
決定盤 津軽三つ物(じょんがら、小原、よされ)全曲集 | |
日本コロムビア |
しかし…ちょっと待って。
塩釜、って宮城?
でも、この唄は津軽の地名が出てきたりして
いかにも津軽民謡ですけど??
しらべてみると、これは
津軽塩釜甚句
と呼ばれるらしい。
宮城にも塩釜甚句という唄はあって、
南部あいや節→塩釜甚句(宮城)→津軽塩釜甚句、というふうに
伝播し、形を変えていったのだそう。
民謡のこういうところは本当に面白いなと思います。
ちなみに、この津軽塩釜甚句が津軽小原節の元唄です。
黒潮の民。
黒潮に乗って伝わっていく唄たち。
学生時代を思い出します。
ゼミの新年会、やらなくっちゃ。(もう2月だけど。気にしない。3月になっても平気だ。)
ハスキーボイスの女性シンガーに昔から憧れます。
ボヘミアン~葛城ユキ | |
キングレコード |
必殺の主題歌が気になったので
図書館で借りてみたけど、
お目当ての曲は入っていませんでした。
かわりに、「木曽は山の中」という曲を発見。
月末は、木曽で演奏してきます。
いや、葛城ユキはやらないけども。
この手描き(?)チラシ、すごくかわいいです。
日曜に
「箱の中の小石」というお芝居を観ました。
今日は
「伽羅先代萩 政岡忠義の段」のお稽古を見学。
芝居のできる人はすごいなといつも思います。
義太夫は芝居ではないけど、
太夫さんの語りはいわゆる「唄」とはまるで違う。
表現する、とか
伝える、ということが
ミュージシャン以上に具体的に求められるんだろうなと。
語りをやってみたらいいと言われたり
殺陣の稽古のご案内をずっといただいてたり
きっかけはとても近くにあるけれど
なかなか踏み出せずにいるのです。
普段、小説はあまり読みません。
好き嫌いが激しすぎて。
電車の中でも本は読みません。
いつどこで泣くかわからないので。
そんな原則論を超えてハマり
この数日、寸暇を惜しんで読了。
バレンタインデーの夜、がキーワードです。
なんてぴったりのタイミングで読んだんだ、
ということに今、気がつきました。
でもロマンティックな話では全くないけど。
問題は
これ、まだシリーズというか続きがあるらしく、
これじゃいつまでも睡眠不足じゃねーか。
好き嫌いが激しすぎて。
電車の中でも本は読みません。
いつどこで泣くかわからないので。
そんな原則論を超えてハマり
この数日、寸暇を惜しんで読了。
聖なる黒夜 | |
柴田よしき | |
角川書店 |
バレンタインデーの夜、がキーワードです。
なんてぴったりのタイミングで読んだんだ、
ということに今、気がつきました。
でもロマンティックな話では全くないけど。
問題は
これ、まだシリーズというか続きがあるらしく、
これじゃいつまでも睡眠不足じゃねーか。
今昔館ライブでも宣伝しましたが(笑)
私がずっと
やりたくて
でも出来なかった曲たち。
是非とも買って聴いてください。
何でもタダで済まそうってのは良くない傾向だと思うのです私は。
学生時代の声楽の先生も言ってました。
楽譜はコピーしないで買ってください。
それが出版を支え、演奏者を支えることになるんですから!と。
素敵紳士なバリトンの先生でした。
迷いに迷ってようやく決めた一曲「LaLaLa」収録のアルバムがこちら。
0[lΛV] | |
SING LIKE TALKING | |
アリオラジャパン |
で、なんと、
すごいベスト盤が発売です。
私が迷った曲、もちろん全部入ってます。
本当はいちばんやりたかった「Spirit of love 」、
震災支援チャリティーソングとして配信されていた「Luz」、
個人的に大好きな歌「きっと何時の日か」。
聴いていただいたら、
あるいは、ご存じのかたにはお分かりかと思いますが、
和楽器には絶対に向かないおしゃれな曲ですよ!
普段の私なら絶対に手を出したりしないタイプですよ。
和楽器でやっても勝算がない。
でも、ムリを承知でやりたかったんですよ。
内心キッツいなーと思いながら付き合ってくれたのだろうメンバーに感謝します。
私がやりたくない曲はやらない、やりたい曲はムチャ振り上等、
いやだわーこんなリーダー(笑)。
でも、これはアレンジャーの特権です。
Anthology | |
SING LIKE TALKING | |
Universal Music =music= |
これは買う!
