どうにかこうにか完成しました。
曲をきちんと書いたのは、久しぶりのことです。
響喜のミノヤホールライヴ以来かな?
三味線2挺と締太鼓2台のための曲。
三味線デュオはずっとやってみたかったのだけど、
いざ作ってみると、難しくて、
仮デモ録ってみたら、ちょっとイメージ違ってたかも。。。
もちょっと時間かけて創りこんでみたかったです。
本番まであと少ししか時間がないのですが、
まぁ、これは、はじめのいっぽ だと思って。
日曜日に、千住明がテレビに出ていたのをみて、
大学で作曲科を受けなおそうかな、なんてちらっと考えたのですが。
自分で演奏できない楽器を、曲作りにおいて扱えるようになる、というのは
すごいことだと思います。
が、そこへいくと、きっとオーケストレーションとか和声とか
勉強しなきゃいけなくなるんだろうけど、
実際のところ、興味ないので・・・
三味線使って曲を書きたい、それだけです。
曲をきちんと書いたのは、久しぶりのことです。
響喜のミノヤホールライヴ以来かな?
三味線2挺と締太鼓2台のための曲。
三味線デュオはずっとやってみたかったのだけど、
いざ作ってみると、難しくて、
仮デモ録ってみたら、ちょっとイメージ違ってたかも。。。
もちょっと時間かけて創りこんでみたかったです。
本番まであと少ししか時間がないのですが、
まぁ、これは、はじめのいっぽ だと思って。
日曜日に、千住明がテレビに出ていたのをみて、
大学で作曲科を受けなおそうかな、なんてちらっと考えたのですが。
自分で演奏できない楽器を、曲作りにおいて扱えるようになる、というのは
すごいことだと思います。
が、そこへいくと、きっとオーケストレーションとか和声とか
勉強しなきゃいけなくなるんだろうけど、
実際のところ、興味ないので・・・
三味線使って曲を書きたい、それだけです。
三味線のバチが欠けました。
ちょっと落っことしてしまいまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
角のところが少し。
修理のできる範囲だったことが、
不幸中の幸いでした。
バチは二つ持ってるのですが、
良い方のバチだったので、
値は張るけれど、継ぎ足してもらうことにしました。
三味線弾きには、愛だけではなく、お金も必要です。
人生には、スペアも必要です。
バチの入院予定は、1週間。
でも、ゴールデンウィークが入ってるので、
もう少しかかるかもしれません。
もっと気をつけて使わないといけませんね。
なんでもそうだけど、最初のうちは、常に緊張してるので、
怪我とかミスとか少ないものですが、
慣れてくると、どっかで気の緩みが出てきてしまうのです。
もっと、まっとうな人生を生きたいと思います。
ちょっと落っことしてしまいまして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
角のところが少し。
修理のできる範囲だったことが、
不幸中の幸いでした。
バチは二つ持ってるのですが、
良い方のバチだったので、
値は張るけれど、継ぎ足してもらうことにしました。
三味線弾きには、愛だけではなく、お金も必要です。
人生には、スペアも必要です。
バチの入院予定は、1週間。
でも、ゴールデンウィークが入ってるので、
もう少しかかるかもしれません。
もっと気をつけて使わないといけませんね。
なんでもそうだけど、最初のうちは、常に緊張してるので、
怪我とかミスとか少ないものですが、
慣れてくると、どっかで気の緩みが出てきてしまうのです。
もっと、まっとうな人生を生きたいと思います。