昨日は響喜リハでした。
今年はわりと依頼公演続きで有り難いことですが、
そろそろ仕掛けてもいきたいなとボスは企み始めました。
コンテストに挑戦してみようかなとか、
レコーディングがしたいとか、
新春自主公演をするぞとか、
ライブハウスで古典をやる計画とか。
あわよくば今昔館の公演数を増やせないかとか(笑)。
いろいろ。悪くない。
今年はわりと依頼公演続きで有り難いことですが、
そろそろ仕掛けてもいきたいなとボスは企み始めました。
コンテストに挑戦してみようかなとか、
レコーディングがしたいとか、
新春自主公演をするぞとか、
ライブハウスで古典をやる計画とか。
あわよくば今昔館の公演数を増やせないかとか(笑)。
いろいろ。悪くない。
本気になっちゃうかも。
十年以上連れ添った彼には悪いんだけど、
すごく素敵な出会いの予感。
しかし
地歌の先生に紹介してもらった楽器屋さんで
津軽買う、ってどうなの。笑
十年以上連れ添った彼には悪いんだけど、
すごく素敵な出会いの予感。
しかし
地歌の先生に紹介してもらった楽器屋さんで
津軽買う、ってどうなの。笑
貰いました。
好きなんですよ鳩サブレー。
鎌倉には行ったことないけど。
一体いつどんな流れで鳩サブレーの話なんかしたのか
全然記憶になかったんだけど、
覚えててくれたらしい。嬉しいね☆
そういえば、芸術新潮9月号の表紙はキティさんでした。
特集「ニッポンのかわいい はにわからハローキティまで」。
この特集、かなり面白かったです。
確かに、そうやって並べてみたら、
土偶も埴輪もかわいいわ。
鳥獣戯画もかわいいし、
応挙の犬の絵とか、雲水托鉢図とか、
笑っちゃうぐらいかわいい。
日本文化ってすごいわやっぱり。
でも、キモカワは理解できないわたくし、
やっぱりキティちゃんはベスト・オブ・カワイイだな。
キティちゃんのデザイナー山口裕子さんが
年齢や性別でかわいいものを卒業しなくちゃならないなんてことはない
と語っていて、嗚呼その言葉、15年前の私に聞かせてあげたい。
涙を飲んで卒業しようとしていた中高生ぐらいの可哀想な私に。
ほんの数年後には、大人もキティちゃん持ってていい時代になって、
今やご当地キティを文字通り大人買いする私ですが、
やっぱりいちばんかわいいと思うのは
赤いリボンにオーバーオールの古典的キティちゃん。
ちょっとこの後頭部、かわいすぎ。
まぁ野球も残りわずかで、
CS出場の可能性すら失われた後は、
もう個人タイトル、たとえば新井の打点王とかを
期待するしか楽しみはないわけですが。
個性を尊重することと、個人プレーとは違うと思うんです。
今度の響喜公演は、それぞれのソロコーナーが多くて、
“響喜らしさ”があまり出せないのがちょっと残念。
昨日は通し稽古してみたのですが、
何だか不完全燃焼な気分に…。
思い返せば、響喜が新体制になったのが2006年で、
その頃はレパートリーの少なさもあって、
ソロに頼ってた部分が結構あったし、
ソロの方が完成度が高かった。
それから試行錯誤を重ねて、
前回の今昔館なんかはかなりいい感じに
メンバーの個性が見えたんじゃないかなと自負しています。
ソロでやってる人が集まって、
ちょっと一緒にやってみました、
みたいなアンサンブルじゃなくて、
このメンバーだから出来るアンサンブルというのがあってこそのソロ、
そんな見せ方をしたいなと思います。
誰がやったって、野球は野球だし、
日本代表の方が強いに決まってるけど、やっぱり阪神の方が好きだな。
そんな風にご贔屓にされる響喜だったら良いなぁ(笑)。
CS出場の可能性すら失われた後は、
もう個人タイトル、たとえば新井の打点王とかを
期待するしか楽しみはないわけですが。
個性を尊重することと、個人プレーとは違うと思うんです。
今度の響喜公演は、それぞれのソロコーナーが多くて、
“響喜らしさ”があまり出せないのがちょっと残念。
昨日は通し稽古してみたのですが、
何だか不完全燃焼な気分に…。
思い返せば、響喜が新体制になったのが2006年で、
その頃はレパートリーの少なさもあって、
ソロに頼ってた部分が結構あったし、
ソロの方が完成度が高かった。
それから試行錯誤を重ねて、
前回の今昔館なんかはかなりいい感じに
メンバーの個性が見えたんじゃないかなと自負しています。
ソロでやってる人が集まって、
ちょっと一緒にやってみました、
みたいなアンサンブルじゃなくて、
このメンバーだから出来るアンサンブルというのがあってこそのソロ、
そんな見せ方をしたいなと思います。
誰がやったって、野球は野球だし、
日本代表の方が強いに決まってるけど、やっぱり阪神の方が好きだな。
そんな風にご贔屓にされる響喜だったら良いなぁ(笑)。
本当に潜在意識が表れるのかしら。
古い写真を整理してたら、
そこで見た人たちが夢に出てきた。
分かりやすっ。笑。
昔、三味線教室で一緒で密かにファンだった美声のNさんとか。
もう全然会うこともないけど、皆様お元気でしょうか。、
古い写真を整理してたら、
そこで見た人たちが夢に出てきた。
分かりやすっ。笑。
昔、三味線教室で一緒で密かにファンだった美声のNさんとか。
もう全然会うこともないけど、皆様お元気でしょうか。、
和楽器で洋楽(ぽいもの)にチャレンジする。
あるいは、和楽器と洋楽器でコラボする。
巷では盛んに行われてるし、
私もやってますけど。
一歩間違えると大変危険なお遊びなんだと思うのです。
いや、あくまでもお遊びですよ、というスタンスで
やれるなら、それもまぁ良しとします。
でも、真面目な顔でやるんであれば、
何でもやればいい、ってわけじゃなくて、
やるからには、かっこよくならなきゃ意味がない。
こんなことできるんだ~とか
こんな雰囲気初めて~とか
何かインパクトがないと、和楽器の意味がない。
わたくし、そのあたりのこだわりが人一倍強くて、
多分、メンバーにも内心では鬱陶しがられてるんじゃないかと思う。笑
でも、大事なことだと思うんです。
うやむやにしてはいけないところだと思うんです。
何のこだわりもなく、
洋楽的なメロディーを和楽器でただなぞってOK、とはいえない。
洋楽的なコード感も得意ではない。
それだったら、洋楽器を演奏してればいい。
和楽器の本来の良さを消し去ってたんじゃ、元も子もない。
私が木乃下真市さんを好きなのは、
彼はどんなコラボしても津軽っぽいから。
そんな私が気に入ってるアレンジが、こちら。
ありきたりのアレンジではやりたくなくて、
さんざん試行錯誤した結果、生まれました。
ラストの落ち着いた感じは、
あの不思議な中間部分があるからこそ良いのであって、
あれだけでは成り立たない。
要するに、バランス。
大阪くらしの今昔館 「響喜」ライブ
さんさ踊り~りんご追分~虎女さま~青葉城恋唄~見上げてごらん夜の星を
あるいは、和楽器と洋楽器でコラボする。
巷では盛んに行われてるし、
私もやってますけど。
一歩間違えると大変危険なお遊びなんだと思うのです。
いや、あくまでもお遊びですよ、というスタンスで
やれるなら、それもまぁ良しとします。
でも、真面目な顔でやるんであれば、
何でもやればいい、ってわけじゃなくて、
やるからには、かっこよくならなきゃ意味がない。
こんなことできるんだ~とか
こんな雰囲気初めて~とか
何かインパクトがないと、和楽器の意味がない。
わたくし、そのあたりのこだわりが人一倍強くて、
多分、メンバーにも内心では鬱陶しがられてるんじゃないかと思う。笑
でも、大事なことだと思うんです。
うやむやにしてはいけないところだと思うんです。
何のこだわりもなく、
洋楽的なメロディーを和楽器でただなぞってOK、とはいえない。
洋楽的なコード感も得意ではない。
それだったら、洋楽器を演奏してればいい。
和楽器の本来の良さを消し去ってたんじゃ、元も子もない。
私が木乃下真市さんを好きなのは、
彼はどんなコラボしても津軽っぽいから。
そんな私が気に入ってるアレンジが、こちら。
ありきたりのアレンジではやりたくなくて、
さんざん試行錯誤した結果、生まれました。
ラストの落ち着いた感じは、
あの不思議な中間部分があるからこそ良いのであって、
あれだけでは成り立たない。
要するに、バランス。
大阪くらしの今昔館 「響喜」ライブ
さんさ踊り~りんご追分~虎女さま~青葉城恋唄~見上げてごらん夜の星を
寒くなってきたからか、
もう体がガッチガチになってたんですが、
今日はマッサージに行ってきて
脚とかすごく楽になりました。
うーん。
せっかく楽になったのに、
今からパソコンで転換表とか作ったら元の木阿弥か。
手書きでスキャナーしよかしら…
もう体がガッチガチになってたんですが、
今日はマッサージに行ってきて
脚とかすごく楽になりました。
うーん。
せっかく楽になったのに、
今からパソコンで転換表とか作ったら元の木阿弥か。
手書きでスキャナーしよかしら…
あーあーもーー2日続きでサヨナラなんて
もう気分悪くて仕方ないときは、
こんなゴキゲンな曲でもどうですか。
大阪くらしの今昔館 「響喜」ライブ ? 黒石じょんから 響喜バージョン
黒石じょんから。
略して“くろじょん”。
・・・という言い方があるのかないのかは存じませんが、
じょんから旧節は、略すと“旧じょん”です。
それにしても、ほんと、これ楽しくてイイよね。
とても本番一週間前の夜中の3時に出来上がったとは思えないよね。笑。
これに笛が入ったら、最強だよね!
もう気分悪くて仕方ないときは、
こんなゴキゲンな曲でもどうですか。
大阪くらしの今昔館 「響喜」ライブ ? 黒石じょんから 響喜バージョン
黒石じょんから。
略して“くろじょん”。
・・・という言い方があるのかないのかは存じませんが、
じょんから旧節は、略すと“旧じょん”です。
それにしても、ほんと、これ楽しくてイイよね。
とても本番一週間前の夜中の3時に出来上がったとは思えないよね。笑。
これに笛が入ったら、最強だよね!
ホームページ更新しました。
プロフィール欄をバージョンアップ。
宣材用に作ったのを元にしたのですが、
誤字発見。
やっぱり夜中に作業したらアカンね。
さて。
今日はこれから響喜の練習。
間もなく、ゆんぴ&ゆっこが私のマックシェイクを持って
稽古場に着くはずだ。
プロフィール欄をバージョンアップ。
宣材用に作ったのを元にしたのですが、
誤字発見。
やっぱり夜中に作業したらアカンね。
さて。
今日はこれから響喜の練習。
間もなく、ゆんぴ&ゆっこが私のマックシェイクを持って
稽古場に着くはずだ。
足袋ソックスを愛用していて、
最近のお気に入りは芽凛さんに貰った鼻緒の模様のやつですけど、
昨日また新しいのを買いました。
対応サイズ 22~24センチ
って書いてあったのに。
何かちょっと大きいんですけど。
つま先も踵も若干余ってるんですけど。
余ったつま先部分がブーツの中でくしゅくしゅして、
ちょっとキツいんですけど!
靴下はさすがに試着とかないよね…
最近のお気に入りは芽凛さんに貰った鼻緒の模様のやつですけど、
昨日また新しいのを買いました。
対応サイズ 22~24センチ
って書いてあったのに。
何かちょっと大きいんですけど。
つま先も踵も若干余ってるんですけど。
余ったつま先部分がブーツの中でくしゅくしゅして、
ちょっとキツいんですけど!
靴下はさすがに試着とかないよね…
ご報告が遅れてましたが、
8月にレコーディングした澤先生のCD、とっくに完成しました。
私が参加しているのは上方唄の方で
「五段返し」の低音をこっそり(笑)弾いてます。
興味のある方は1枚1000円でお求めいただけます。
それはさておき。
完成したのを聴いて思ったのは、
やっぱり田中さん凄い!!
ってこと。
田中さんとは、ENの舞台でお世話になってる音響さん。
思わず、あの幻のサロメのサントラを聴き直したけど、
好みもあるとは思うのですが、
三味線の音の質感とでもいうのか、重みというのか、
そういうのが違うんです!
リバーブかけすぎると品がないし、でもサワリはちゃんと聞こえてほしいし、
こもったような音はイヤだし、軽くなりすぎてもイヤだし(笑)。
なんていうか、完璧なバランス。
そして、田中さんの腕ももちろんですが、
私もあの頃、純粋に三味線うまかったなー(笑)。
やっぱり弾き込み方がハンパなかったから。
ふぅ…あのレベルまで早く戻さなきゃ。
あ、そんでサロメのサントラ、やっぱり発売しなきゃ。
豪華解説つけてフルアルバム3000円でしょ。
先日の今昔館ライブのビデオを見て、
またひとり反省会をしました。
何がダメって、アイヤがダメよ。
もう何年弾いてるんだろうと思うぐらい、
アイヤは何回も何回も舞台に上げてきたけど、
唄はこなれてきても三味線がついてこない。
津軽の基本曲であるところの
アイヤとか、じょんからとか、よされとか、
こういうのをきっちり弾けてこそ
アレンジものをやる意味がある筈なのに、
全然納得いかない出来でした。
シビアに稽古しようと思います。
アイヲトリモドセ。
またひとり反省会をしました。
何がダメって、アイヤがダメよ。
もう何年弾いてるんだろうと思うぐらい、
アイヤは何回も何回も舞台に上げてきたけど、
唄はこなれてきても三味線がついてこない。
津軽の基本曲であるところの
アイヤとか、じょんからとか、よされとか、
こういうのをきっちり弾けてこそ
アレンジものをやる意味がある筈なのに、
全然納得いかない出来でした。
シビアに稽古しようと思います。
アイヲトリモドセ。
忘年会のお誘いを受けました!!
何もうそんな季節ですか!?
って。びっくり。
カレー餃子らしいですぜ。
今年ももう終盤戦か。
毎月のように、
来月からは心を入れ替えて生活を立て直したい、
と意気込むくせに、今月もあえなくダウン。
ほら、ブログ更新も三日坊主的な。
書きたいと思ってることは色々あるので、また追々…。
とりあえず、私は津軽弾きに戻ります。
というか、津軽弾きです。って胸張って言えるように修行します。
考えても考えても今は何も見えてこないので、
原点に立ち返って突き詰めてみたい。
何もうそんな季節ですか!?
って。びっくり。
カレー餃子らしいですぜ。
今年ももう終盤戦か。
毎月のように、
来月からは心を入れ替えて生活を立て直したい、
と意気込むくせに、今月もあえなくダウン。
ほら、ブログ更新も三日坊主的な。
書きたいと思ってることは色々あるので、また追々…。
とりあえず、私は津軽弾きに戻ります。
というか、津軽弾きです。って胸張って言えるように修行します。
考えても考えても今は何も見えてこないので、
原点に立ち返って突き詰めてみたい。
昨日いただきました。
可愛い。
このかぼちゃのカゴは置いとこうかなー。
そうやって、お部屋がカオスになるんだけど。
わかってるけど。
でも、私けっこう差し入れでもらったお菓子に付いてたもの置いてますよ。
雪だるまバケツは小梅さんから。
カゴはナカノさんから。
キティちゃんはEN公演でさよちゃんから貰ったお菓子のオマケでした(笑)。