三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

津軽三味線対決。

2015年11月21日 | ライヴ日記
恒例になってまいりました
はたこーじ、itaru、万響によります
津軽三味線対決@天Q。



津軽三味線のレパートリーの数少なさゆえに
演奏曲がかぶるのは致し方なし。
むしろ、同じ曲の違いを楽しむのが醍醐味なマニアライブ(笑)。

じょんから節
十三の砂山
弥三郎節
よされ節
アイヤ節

見事にかぶせ、かぶせられ、でした。
面白かった。

今日はまさかの2ステージになったので、
久々にオリジナル「蛇恋」を出してみました。



さて
次回の津軽三味線対決は
来年のバレンタインデーですって。
チョコレート持って見に来てくれると嬉しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさーしぶりじゃないか。

2015年11月20日 | 響喜
あふちゃんズです、どうもー。



じゃなくて。

こういうショットがあるということはつまり
響喜です。
笑。

もう来週に迫ってまいりました
長居植物園ガーデンイルミネーションコンサート。

まさか冬のイルミネーション的なレパートリーとか
和楽器ユニットに期待はされていないと思いますが、
気持ちだけでも雰囲気に近づけたいな…と
久々にアレとか、持ち出してみます。



長居植物園ガーデンイルミネーションコンサート
11月26日(木) 19:00~19:45
花と緑と自然の情報センター2階アトリウム




響喜ホームページ http://hibikimandala.jimdo.com/
響喜facebookページ https://www.facebook.com/hibikimandala

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたしをとめて。

2015年11月18日 | 三味線のはなし
昨日は
小鍛冶を弾いてるうちに
眼が醒めてきて
まだまだ弾ける、弾きたい!
と勢いに任せて深夜1時半。

もうそろそろ寝た方がいいよ、とか
いい加減にやめろよ喧しいから、とか
歯止めをかけてくれる人は大事ですね。

誰にも止められないがゆえに
就寝3時。

もちろん今日はオフとかではない。

バカだね~。


ちなみに
うちの稽古場は
対外的には防音なので
深夜1時にいつもよりハイトーンで
こきりこ節を力いっぱい唄っても
近所に迷惑はかけません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中の腹ごなし。

2015年11月17日 | 三味線のはなし
遅い帰宅途中に
今さらの空腹感。

おなかがすくと
機嫌が悪くなる、
のを通り越して何だか悲しくなってきたので、
欲望のままに
ハイカロリィな
夜食のような時間のよるごはん。

ガツガツしすぎたので
少しお腹が落ち着くまで
腹ごなしの稽古!

まずは小鍛冶。
それから、じょんから節。


って、いつ寝るの。


感情的にならない本 (WIDE SHINSHO203) (ワイド新書) (新講社ワイド新書)
和田秀樹
新講社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸風が似てくるということ。

2015年11月16日 | 三味線のはなし
意外とそれは褒め言葉ではないことがあるらしい。

師匠の悪いところ、というか
真似る必要のないクセみたいなものが
知らないうちに移っていたりするものなんだそうです。
本人無意識のうちに。

残念ながら
良いところはなかなか身につかないんだとか…。



別に悪いところが、というわけではないのですが、
この写真。

構え方なんかが
最初に三味線を習った静女先生に似てて
吃驚した一枚。

先生の華のあるところに憧れていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾き語りなんて珍しくない。

2015年11月15日 | 三味線のはなし
ポピュラーミュージックの世界では。

ギター一本で弾き語り、とか
キーボード弾きながら歌う、とか
バンドであってもギターボーカルはたくさんいるし。

自分の楽器がピアノだった頃から
好きな曲は適当にアレンジして弾き歌いするのが好きだったので、
三味線を弾きながら唄うのも、その延長みたいな感じで
自分の中ではごく普通のこと。

ただし、
三味線の世界では
基本的に唄と三味線は分業。
三味線音楽は唄や語りという声の表現と必ずセットなのだけれど、
どのジャンルでも原則は分業です。
その中で、地唄は弾き唄いが基本、という例外なのですが、
それを自分がやってるのも何かの巡りあわせなのかどうか…。



唄は好きだし、
唄があった方がプログラムに広がりが出せる。

というあたりで、自己流ながら弾き唄いをしています。
エセ民謡も唄うし、ポップスも唄います。
三味線だから、と特別に構えることはしたくない。



ギターで弾き語りするのと同じレベルで
自由に表現できたらいいなと思っています。


が、わたくしの弾き唄いのせいで
津軽三味線対決がだんだん歌合戦の様相を…笑。



そんなこともお楽しみに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習は貯金できるのか。

2015年11月14日 | 三味線のはなし
このところ、
へらへら踊りと
結局、本番ではなかった浪花十二月に集中していて、
そのあとの一週間はほとんど寝に帰るだけの忙しさで。

はっと気づいたら
もうすぐですよ!



津軽三味線対決@天Qは11月21日です。


津軽ものはもうずっと弾いてるから
そうそう忘れないのですが、
さすがにそろそろ取り返していかないとね。
でも大丈夫。
やっと和紙袋(胴を入れる袋)を新調したので
楽器のご機嫌とりはばっちりだから。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ舞。

2015年11月13日 | 鑑賞
朝イチで英哲さん。


あんなちょっとの出演なのに
太鼓の数が本気。


その楽器が好きだという気持ちのある人なら
どんな楽器とでもセッションできます、って
じゃあ私とでも?
え、私じゃ楽器より英哲さんが好きだからダメ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかさま歯医者にゃ口を開くな。

2015年11月11日 | 鑑賞
虫歯を発見したようだ。


子どもの頃、ずっと虫歯ゼロの優秀な子だったのに
歯列矯正の途中で人生初の虫歯ができたときのショックといったらなかった。
母の友人の紹介で連れていかれたその歯医者、
初診のときから大嫌いでした。

イカサマ歯医者にゃ口を開くな


そんな歌詞のある「THE GAMBLER」。
私の人生を支えてくれる1曲。

RUN
B'z
BMGルームス


そういえば
はじめての虫歯という屈辱にあまりに腹が立って、
虫歯の治療は他所でやります、といって頼った先のドクター植平は
今いずこ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めない者の勝利。

2015年11月10日 | つれづれ
連日の夜なべ仕事で
真っ先に悲鳴をあげるのは
眼に決まってまして。

朝からコンタクトを受け付けません。

痛いのではずそうとしたら
頑固に居すわられ、
やっとはずれたと思ったら
バウンドして行方不明!

いや、
でも落ちた音がしたから
どこかにはあるはず!!

服にくっついてないかと
セーター脱いで引っくり返してみたり
床を撫でまわしたり
すみませんが1時間遅れます、とメールを送ってから
30分の捜索。

洗面台の下の扉の陰から
ついに発見。


やった。
これでウン万円払わずにすんだぜ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物ヘアメイク。

2015年11月09日 | 着物
時々、本を見たりもするのですが、
着物ヘアメイク。

自分なりのこだわりもあります。

アイラインはしっかり
アイシャドウはキラキラしないもの
ぱっちりまつ毛はNG
リップは赤。

髪も
ふわふわしたりツンツンしたりさせるのは嫌で
きちんと結いたい派。
なかなか、そういうアップスタイルの載ってる本は少ない上に、
やり方が書いてあっても再現できず、
常に自己流です。
便利グッズ的なものも一切使えません。

鎌田由美子 着物ヘアメイクの発想: SHISEIDO KIMONO BEAUTY
誠文堂新光社


これも素敵なスタイルが載ってるのですが、
再現は難しい。
主に観賞用です。
こういう感じにしたいなーと思いながら、
書いてある手順とは全然別のアプローチでトライします。



時代劇好きなのもあって
昔から好きなスタイルはあまり変わりません。
だから、成人式のヘアメイクは全然気に入らなくて、
その後にあった名取式では自前でやった覚えがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から結うのか下から結うのか。

2015年11月09日 | 着物
着物のとき
とくに地方(じかた)のときは
髪もきちんと結わなくてはいけません。

どこで結ってもらってるの?

とか気恥ずかしいお尋ねをいただきましたが、
セルフです。自前です。

髪の長さによって
少しずつ結い方は変わるのですが、
今の長さだと、先に耳より上の髪をまとめて土台にしてから
下の髪をかぶせていく感じ。

美容院で結っている人のと比べると、
前髪の立ち上がり感が控えめになってしまいます。
人の髪をちらちら拝見しながら考え、
先に下の髪で土台を作ってみたのが
こちら。



これ、なかなか決まったんでない?
今度はこれで本番いってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨。

2015年11月08日 | 三味線のはなし
雨の日曜日です。

自分本位で申し訳ないですが、
昨日の道頓堀リバーパレードは
お天気持ってくれて良かった…

野外イベントは楽しいけど
天候はどうしようもない難しさもありますね。
今年は響喜でも
帝塚山音楽祭は熱射病寸前くらいに暑かったし
びわ湖ジャズフェスは雨で会場変更になったし。



昨日の松浪千壽社中。サウンドチェックの一コマ。

野外は
風で譜面が捲れる危険もあるので要注意。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道頓堀リバーパレード。

2015年11月07日 | ライヴ日記
本日
水都大阪2015ミナミフェスティバルwith道頓堀リバーパレード。

上方舞山村流の皆様と
船乗り込みもさせていただきました。
川沿いの皆様、橋の上の皆様に向かって手を降るとか
そんなことを自分がやってることに笑ってしまう。



船着き場にて山村流の皆様と。
船に乗るため
楽屋からここまで、
すなわち戎橋から湊町まで
この黒紋付集団でミナミをゾロゾロ徒歩移動中がいちばん面白かったです(笑)。
異様でかっこいい、って感じ。

上方舞を
こんな道頓堀の船で見るなんて
普通はありえないけど、
まさに「水都大阪」に相応しいステージだったと思います。
こういうの、続くといいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れがちな着物小物。

2015年11月07日 | 着物
いつぞやの
足袋が片方しかなかった事件を筆頭に、

衿芯
帯板
帯揚げ
腰紐

など、
着付け小物がひとつふたつ足らん!

ということが響喜でも時々ありますが。


今日、

帯揚げ・帯締めセットを忘れた!!


という夢を見ました。



大丈夫。
今日は家から着物で出掛けるから。

ちなみに
今日は地方(じかた)なので
白の帯揚げ帯締めセット。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする