三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

未来のサムライミュージシャンズ発掘コンテスト 優秀賞受賞!

ミーティング。

2021年06月12日 | 三味線のはなし
コロナ下の状況で
まずは続けていく努力が大切で、
今までと同じことだけでなく
新しいことも並行していく必要もあり。
同時に、今までのやり方も見直して
どんな問題点があって、どうしていきたいか、
定期的な検討もするべきで。

話しているとアイデアが浮かぶこともあるけど、
すぐにメリット/デメリットも思いつくし
皆が満足するような答えは出ない。


摂取した糖分の分くらいは頭使えたかな…⁇


 椿紅静月×松浪千静×豊澤住静
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫
►演奏予定
►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする