いえ、生まれも育ちも浪花っ子ですけど。
しばし津軽三味線をお休みして
地歌三絃に専念します。
とはいえ今年は年明けから
かなり真面目に稽古してますから、
もうすぐまた大きな大きな舞台がありますが、
去年の和歌山公演よりは心に余裕がある気がします。
そう、チューナーとにらめっこしながらお稽古お稽古。
それにしても長らく津軽に行ってないなー。行きたいなー。
しばし津軽三味線をお休みして
地歌三絃に専念します。
とはいえ今年は年明けから
かなり真面目に稽古してますから、
もうすぐまた大きな大きな舞台がありますが、
去年の和歌山公演よりは心に余裕がある気がします。
そう、チューナーとにらめっこしながらお稽古お稽古。
それにしても長らく津軽に行ってないなー。行きたいなー。
ゆうべはどうなることかと思われたお天気も見事に回復、
気持ちの良い野外ライブ日和となりました。
藤祭り@葛井寺
響喜&踊り子ゆっこで出演しました。
どんな雰囲気の会場なのか迷いながらの選曲でしたが、
けっこう合ってたかなと思います。
そして、アンコールの一声を逃さず拾い、
ちゃっかりやってしまったり。
終わってからは3人でお散歩してごはん食べて、
シメはサーティワンのアイスクリームで。
ほんと、この3人組、遊ぶの大好きなんだから。
店名にマグロがついてるお店で飲み会でした。
スタッフも I love 鮪 って書いたTシャツ着てたり、
大漁旗の法被とか着てるんだけど、
出てくるのは肉料理とかピザとか(笑)
マグロはお造りの盛り合わせにあっただけ。
いや、別にいいんですけどね。
美味しかったから。
ただ、ちょっとフシギ~だっただけ。
それより問題なのは食べ過ぎ!
一緒のテーブルが飲まないチームだったので、
ついついハイペースで食べてしまいましたが、
明日は蓮音ドレスで本番なんだった!!
ヤバし。
スタッフも I love 鮪 って書いたTシャツ着てたり、
大漁旗の法被とか着てるんだけど、
出てくるのは肉料理とかピザとか(笑)
マグロはお造りの盛り合わせにあっただけ。
いや、別にいいんですけどね。
美味しかったから。
ただ、ちょっとフシギ~だっただけ。
それより問題なのは食べ過ぎ!
一緒のテーブルが飲まないチームだったので、
ついついハイペースで食べてしまいましたが、
明日は蓮音ドレスで本番なんだった!!
ヤバし。
っていうパチンコがあるそうです。
長女>笛 次女>太鼓 三女>三味線
という三姉妹。
響喜でいえば一人足りませんが。
四女>箏はデビュー前ってことかしら。笑。
私もパチンコとかしないので知りませんでしたが、
YouTubeで検索したら色々出てきます。
興味の湧いた方はご覧あれ。
なかなか面白いですよ。
ちなみに響喜では私も三女ですが、
まったくもって全然キャラ違いますから、
そこのところお間違えなきよう。
長女>笛 次女>太鼓 三女>三味線
という三姉妹。
響喜でいえば一人足りませんが。
四女>箏はデビュー前ってことかしら。笑。
私もパチンコとかしないので知りませんでしたが、
YouTubeで検索したら色々出てきます。
興味の湧いた方はご覧あれ。
なかなか面白いですよ。
ちなみに響喜では私も三女ですが、
まったくもって全然キャラ違いますから、
そこのところお間違えなきよう。
って書いて「ふじいでら」と読む、って知ってました?
私は最近知りました。
なぜなら。
今度の公演は葛井寺だから。
4月29日 藤祭りに出ます。
もはや3人組で売り出した方がいいぐらいの、
踊り子ゆっこ&箏弾きゆんぴ&三味線弾き万響です。
まだ肩が痛いので立奏はムリです。
でも昨日、和柄の可愛い三味線用ストラップを発見、
かなり欲しいです。
私は最近知りました。
なぜなら。
今度の公演は葛井寺だから。
4月29日 藤祭りに出ます。
もはや3人組で売り出した方がいいぐらいの、
踊り子ゆっこ&箏弾きゆんぴ&三味線弾き万響です。
まだ肩が痛いので立奏はムリです。
でも昨日、和柄の可愛い三味線用ストラップを発見、
かなり欲しいです。
金屏風が似合う万響(by きっしー)ですこんばんは。
先日、プロフィール写真を撮りました。
来年の公演のための撮影です。
響喜の場合はだいたい本番2週間前がスタートですから、
有り得ない早さ!
