三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

4月。

2024年04月01日 | お知らせ
4月。
あたらしい月
あたらしい年度。

何かしら気持ちを新たに始めたくなります。


3月、瑠璃の会が終わって
ちょっとほっとして
また少しずつエンジンをあたためていく頃合です。


4月12日(金)
三味線三昧 @京都・天Q


4月20日(土)
義太夫体験教室 @一心寺・南会所


4月28日(日)
アフタヌーンコンサート @亥の子谷コミュニティセンター


よろしくお願いいたします!


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 4月12日(金) 三味線三昧@京都・天Q
 4月20日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三味線三昧」インスタ開設!

2024年02月28日 | お知らせ
毎月、京都西陣で開催しております
「三味線三昧」ライブの
インスタグラムができましたー!



「三味線三昧」は毎月1回開催。
津軽三味線、長唄、ペットボトル三味線、三線、ゴッタンなど
いろんな三弦の楽器が集まるライブです。

各演者のステージは30分ほど、
中には演奏とトークが半々(?!)な人もいたり、
古典曲、民謡はもちろん、歌謡曲、オリジナル曲など
いろんなタイプの曲が聴けます。

会場の天Qまつ井食堂は、おうどん屋さん。
お食事しながら、飲みながら、気軽に楽しんでいただけるライブです。
料金は、ご飲食代プラス投げ銭のみ。

19時開演ですが、途中からのご参加もOK。
終演が22時ですので、途中までのご参加ももちろん大丈夫です。
お気軽にお立ち寄りください!


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 3月2日(土) 瑠璃の会@国立文楽劇場・小ホール
 3月18日(月) 伝音ライブ!@京都市立芸術大学
 3月22日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】2月の三味線三昧。

2024年02月20日 | お知らせ
月例・三味線三昧。
2月はこちら!


2024.2.25.Sun. 三味線三昧
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、itaru、響喜


今回は出演者少なめですが、
うちは津軽三味線&箏の絃デュオで参ります。
よろしくお願いいたします!


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 2月24日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
 2月25日(日) 三味線三昧@京都・天Q
 3月2日(土) 瑠璃の会@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】伝音ライブ。

2024年02月17日 | お知らせ
情報解禁となりました。
3月に京都市立芸術大学のイベントで演奏します!



伝音ライブ! #2 津軽三味線いまむかし
日時|2024年3月18日(月曜日) 午後6時30分〜午後7時30分
会場|京都市立芸術大学 伝音セミナールーム
入場料|無料
申込|不要(先着30名)
出演|椿紅 静月(津軽三味線、唄)
   助演:植野 由美子(箏)
ナビゲーター|竹内 有一(日本伝統音楽研究センター教授)

前半は津軽三味線ソロで津軽三つもの弾き歌い、
後半は箏とのデュオでお届けします。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 2月24日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
 2月25日(日) 三味線三昧@京都・天Q
 3月2日(土) 瑠璃の会@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「千静のうた絵巻」2024。

2024年01月19日 | お知らせ
毎月第三火曜日に道頓堀並木座で開催してきた松浪流火曜会。
来月の千紫さんの回でちょうど1年になります。

次年度は6月より隔月開催となりました。
わたくしの担当回は
8月20日(火)
12月17日(火)
の予定です。

12月は華蓮の会を控えているので
「鉄輪」メインにするかなーと考えると、
8月は変化球を混ぜたいですね。
まだ時間があるので、いろいろ考えてみよう。
やはり楽しみ。
是非ご予定あけておいてくださいませ。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 1月21日(日) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
 2月24日(土) 義太夫体験教室@一心寺・南会所
 2月25日(日) 三味線三昧@京都・天Q
 3月2日(土) 瑠璃の会@国立文楽劇場・小ホール
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2024年01月01日 | お知らせ
本年もどうぞよろしくお願いします。


新年早々の地震、津波で
穏やかならぬスタートとなってしまった2024年。
一日一日、ひとつひとつを大切に
なるべく後悔のないように
過していきたいものです。



新年最初のライブはおなじみ天Qから。
いつもの三味線三昧メンバー+篠笛のゲストをお迎えします!

2024.1.5.Fri.
新春・邦楽の宴
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】ゲスト:BEN(篠笛)
    白緑、ツヨシ、itaru、黒坂周吾、椿紅静月


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 1月5日(金) 新春・邦楽の宴@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末です🎄

2023年12月24日 | お知らせ
Merry Christmas🎄
皆様いかがお過ごしですか


私はSpotifyでクリスマスソングを流しながら
年賀状を書いております。笑

そう、年末です。
今年最後のライブは「三味線三昧」。



2023.12.27.Wed.
三味線三昧
【会場】京都・千本中立売 天Q(イズミヤ千本中立売店横)
【開演】19時
【料金】ノーチャージ・チップ制(別途オーダーお願いします)
【出演】白緑、ツヨシ、itaru、黒坂周吾、椿紅静月

よろしくお願いいたします!


