副題は「三味線音楽の呼称の変遷が意味するもの」という論文を読んでいます。
論文を読むなんて久々すぎて理解が追いつかない。
そもそも、津軽三味線は先行文献がほとんどなかったので、
学生の頃だって実はほとんど読んでなかったかも。
で、結局、上方唄とは何を指すのか。
はっきりしません。
いや、理解できなかったんじゃなくて、
いろんな定義付けがあるということです。
多分。。
論文を読むなんて久々すぎて理解が追いつかない。
そもそも、津軽三味線は先行文献がほとんどなかったので、
学生の頃だって実はほとんど読んでなかったかも。
で、結局、上方唄とは何を指すのか。
はっきりしません。
いや、理解できなかったんじゃなくて、
いろんな定義付けがあるということです。
多分。。