いつもの響喜ハーフ&踊り子ゆっこ、
そして初めてご一緒させていただく蓮風のお二人。
なかなか豪華な感じ。
っていうか、なんだか迫力の5人ですね。
炭水化物ぬきのダイエットとかが巷で話題になったこともありましたが、
それ絶対ムリ!って思ってた、ごはん党な私。
今日は
お弁当好きなの頼んでいいよ、っていう日だったので、
コロッケ弁当を頼みました。
ほくほくじゃがいも、とか書いてあるんだもん。
そう、私じゃがいもも大好き。
で、届いたお弁当にはどーんとコロッケが3つ。
それちょっと多くね?
もちろんごはんもあるし、
ポテトサラダまでついてる。笑。
どんだけ炭水化物やねーん☆
あっ。スパゲティも入ってたけど、これも…
それ絶対ムリ!って思ってた、ごはん党な私。
今日は
お弁当好きなの頼んでいいよ、っていう日だったので、
コロッケ弁当を頼みました。
ほくほくじゃがいも、とか書いてあるんだもん。
そう、私じゃがいもも大好き。
で、届いたお弁当にはどーんとコロッケが3つ。
それちょっと多くね?
もちろんごはんもあるし、
ポテトサラダまでついてる。笑。
どんだけ炭水化物やねーん☆
あっ。スパゲティも入ってたけど、これも…
痛いとか痛くないとか言ってられない本番前。
地歌のお稽古に行ってきました。
そこで登場した新アイテムがこれ。
チューナーというやつですね。
通常の用途は調弦。
もちろん調弦にも使いますが、
こいつはトレーニング器具にも変身するのです。
不安定になりがちな勘所をこれで確かめながら練習すると、
ツボが安定してくるんですって!
まさしく、ミリ単位の正確さが実現できるか。
スパルタだーー(笑)
昨日違えた筋が夜中痛くて、
朝は一つ何か動作をするのにいちいち一大決心が必要で、
痛みをかばうのにまっすぐ立てず、
これは自然治癒を待ってはいられない!ってんで、
整骨院に行きました。
すごいね整骨院。
背中の筋肉をほぐすだけじゃなくて、
肩の骨が動きやすくなるようにとか色々
ほぐして伸ばして。
痛みは完全には取れてないけど、
動くのは断然ラク。
少なくともこの数ヶ月、こんなにスムーズに腕が回ったことってないよ。
やっぱり普通のマッサージって気休めだよね。
もー何でもっと早く行っとかなかったのかしら。
で、帰ってきて、ゆうべあんまり眠れなかったのもあるし、
4時間は確実に寝てた。
あーー今日は夜から撮影なのに、顔むくんじゃったかも!?
朝は一つ何か動作をするのにいちいち一大決心が必要で、
痛みをかばうのにまっすぐ立てず、
これは自然治癒を待ってはいられない!ってんで、
整骨院に行きました。
すごいね整骨院。
背中の筋肉をほぐすだけじゃなくて、
肩の骨が動きやすくなるようにとか色々
ほぐして伸ばして。
痛みは完全には取れてないけど、
動くのは断然ラク。
少なくともこの数ヶ月、こんなにスムーズに腕が回ったことってないよ。
やっぱり普通のマッサージって気休めだよね。
もー何でもっと早く行っとかなかったのかしら。
で、帰ってきて、ゆうべあんまり眠れなかったのもあるし、
4時間は確実に寝てた。
あーー今日は夜から撮影なのに、顔むくんじゃったかも!?
朝からまた背中の筋を痛めてしまい、
1日挙動不審な万響ですが、
こんばんは。
それはさておき
響喜ホームページ改装しました。
ロゴをでっかく載せたりとか
メールフォーム設置したりとか
概ねうまくいったのですが、
以前はできたはずのYouTubeの貼り付けができませんでした。
そのへんで気力が途切れたので、
しばらくこんな感じで置いときます。
更新しやすいようにブログも作ってみた。
ゆんぴは書いてくれそうだけど、
みほりんとさよちゃんはスルーしてそう。。
1日挙動不審な万響ですが、
こんばんは。
それはさておき
響喜ホームページ改装しました。
ロゴをでっかく載せたりとか
メールフォーム設置したりとか
概ねうまくいったのですが、
以前はできたはずのYouTubeの貼り付けができませんでした。
そのへんで気力が途切れたので、
しばらくこんな感じで置いときます。
更新しやすいようにブログも作ってみた。
ゆんぴは書いてくれそうだけど、
みほりんとさよちゃんはスルーしてそう。。
今日は近ごろ珍しく完全オフ。
地歌のお稽古の予定だったんだけど、
昨日一緒に録音したので今日はお休み。
思いっきりだらけてました。
ほんと何にもしないでネット見たり本読んだり引きこもり。
私きっと本質的には引きこもり体質なんですよ。
昔は週一で引きこもりデーがないと精神的に厳しかったけど、
最近はそんなこと言ってられないぐらい色んなことしてますから。
だから普段は、自分の稽古してから
更に音楽なんて聴く気にならないから、
ほとんど何も聴かなくなりました。
気合い入れとストレス解消にB'zは必須ですが、
あとは寝る前のストレッチタイムにバリスパかパザパ。
今日みたいなオフの日に聴きたいものがないなー。
何か素敵な音楽、お勧めはありませんか?
あ、歌のヘタな歌手とかは絶対聴きませんからね!
地歌のお稽古の予定だったんだけど、
昨日一緒に録音したので今日はお休み。
思いっきりだらけてました。
ほんと何にもしないでネット見たり本読んだり引きこもり。
私きっと本質的には引きこもり体質なんですよ。
昔は週一で引きこもりデーがないと精神的に厳しかったけど、
最近はそんなこと言ってられないぐらい色んなことしてますから。
だから普段は、自分の稽古してから
更に音楽なんて聴く気にならないから、
ほとんど何も聴かなくなりました。
気合い入れとストレス解消にB'zは必須ですが、
あとは寝る前のストレッチタイムにバリスパかパザパ。
今日みたいなオフの日に聴きたいものがないなー。
何か素敵な音楽、お勧めはありませんか?
あ、歌のヘタな歌手とかは絶対聴きませんからね!
今日は録音するから、
と言われてはいたものの、
ちょっとICレコーダーのスイッチオンぐらいかと思っていたら、
音響屋さんが二人もいらしててびっくり。
いろんなことが自信がないので、
もう撫でるようにしか弾けません。
多分、本番もこんな感じ。
あーーフラストレーション溜まっちゃう。
自分で自分が歯がゆいのっていちばんきつい。
「黒髪」の間が待てません!
と言われてはいたものの、
ちょっとICレコーダーのスイッチオンぐらいかと思っていたら、
音響屋さんが二人もいらしててびっくり。
いろんなことが自信がないので、
もう撫でるようにしか弾けません。
多分、本番もこんな感じ。
あーーフラストレーション溜まっちゃう。
自分で自分が歯がゆいのっていちばんきつい。
「黒髪」の間が待てません!
ね。そろそろかもなぁ…と感じてはいたけれど、
いざ現実になると切ないですね。
阪神金本選手連続フルイニング出場の記録止まる。
だからといって、この記録の偉大さが色褪せるわけでもないし、
アニキはまだまだ活躍してくれるはずだし。
それにしても横浜は毎度毎度、
三浦降板したら逆転を許しますね…
いざ現実になると切ないですね。
阪神金本選手連続フルイニング出場の記録止まる。
だからといって、この記録の偉大さが色褪せるわけでもないし、
アニキはまだまだ活躍してくれるはずだし。
それにしても横浜は毎度毎度、
三浦降板したら逆転を許しますね…
今日はLive de 夢道@LIVE BAR PRIDE でした。
去年一度出演させていただいたときも
ゆんぴとのデュオ編成で、今回も…
と思っていたら、リハーサル中にさよちゃんから連絡が。
え? 今日見にくる!?
いやいや。見にくるんだったら演奏してよ。
というわけで、子守唄だけ急遽歌ってもらいました。
メンバーが客席から一曲だけ参加しに出てくるって
なかなかないですよそんなこと。
他の曲のときは写真とか撮ってるし。笑。
さすがです響喜。
他にも、見にきてくれた月夜さんと
主催のMeiさんが高校の同級生だった!という
驚きの偶然があったり。
いろいろ面白い1日でした。
名前をつけるのって難しい。
「響喜」はわりとすぐに思いついて付けた名前。
「みつやこまち」は打ち合わせしてた店の名前を
勢いでつけてみたら意外にハマった、みたいな。
「猫股密売同盟」なんてかなり懐かしい名前も飛び出した
今宵の作戦会議。
新ユニット立ち上げに向けて、
まずは名前を考えてますが、
宿題になりました。
本番前日に何してんだか。
明日は響喜ライブです。
Live de 夢道 vol. 41
@LIVE BAR PRIDE
問)0798-36-3662
開場18:30 開演19:00
charge 1000円(ドリンク別)
出演)
ほそだふみあき
ムラサキ
一匹どんぐり
響喜
山葵マリ
りょぉま
「響喜」はわりとすぐに思いついて付けた名前。
「みつやこまち」は打ち合わせしてた店の名前を
勢いでつけてみたら意外にハマった、みたいな。
「猫股密売同盟」なんてかなり懐かしい名前も飛び出した
今宵の作戦会議。
新ユニット立ち上げに向けて、
まずは名前を考えてますが、
宿題になりました。
本番前日に何してんだか。
明日は響喜ライブです。
Live de 夢道 vol. 41
@LIVE BAR PRIDE
問)0798-36-3662
開場18:30 開演19:00
charge 1000円(ドリンク別)
出演)
ほそだふみあき
ムラサキ
一匹どんぐり
響喜
山葵マリ
りょぉま