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 12月27日(水) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベントなマガジン。

2023年12月01日 | お知らせ
12月になりました!!
「千静のうた絵巻 vol.3」本番が近づいてまいりましたー



2023.12.19.Tue.
千静のうた絵巻 vol.3-ゆきおんな

開演 14時30分(開場14時)
料金 2,000円

小泉八雲の怪談「雪女」をベースに
雪女の恋を描きます。
メイン曲は地歌の名曲「ゆき」をたっぷりと。
その他、私の好きな女性アーティストの曲を三味線でアレンジします。

  ❄ ❄ ❄

本日より、創作ノートを公開していきます。
クリスマスも近いし。
1日1本、アドベントカレンダー的に。(できるかなー)

▶千静のうた絵巻 vol.3 -ゆきおんな- 創作ノート


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 12月19日(火) 千静のうた絵巻 vol3.-ゆきおんな@道頓堀並木座
 12月27日(水) 三味線三昧@京都・天Q 
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】千静のうた絵巻 vol.3-ゆきおんな。

2023年10月25日 | お知らせ
義太夫の本番前ですが、
こちらの準備も進めております。



2023.12.19.Tue.
千静のうた絵巻 vol.3-ゆきおんな

開演 14時30分(開場14時)
料金 2,000円


まだ細部は詰め切れてないんだけど、
今回のメイン曲は地歌「ゆき」です。
本当は胡弓なんか入るといいんですけど、
ソロなので三絃のみで。
あーでも、雪の合方、三絃だけで聴かせることができたら
めちゃくちゃいいよな。
師匠の弾く合方、私のとは全然違うドラマがある。
ちょっとでも近づけるように頑張りたい。
(目の前の本番より、こっちに気合が移っている)


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 10月28日(土) 娘義太夫豊澤住造一門の会・乙女文楽と娘義太夫の会
 11月4日(土) 西陣TABI
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お知らせ】OWMF2023。

2023年10月05日 | お知らせ
暗号文みたいですが(笑)

@ロームシアター京都・ロームスクエア

タイムテーブルが出ました!



三味線三昧は11:30~12:30です。
私はitaruさんとの津軽三味線デュオで出ます。

昨年に引き続き、朝鮮歌舞団、タイ音楽・舞踊、バリ舞踊、
青森から大川平荒馬、
三味線ワークショップにフード出店、
さらに今年はアイヌ音楽も!
入場無料で1日お楽しみいただけます。
是非!


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 10月14日(土) 岡崎ワールドミュージックフェスティバル
 10月28日(土) 娘義太夫豊澤住造一門の会・乙女文楽と娘義太夫の会
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月!

2023年10月01日 | お知らせ
もうまったく時間の流れに追いつけていない10月です。
今年もめちゃくちゃ忙しい10月です。
次の並木座ライブの構想も固めないとヤバい時期です。


2023.10.14.Sat.

今年も三味線三昧チームのみんなで出ます。


2023.10.28.Sat.
娘義太夫豊澤住造一門の会・乙女文楽と娘義太夫の会

今回は文楽劇場小ホールにて
乙女文楽との共演もあります。
全席指定、残席僅少につき、気になる方はお早めに。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 10月14日(土) 岡崎ワールドミュージックフェスティバル
 10月28日(土) 娘義太夫豊澤住造一門の会・乙女文楽と娘義太夫の会
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休演。

2023年09月29日 | お知らせ
昨夜から急に体調悪く
本日の三味線三昧LIVEはお休みさせていただきます。

今日は中秋の名月、ということで
月にちなんだ新しい曲も用意してたし、
はじめましてのゲスト、イリヤさんと
お会いするのも楽しみにしてたんですが…残念です。

ライブは開催されます。
今日は白米さんが頑張ってくれるそうですので、是非。
(今日お休みしますーとメッセンジャーグループに送ったら
 みんなが「大丈夫です!白米さんが頑張るんで!」みたいに返してきた。笑)


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 10月14日(土) 岡崎ワールドミュージックフェスティバル
 10月28日(土) 娘義太夫豊澤住造一門の会・乙女文楽と娘義太夫の会
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の住造一門の会は。

2023年09月03日 | お知らせ
例年にもまして
今年の秋は忙しくなります。
正直、間に合う気がしない。

10月28日(土)には
娘義太夫・豊澤住造一門の会もあります。
今回は、乙女文楽座とのコラボもあり、
国立文楽劇場・小ホールにて開催です。


全席指定となっております。
公演詳細・チケットお申し込みは瑠璃の会ホームページにて。
よろしくおねがいいたします。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 9月19日(火) 千静のうた絵巻 vol.2@道頓堀ミュージアム並木座
 9月29日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月!

2023年09月01日 | お知らせ
9月になりました。

日中はまだまだ暑いですが
朝晩は少し秋の気配も感じられるようになってきました。

「千静のうた絵巻 vol.2」もだんだん近づいてまいりました。

が!!
お席、まだまだ残ってございます…
お申込み、お待ちしております!!



松浪流火曜会 上方唄&ウタアソビ
「千静のうた絵巻 vol.2-月と六ペンス」

2023年9月19日(火)
14時開場/14時半開演
@道頓堀ミュージアム並木座
前売2,000円
▶ご予約はこちらから


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 9月19日(火) 千静のうた絵巻 vol.2@道頓堀ミュージアム並木座
 9月29日(金) 三味線三昧@京都・天Q
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦楽ジャーナル掲載。

2023年08月03日 | お知らせ
邦楽ジャーナル8月号に
コンサート情報を掲載していただいてます!



松浪流火曜会 上方唄&ウタアソビ
「千静のうた絵巻 vol.2-月と六ペンス」

2023年9月19日(火)
14時開場/14時半開演
@道頓堀ミュージアム並木座
前売2,000円
▶ご予約はこちらから


プログラム的には前回よりも冒険、
かなり面白くなると思います。


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►活動予定
 8月27日(日) Penguin’s Live@西宮Penguin
 8月30日(水) 三味線三昧@京都・天Q
 9月19日(火) 千静のうた絵巻 vol.2@道頓堀ミュージアム並木座
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする