ブログで書いてる本は基本的に読んでますが、
別のお仕事で1日1件ないし2件の紹介ツイートをやっているので
さすがにそれは全部読んだ本というわけではありません。
この本は、あの 岡田先生の本の中で名前があがっていて
今の私にぜひ必要なんじゃないのかと思ったのですが。
なんだか小難しくて読み通せませんでした。
経験的には
目次と前書きと後書きをさっと見れば
140字のツイートくらいは出来るってことです。
逆に、しっかり読んでいっぱい語りたい本は
140字のツイートなんかでは足りないということ。
別のお仕事で1日1件ないし2件の紹介ツイートをやっているので
さすがにそれは全部読んだ本というわけではありません。
この本は、あの 岡田先生の本の中で名前があがっていて
今の私にぜひ必要なんじゃないのかと思ったのですが。
読んでいない本について堂々と語る方法 | |
ピエール・バイヤール | |
筑摩書房 |
なんだか小難しくて読み通せませんでした。
経験的には
目次と前書きと後書きをさっと見れば
140字のツイートくらいは出来るってことです。
逆に、しっかり読んでいっぱい語りたい本は
140字のツイートなんかでは足りないということ。