さて。
先日来の話題。
私の4年越しでようやく実現できた想い。
1/31のPenguin's Liveと2/11今昔館で
SING LIKE TALKINGの「La La La」を演奏しました。
いろんな想いがいっぱい詰まった曲でした。
きっかけは、2011年4月の震災復興支援チャリティーライブ。
まゆら&ゆっこの津軽チームで参加したこのライブで、
青森出身のSING LIKE TALKINGボーカルの佐藤竹善さんから
メッセージをいただいたのでした。
何度も言ってることだけど
津軽の三味線に惹かれて
東北の芸能から感動やパワーをもらい
それを通じてたくさんの出会いも重ねてきた
とてもとても大切なもの。
その東北の震災の後
何をすることもできない私に
そんな時にも力をくれるのは東北の人だった。
何でもない言葉だったと思う。
でも、
ここから、響喜の東北民謡シリーズが始まり、
そしていつか、SING LIKE TALKINGの曲を演奏したいと思い続けてきた。
個人的に、
大阪生まれの大阪育ちで
大阪には義太夫も地唄もあるのに
なんでわざわざ津軽の三味線をやるのか、と言われてきたし、
津軽に師匠がいるわけでもないし、
それでもただ好きで弾いているだけですが、
それで良いんだと言ってもらえた気がしました。
そんな想いがつたわるといいな。
今年は東北民謡集セカンドステージ、やります。
先日来の話題。
私の4年越しでようやく実現できた想い。
1/31のPenguin's Liveと2/11今昔館で
SING LIKE TALKINGの「La La La」を演奏しました。
いろんな想いがいっぱい詰まった曲でした。
きっかけは、2011年4月の震災復興支援チャリティーライブ。
まゆら&ゆっこの津軽チームで参加したこのライブで、
青森出身のSING LIKE TALKINGボーカルの佐藤竹善さんから
メッセージをいただいたのでした。
何度も言ってることだけど
津軽の三味線に惹かれて
東北の芸能から感動やパワーをもらい
それを通じてたくさんの出会いも重ねてきた
とてもとても大切なもの。
その東北の震災の後
何をすることもできない私に
そんな時にも力をくれるのは東北の人だった。
何でもない言葉だったと思う。
でも、
ここから、響喜の東北民謡シリーズが始まり、
そしていつか、SING LIKE TALKINGの曲を演奏したいと思い続けてきた。
個人的に、
大阪生まれの大阪育ちで
大阪には義太夫も地唄もあるのに
なんでわざわざ津軽の三味線をやるのか、と言われてきたし、
津軽に師匠がいるわけでもないし、
それでもただ好きで弾いているだけですが、
それで良いんだと言ってもらえた気がしました。
そんな想いがつたわるといいな。
今年は東北民謡集セカンドステージ、やります。
出かける前に
何か忘れてそう…
な気がすることはよくあります。
そんな予感すらないまま
とても大事なものを忘れることもあります。
昨日も
何か忘れてそうやなーと言いながら出かけ、
ブーツのファスナーを上げ忘れてたり
印刷してきたプログラムを渡し忘れたり
ヘアクリーム忘れたり
爪切りはちゃんと持ってて貸してあげたり
色々ありましたが。
大事なことを忘れました。
MCでは、かなりの割合で
メンバー構成について話をすることが多いのに、
昨日に限ってそこに触れずにいた。
曲紹介が多すぎてぼんやりしてた。
響喜にはあと一人
笛のメンバーも居るんですよ!!
っていう話。
長い育休中ですが、
すごく久々に見に来てくれました。
そろそろ復帰、してくれるかな~?
くまちゃんのチョコをもらいました。
かわいい箱に入ってました。
あふちゃんズもリボンでおめかししてみました。
何か忘れてそう…
な気がすることはよくあります。
そんな予感すらないまま
とても大事なものを忘れることもあります。
昨日も
何か忘れてそうやなーと言いながら出かけ、
ブーツのファスナーを上げ忘れてたり
印刷してきたプログラムを渡し忘れたり
ヘアクリーム忘れたり
爪切りはちゃんと持ってて貸してあげたり
色々ありましたが。
大事なことを忘れました。
MCでは、かなりの割合で
メンバー構成について話をすることが多いのに、
昨日に限ってそこに触れずにいた。
曲紹介が多すぎてぼんやりしてた。
響喜にはあと一人
笛のメンバーも居るんですよ!!
っていう話。
長い育休中ですが、
すごく久々に見に来てくれました。
そろそろ復帰、してくれるかな~?
くまちゃんのチョコをもらいました。
かわいい箱に入ってました。
あふちゃんズもリボンでおめかししてみました。
本日、響喜@くらしの今昔館コンサート、
大盛況で終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました!
響喜史上初(?)の全曲歌入りのプログラム、
会場の皆さんと一緒に歌う曲もあり、
とても楽しいひと時でした。
いつもより曲数が少なめ、と思って
たくさん喋ろうと心がけた結果、
やや喋りすぎ…?
伝えたいことがたくさんあるプログラムだったのです。
次回のくらしの今昔館は10月の予定です。
響喜ホームページ http://hibikimandala.jimdo.com/
響喜facebookページ https://www.facebook.com/hibikimandala
大盛況で終了しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました!
響喜史上初(?)の全曲歌入りのプログラム、
会場の皆さんと一緒に歌う曲もあり、
とても楽しいひと時でした。
いつもより曲数が少なめ、と思って
たくさん喋ろうと心がけた結果、
やや喋りすぎ…?
伝えたいことがたくさんあるプログラムだったのです。
次回のくらしの今昔館は10月の予定です。
響喜ホームページ http://hibikimandala.jimdo.com/
響喜facebookページ https://www.facebook.com/hibikimandala